

今日の晩ご飯のおかずは「DS献立全集」のレシピより、

「手羽中の塩焼き」と
「ローマ風ミネストローネ」です。
▼「手羽中の塩焼き」
スーパーに手羽中が売ってなかったので手羽元で代用。
おまけに付け合わせの野菜もありません・・・適当です。
そのまま、塩焼き!という味。
意外性はありませんでした・・・。
(どんな意外性を求めてるんだ。)
お気に入り度:★★★☆☆
▼「ローマ風ミネストローネ」
野菜たっぷりトマト風味スープ+スパゲティ。
粉チーズを入れるので、意外と濃厚な味がします。
これ、好きかも。
スパゲティは入れなくてもいいんじゃ・・・とか
このレシピの根幹を揺るがすようなことを思ってしまいました。
お気に入り度:★★★★☆


今日の晩ご飯のおかずは「DS献立全集」のレシピより、

「ほくほくタラモサラダ」と
「具だくさんのかきたまスープ」です。
▼「ほくほくタラモサラダ」
たらこ+ジャガイモで「タラモ」、ですね。
初めに両者を組み合わせようとした人はえらいなー、と思います。
相性がよいです。
たらこを入れすぎるとあんまり美味しくないので、
あくまで控えめに、がポイントです。
お気に入り度:★★★★☆
▼「具だくさんのかきたまスープ」
うん、かきたまスープは普通に美味しいんだよ・・・
でも、何でトマトを丸ごと入れるのかな・・・かな・・・?
DS献立全集には、トマトをスープに入れるレシピが
ぽつぽつとあるのですが、レシピ考案者の趣味でしょうか?
普段食べなれてないせいか、
温まった固まりのトマトは、ちょっと苦手です・・・。
お気に入り度:★★★☆☆
久しぶりに、DS献立全集で献立を組んでみましたよ。

【1品目】

「ささ身のガーリックパン粉焼き」です。
写真を見てわかるように、焼きすぎました・・・orz
パン粉が焦げやすいことなんか、分かりきってるのに・・・orz
ささ身にあんまり味がつかなくて、何だかボケた味になってしまいました。
パン粉は香ばしくてよいとおもいます。
にんにくをもう少し控えめにした方がよかった。
お気に入り度:★★★☆☆
【2品目】

「油あげとレタスのサラダ」です。
油あげを焼きすぎて、固くなりすぎました・・・orz
自分で作る中華風ドレッシングは、美味しいと思います。
お気に入り度:★★★☆☆
【3品目】

「トマトの簡単スープ」です。
トマトと玉ねぎの入ったコンソメスープ、です。
トマトがもう少し主張を控えたら美味しいと思うんですが・・・。
粉チーズを多めに入れると、立派なおかずになりますよ。
お気に入り度:★★★☆☆
今日の晩ご飯はことごとく何かしらで失敗してしまいました・・・。

【1品目】

「ささ身のガーリックパン粉焼き」です。
写真を見てわかるように、焼きすぎました・・・orz
パン粉が焦げやすいことなんか、分かりきってるのに・・・orz
ささ身にあんまり味がつかなくて、何だかボケた味になってしまいました。
パン粉は香ばしくてよいとおもいます。
にんにくをもう少し控えめにした方がよかった。
お気に入り度:★★★☆☆
【2品目】

「油あげとレタスのサラダ」です。
油あげを焼きすぎて、固くなりすぎました・・・orz
自分で作る中華風ドレッシングは、美味しいと思います。
お気に入り度:★★★☆☆
【3品目】

「トマトの簡単スープ」です。
トマトと玉ねぎの入ったコンソメスープ、です。
トマトがもう少し主張を控えたら美味しいと思うんですが・・・。
粉チーズを多めに入れると、立派なおかずになりますよ。
お気に入り度:★★★☆☆
今日の晩ご飯はことごとく何かしらで失敗してしまいました・・・。