
今回はあまりお買い物しませんでした。
福岡に住んでれば、そりゃ関東の様にはいかないけど
そこそこ手に入るし、最近はコストコで海外用品をgetできるし。
なので、最低限の買い物となりました

初日に私の水着を新調しました(9年ぶりに

前の水着の糸がほつれはじめてきたので。
アラモアナのロコブティックで試着をして、決めました。
もちろんビキニです

年甲斐もないのは重々承知ですが


日本では、ビキニの上にラッシュガードを着るので迷惑にはならないかなぁって思ってます。
ボトムは、日本での着用を考えて水着とお揃いのショートパンツも買いました

ドコモプレミアクラブの特典でビーチボールをもらいました。
ハワイ島のホテルでは、このボールで沢山あそばせてもらいました。ありがとうございました~

あとは、せっかくハワイ島に行ったので、ビッグアイランドキャンディーズ(Big Island Candies) に行きたいと思っていましたが
夫が、
『ヒロの方にまで行く時間がもったいない』
と行ってくれないって。
でも、事前にネットで調べたら、
ハワイ島土産の定番、ミルクチョコレートを斜めにコーティングしたショートブレッド・クッキーで知られる「ビッグアイランド・キャンディーズ」の直営店が、5月2日(水)、オアフ島にオープンしました。場所は、アラモアナセンターのマウカサイド(山側)ストリートレベル(1階)です。こちらの店舗は、来年1月頃までの期間限定オープンの予定です。
という情報がありましたので、ハワイ島での購入は潔くあきらめて、ホノルルで買いました


Jaloaloカードの特典でエコbagをもらったり、
スタンプカードが貯まった(その場で作成してくれる)のでチョコレートをgetできたり、
すこしばかりお得感ありでした。
子供達はGAPやOLDNAVYで洋服楽しそうに選んでました

子供にも買ってあげないと、買い物ついてきてくれないもんね。
GAPでは、JCBカードで20%だったか、25%だったか、オフだったのでお得でした


カード様々



そうそうハイアットのUGG、めちゃくちゃ行列ができてました。
入替性になってました。並ぶ程、安かったのかな~???
買ってくれば良かった気もするけど、並んでまでは・・・。
とまぁ、今回はあまり参考にならない記事ばかりでスミマセン

ポチッとしてくれると励みになります。

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます