いろいろつれづれ日記

16歳と13歳の女の子のママです。子育て記録から始めたブログでしたが、いまは何でもあり!日々の活動記録になっています。

4月29日

2006年04月29日 | Weblog
今日の天気:くもり
今日の夜ご飯:未定


ご無沙汰しております。

先週から仕事が始まったのですが、始まってすぐ
私自身が風邪をひいてしまい、
1週間ほどずっと体調が悪く、死にそうな毎日を過ごしておりました。

しかし、最近になって、咳は残っているものの
だいぶ回復しました。

子供にもうつっておらず、ほっとしています。
(しかし保育園にいるので、いつ病気になってもおかしくない状態ではあるのですが。)


仕事は、産休前と役割分担が変わり、
始まった頃は慣れずに上手く出来なくてイライラすることもありましたが、
今はだいぶ落ち着いてきました。

ただ、保育園に迎えに行くのが私しか出来ないので、
必ず17時に仕事を上がらないといけません。(うちの会社の定時は18時。)

復帰前の面接で上司から
「10-17時の勤務はいつまで続けるの?まさか6年間続けるつもり?」
と言われたことがあったのですが、

やはり「17時にあがらないといけない」というのは、
「仕事に制限がかかる」ということでもあり、
仕事がやり辛いことを痛感しています。
周囲の人も同様に感じていることでしょう。

産休制度はうちの会社でも多くの人(女性)が取得して、復帰を果たしてはいるものの、うちの部署では私が第一号なので、
「時間短縮」という制限がかかった中で、
どのような仕事をやり、どのように進めていくかを開拓していかないといけないのです。

でもいまの部署では4年のキャリアがあるので、
一応落ち着いて周囲を見ながら仕事が出来るので、助かっています。
暗中模索の日々はまだまだ続きそうです。

保育園も、前回のブログでは沢山のいい点をお話しましたが、
やはり預かり時間が短いのが最大の難点。
いい保育園なのですが、転園を考えています。
今度区役所に相談に行って、
延長保育を実施している園に転園届けを出して、空きが出るのを待とうかと思っています。


<生協の宅配を始めました。>

資料請求すると、フリースブランケット(ひざかけ)がもらえるというので、
資料請求したら、
生協のおばちゃんが資料を持って家までやってきて、
フリースブランケットと、さらに試食用のお米(3合)まで持ってきて、
生協の商品や仕組みの説明をしに来ました。

ブランケットやら、お米やらをもらってしまい、
本当は資料請求だけだったのに、
結局断りきれずに入会してしまいました・・・。
(まぁ、興味はあったので入会しても良かったのですけれど。)

(良い点)
割高だけど、確かに野菜などは無農薬で信頼でき、安心感がある。
味も良い。
オムツの宅配もある。(定価だけど。)


(悪い点)
配達が週1回で、曜日が固定されている。
もちろん私は仕事なので受取が出来ず、玄関前に置かれて終わりなので、冷食など溶けないか心配。持ち去られる心配もある。
(生協のおばちゃんは、大丈夫!と言ってたけど・・・。)

まぁ、商品が良いので続けてみようかなといった感じです。


<最近の綾音ちゃん>

相変わらず元気です。
寝返りが大好きです。
歯はまだ生えてきません。
お座りが出来るように練習中です。
離乳食は保育園まかせで、家ではやっていません。

先日、ポリオを受けたのですが、
「菌(?)が排出されるから」と言う理由で、
保育園では1ヶ月間紙おむつになってしまいました。

紙おむつは楽だけど、
やっぱり布好きな私。
洗濯して、きれいになった布オムツを干すのが好きなんです。
紙おむつを消費するのが、いまだにもったいなく感じてしまいます。
早く布に戻したいなぁ。

忙しくてブログがなかなか更新できないのですが、
なんとか頑張って更新していこうと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日

2006年04月19日 | Weblog
今日の天気:はれ
今日の夜ご飯:カレー


今週から仕事が再開し、3日経ちましたが、もうすでに私は体調を崩してしまいました。疲れのせいか、のどが腫れ、頭痛や胃痛などがして、昨日は散々でした。(今日はだいぶ回復してきました。)

綾音ちゃんは風邪など引かず、元気ですごしています。

慣らし保育を始めた頃は、迎えに行くと疲れた顔をして出てきたこともあったのですが、今はミルクもだいぶ量が飲めるようになって驚いています。
おっぱいとミルクと混乱せずに良く飲んでくれているなと思います。

表情も豊かになり、音も無くサッと寝返りもし、
大きな声を出して自分の感情や要求を表に出してくるようになりました。


親としては、何より保育園がとっても良いなと思っています。

理由は、

子供の相手をするのに、色んな先生が変わるがわる見るのではなく、
一人の先生が一人の子供を見るようにしているところ。

(子供が安心して園で過ごせるようになるための配慮がされている。うちの綾音ちゃんも担当の先生以外からはミルクを全然飲まないそうです。周りのことを良く見ている証拠だそうです。)

連絡帳にも園での子供の様子がしっかりと書かれている。

着替えやオムツ替えが頻繁にされている。

(汚れ物が沢山出て洗濯が大変!という面もありますが、見方を変えると子供のことを本当に良く見てくれている証拠だと思うのです。)

沢山の子供がいるのに、他の子の持ち物が混入していることがない。


綾音ちゃんを担当してくれている先生は40歳代くらいかなぁ。
ベテランな先生です。
すごく尊敬します。小中高と学校の先生は色々いるけど、先生の中で一番なんじゃないかな。医者の次にすごいと思う。
首にシップを貼っているところがちょっと可笑しいけれど。
きっと抱っこ抱っこで体力的にも大変なんでしょう。

