旅の備忘録

旅の準備とその旅行記です。【注】旅行時の情報で、最新のものとは違うことがあります。お気をつけください。

2023年9月RWC観戦★Day8 ただいま日本、福岡。

2023-09-12 23:53:45 | 2023仏W杯

〜この旅は、私(50代)妹(40代)大学生息子、大学生娘(ともに20代)四人での完全自己手配の旅です。夫は留守番・・・ 〜

到着日のこの日は、

誰の参考にも

何の参考にもならない記事かなと思いますが

記録ということで、お許しください。

06:30 日本🇯🇵到着!

機内モードオフ!VISITJAPAN、急いで登録!(しとけよっ!)

入国や税関はスムーズにスルー。

検疫前では少し娘の顔がふんわりむくんでいるように見えて、「調子悪い?」

と聞くと、「全然」というので、検疫も何事もなくスルー。

(娘や息子は、幼い頃から発熱すると少しぼわーんとした表情になります。お子さんをお持ちの方ならわかってもらえるかな?)

ターンテーブルのところで、ANAの係員さんから声をかけられました。

私たちの荷物は早く出てきたけれど、子ども達の荷物がなかなか出てこなかったので

待っていたら、係員さんはすごく時間を気にされていて。

なんで?と思って尋ねたら、ある時間までに預けないと第3ターミナルでは荷物を預かってもらえないらしいのです。

(時間に間に合わないと、第2ターミナルまで自力で持っていって、スーツケースを預けるところからしないといけないそうです)

ターンテーブルで荷物を受け取って

子どもたちの荷物やお土産を分け合って渡して。

羽田で、妹&子どもたちとお別れ。

仕事や学業、頑張るんだぞー。

ギリギリ、第3ターミナルで荷物を預けられまして。

参考までに書くと、08:30の羽田発に乗るのに、預けるには07:30がデッドラインだったみたいです。

07:30 では!私だけ福岡へ向かいまーす。

無料連絡バスで第2ターミナルへ

07:45 第2ターミナル到着!

保安検査場がすごい列!とほほーん

08:00 保安検査場通過。08:05に搭乗開始のため、ラウンジ諦め

08:15 少し遅れて搭乗開始、そして離陸!

(もうこの頃には、子ども達や妹は自宅に到着かな)

10:20 なんとか定刻に福岡着陸!パイロットさん、ありがとう!




10:50 パーキングにて車を受け取り、帰路につきます 

11:20 自宅到着。私、お疲れ様でした。

みんなもお疲れ様でした。

この後、軽い悲劇が待ち受けてるとも知らず。。。

次は、ホテルとかAirの記事を書こうと思います

よかったら、ぽちっとして下さい。励みになります

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年9月RWC観戦★Day7 Au r... | トップ | 2023年9月RWC観戦★レジデンス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2023仏W杯」カテゴリの最新記事