こんにちは。梅雨らしい毎日となっていますね。
九州をはじめとする、豪雨被害に遭われた方へ
心よりお見舞い申し上げます。
梅雨らしく、どんよりとした日が続き、雨も続き☔️
湿度も高く、不快指数が上がっています。
治療院でも、冷やさない程度に冷房をかけていますが、
気温が低く、湿度が高いこのような日に必要以上に冷房などで
冷やすことによって、「夏の冷え」に悩まされる患者さまが
急に増えてまいりました。
本日、治療にお越しいただいた患者さまも、
数日前に「手足だけでなく身体中が冷えて、つらい」と仰っておられましたが、
本日、治療にお越しいただき
「手足がポカポカして、本当に気持ちよく過ごせました。ありがとうございます😊」
とお喜びいただけました。
さて、何故わざわざ「夏の冷え症」と書かせていただいたかと申し上げますと、
冬は寒いことが当たり前で、冷え性の方が辛いのもある意味当たり前なのですね。
ですから、治療もそれほど難しくなく、養生も難しくありません。
しかし、この夏の時期の冷え性は少し厄介です。
暑い時期に、自然ではない冷え方(電力をはじめとするエネルギーで無理に冷やされた空気に
晒されて冷やされることです)をされていますから、どうしても身体の奥のいわゆる芯
(臓腑とお考えいただいてもいいかもしれません)まで冷やされてしまう
ことが多いのです。そして、気温よりも体温よりも低い温度のものを召し上がる機会が一気に増えますね。
今日の画像のアイスクリームも、ほとんどの方が夏の暑い時期に召し上がりますね。
これも、中から身体を冷やす原因の一つです。
冬の寒さに曝されても、夏の冷房のような身体の倦怠感などは出てきません。
東洋医学的には「順」が「逆」かと捉えます。
「順」は「したがう」
「逆」は「さからう」です。
自然に順って(したがって)、あらわれた病症は、従順に治っていきます。
自然に逆らって(さからって)、あらわれた病症は、「強情」で治りにくいのです。
(従順の反対語は強情なのですね)
つまり「夏の冷え性」に悩まされる方は、生活様式にも少し目を向けていただきたいのです。
植物を観察しているとわかりますが、夏の時期は一気に成長し、エネルギーが外に向かいます。
夏のひまわり🌻の、真っ直ぐに太陽に向かって咲く🌞あのエネルギーを
思い出していただきたいのです。夏の終わりには、たくさんの種となりますね。
我々人間も、自然界の一員です。
夏には、しっかりと活動をして汗をかき💦エネルギーを外に出す必要があるのです。
冷房なども使わずにいて、それでも冷え性で悩まれている方は一大事です!
(よほどの虚弱体質の方でもなければそんなことは稀ですが)
夏の冷え、に悩まれされている方のほとんどが
「過度の冷房」や「運動不足」に起因しています。
空調に関しましては、ご自身では調整のできない場合も多々あると思います。
ただ、身体をしっかりと動かすことは工夫次第でできると思います。
様々な事情で、これらが難しいかたは、経絡治療というチカラもございます。
治療といっても、患者さまの本来持っておられる基礎代謝の賦活化になります。
当院の治療は、あくまで患者さまご自身のナオルチカラの手助けにすぎません。
同じ20℃でも、冬ならば温かく感じますし
夏ならば、とても涼しく感じます。
これは、私達の体の持つ「順応力」なのですね。
ここ数日、「冷え」に悩まれる患者さまが増えてまいりましたので
少しだけお話しさせていただきました。
先ずは、「汗をかく」ことを思い出してくださいね。
そして、それでもなかなか難しい時に「鍼灸」の選択肢も思い出していただけると嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます