大知ファミリーのRunラン!日記

走るの大好き!そんな「は~ちゃん」と巻き起こす我が家の奮戦記!

体だけは・・・大事にしてね!

2012-10-03 | 勉強・受験

 

            

          (ブランコ大好き、不思議ちゃん!一瞬ぼーぜん、クラマネさん!)

 

 

        体育祭の集団演技「青春の鼓動」  10月11日(木) 19:00~

          TV朝日系特番の中にて  全国放送!!! 

 

 

 

10月になって3日目・・・早いですね!

 

 

私立の入学願書・・・無事に書き終え、担任チェックの段階です。

受験料の30000円も・・・そろそろ準備しなくては・・・!(高いな・・・!)

てか・・・もう払い込まなくちゃ!!!

 

 

10月のは~ちゃんは・・・少々忙しい?

っつーか・・・入試直前だから、気持ち的にはかなり余裕ないよね・・・!

 

 

 

10月10日から3日間、中間試験です。

 

中間試験が終わると、鹿屋体育大の記録会で1本走るそうです!

 

校区運動会の地域対抗リレー参加。ぜひ走ってほしい!と・・・要請がありました。

(父とは~ちゃんには要請がありましたが・・・母は必要なかったようです。  )

 

そして・・・10月26日は24kmの遠行・・・きつそうだぁ~!

 

遠行の翌週、11月に入るとすぐに、入学試験なのですが・・・。。。

 

 

 

は~ちゃんのいいところなのか・・・困ったところなのか・・・わかりませんが・・・

どれ一つとっても、決して手を抜こうとはしないんですよね・・・。。。

(校区運動会でさえも・・・全力疾走です!笑!)

 

 

 

SCCの練習がない日は・・・夜練して・・・それから夜中まで勉強してる日もあるし・・・

 

 

 

今月に入ってからは、遠行に向けて、ロング走ったり・・・

昨年が13位で悔しい思いをしたので、今年は何が何でも10位以内!と・・・

(昨年、1週間前から準備したのですが・・・それじゃ遅かったんだそうで・・・)

 

 

 

長距離専門じゃないから、歩いてでも完走できれば、それで十分!と思うのだけど・・・

最後の最後、彼女の意地を見せたい学校行事なんだそうです。。。

 

 

 

最後の意地・・・って?

母にはその意味がよくわかるので・・・とめることができません。

間違っても・・・「てげてげ走れば、いいんだがぁ~!」なんて・・・

口が裂けても言えません!(笑)

 

 


 

そして、放課後の面接の練習も、本格的になってくるようですが・・・。

 

  

 

まぁ・・・今までも自分にプレッシャーかけながら、

自分のペースで頑張ってきた子なので・・・今回も大丈夫だろうと・・・

 

 

 

無理しないで、時にはSCC休んだら?・・・なんて思いもしますが

そんなこと言ったら余計大変なので・・・(笑)

本人のしたいようにさせています・・・。。。

 

 

 

だけど・・・体だけは気をつけてね・・・大切なこの時期・・・

体をこわすことのないようにね・・・。。。

 

 

 

母も・・・食生活、健康管理だけは・・・気を配りますからね。。。

 

 

 

11月の入学試験が終わるまで・・・

お互いに頑張ろうね・・・!!!

 

 

 

(24kmの遠行、下りと平坦地はひたすら走る!上りは・・・無理せず歩く!

 他に、何かアドバイスがありましたら・・・ヨロシク~~~!)

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。