New Age ~今ここから歩き出そう

乳がんとともに毎日を楽しく明るく生きる
家族と猫に囲まれて
小さな幸せみつけます

トマトl。。。トマト・・・トマト、、、

2009年07月28日 | 料理
マリンママさんところでも話題でしたが、
とにかく我が家の冷蔵庫にはトマトがたっくさん。


トマト・トマト・トマト・・・・

まぁ野菜って時期を同じくしてばばばばばってなりますからねぇ。
でもちょっともうトマトは勘弁(><)って感じです。

毎日2,3個づつ増えていくトマト。
ハードディスクがいっぱいで処理できずメモリオーバーです・・・


なわけでとにかくトマトを食べましょう。



思いつくままに作ってみました。
こんなのいかがです?


トマトときゅうりのあえもの




@レシピ紹介@
トマト  2個(すきなだけ^^;)
きゅうり 1本
すりごま 大2
●めんつゆ 大2
●レモン汁 大2

1)トマトは小口きり、きゅうりはうすくスライス

2)●をあわせる

3)うつわにもってすりごまをかけて●をかけて完成
  お好みで大葉をちらしても!



ちょっとした箸休めや、もう1品ほしいときにいいかも。
思いつきで作ったにしてはおいしかったので、ご紹介。

トマトをなんとか処理したい方、おススメです。


それにしても、まだあるトマト・・・
どうしましょう・・・


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すずしそう♪ (あんず)
2009-07-28 22:57:15
宝石箱のようですよね
トマトがあると、赤い色が際立って、
食卓が華やかになりますもんね

あ、ウチは、そのまま冷凍保存してしまいます。
解凍後は、サラダでは、無理ですが…
ミートソースや、カレー、スープに使ったりします。

返信する
Unknown (ぴあの)
2009-07-28 23:18:22
うちの冷蔵庫にも

トマトトマトトマト…です


このさい


ミキサーでジュースにしては?

返信する
いいな~ (アキ)
2009-07-28 23:33:46
我が家の冷蔵庫にはトマトはないでので、スーパーでたまに
買ってきます。
写真の「トマトときゅうりのあえもの」とってもおいしそうですね。
今度やってみま~す。
返信する
うちもトマトだらけです (福:まむ)
2009-07-29 02:05:15
農家の親戚が今度は大量にトマトを
持って来てくれたので
うちもトマトだらけになってしまいました。
そんなんばっかりです。
うちはほとんどそのまま食べるんですが
簡単で美味しそうでキレイですね。
返信する
コメントありがとうございます (ハル)
2009-07-29 12:38:58
>あんずさん
トマトは彩に使うにはもってこいね。
宝石箱かぁ素敵な表現ですね^^

そのまま冷凍保存!なるほど!です。
が、我が家の冷凍庫はすてにばななだの、カレーだのできつきつでトマトに場所はあるかな?
でもやってみます~。ありがとうです~

>ぴあのさん
ぴあのさんちもっすかぁ・・
おたがい難儀っすねぇ。

きゃぁぁぁぁトマトジュースはきらぃぃぃぃ(><)
なんでだろ、ジュースにしたとたん、嫌になる。トマトの宿命かしら^^;

>アキさん
ハルとしてはスーパーでほしいときにほしいだけ買ったほうが何かと便利です・・・
うらやましい。
トマトの消費を考えると頭が痛いです。
簡単でおいしいのでぜひやってみてくださいね。

>福:まむさん
福ちゃんの調子はいかがですか?心配ですね。

福:まむさんちもトマトですかぁ。
そのままがぶっと!もトマトのだいご味ですね。
痛むのが早いのが難点ですぅぅ
返信する

コメントを投稿