でもしっかりした保育園だから、私も安心して仕事できるし、
本当に助かっています。

綾音ちゃんも将来の夢に迷っていたら、保育士を薦めたいな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日

2006年04月15日 | Weblog
今日の天気:くもり
今日の夜ご飯:未定


<保育園生活1週間を終えて>

月曜から金曜まで保育園に行きました。
今日(土曜日)も慣らすために行かせたかったのですが、
保育士さんに「1週間出ずっぱりだと子供も疲れる。休ませた方がいいから!」と押し切られ、今日明日はお休みです。

1週間通ってみて、
まったく使えなかった哺乳瓶も吸えるようになりました。
といってもやはり一番はおっぱいですが。

でもやはり保育園では飲む量が少ないかなと言った感じです。
早く園に慣れてくれて、ゴクゴク飲んでくれればいいなぁ。


そして、困ったのが
毎日洗濯物が大量なこと!
保育園で2回くらい着替えるのです。

保育園では離乳食も食べており、
これでも汚れます。

加えて布オムツの洗濯・・・。
布オムツ自体はいいのですが、
問題は布オムツのカバー。

保育園ではオムツ替えのたびにオムツカバーも替えるので、
一日だけでオムツカバーを3,4枚使います。
いわば使い捨て状態。
家ではカバーを一日2枚、交代で使って済んでいたので、
オムツ替えのたびにカバーも消費してしまう園のやり方には面食らっていました。

しかし、ネットで調べたところ、「オムツカバーは毎回替えた方が、蒸れずにおむつかぶれ防止になる」という記載がありました。

家ではカバーを毎回替えてなくてもおむつかぶれになっていなかったのですが、
園ではおむつかぶれ防止のために毎回替えてくれていたのだと気づきました。

しかも、頻繁に替えてもらって、子供のことを良く見てもらっている証拠なのですね。

洗濯物多いけど頑張ろ。


<仕事の打ち合わせに行ってきました>

復帰する月曜日は、会社は会議の日で上司も忙しいので、
昨日会社にいって上司と仕事のことについて打ち合わせしてきました。

産休前と私の役割分担が少し変わって、ハードになったような気がする・・・。

「いま通っている保育園は18時半までしか預かってもらえないので、会社は17時までに出ないといけない」と伝えたら、
「いつまでそれは続くの?まさか6年間続けるつもり?」
みたいなニュアンスで言われてしまいました・・・。

「一応延長保育できる園にそのうち転園を考えてます」と伝えて
その場は切り抜けました。

延長保育を実施している園は20時半まで預かってもらえるのですが、
うちの子は月齢が足りなくて入れませんでした。

しかも空き状況の問題などあるので、実際は転園できるか分かりません。

そして子供のことを考えると転園するのはかわいそうだから避けたい。

私の「17時までしか勤務できない」という言い方も悪かったけど、うちの会社は小学校就学前まで時間短縮制度が使えることになってるし、上司のそんな言い方は無いんじゃない??と思いました。

他の人からも
「今日は子供はどうしたの?」
(私)「保育園です。」
「小さい子供を保育園に預けるなんて僕は子供がかわいそうだと思っていたんだよ、今頃泣いてるんじゃないの」と言われる始末。
私は明るく「泣くのも運動!園では沢山のお友達と遊べるからいいんです!」
と切り返して終わりました。

もう少し働く女性・母親の気持ちを周りが理解してくれないかなぁ。

うう、このブログを書きながらかえって怒りがこみ上げてきた~!

仕事を始める前から結構ストレスが溜まっている・・・。

仕事を再開するにあたって、お義母さんも
「子供が産まれたからといって、仕事を辞めるのはもったいないことだと思うの。今は辛いかもしれないけど一緒に頑張りましょ」と応援してくれている。

仕事も子育てもやれる範囲で頑張っていこう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日

2006年04月12日 | Weblog
今日の天気:くもり
今日の夜ご飯:ハンバーグ、ポテトサラダ


<今日の綾音ちゃん>

昨日のことですが、保育園から帰ってきてすぐ
哺乳瓶入り母乳(50cc)をあげたらゴクゴク飲み干し、
すぐに粉ミルクをあげたらこちらは全然飲んでくれなかった、
という経験をもとに、
その日の夜は粉ミルクから先にあげてみました。

しかし、全然飲まないので、
仕方なく絞っておいた母乳(100cc)を哺乳瓶に入れて飲ませたら、
なんと、こちらはゴクゴク飲み干したのです!

このことから、綾音ちゃんは哺乳瓶の問題より、
粉ミルクが原因だったことがわかりました。

このため、保育園では「粉ミルクオンリーで」とお願いしていた
のですが、急遽冷凍母乳を持っていくことにしました。

母乳を手で搾るのですが、
滝のようにでるおっぱいだったら良いのですが、
私のはそうでないため、
200cc絞るのに30分かかってしまいます。

そして今日は冷凍母乳(100cc)を持たせて登園。

しかし、園では80cc飲ませるのがやっとだったそうです。
そんなに「ゴクゴク」って感じでもなかったそう。
なぜ???

帰ってから、引き続き哺乳瓶の練習として、
粉ミルク(50cc)を与えてみました。
すると、また「ゴクゴク」と飲み干してしまいました。
粉ミルクなのに、「ゴクゴク」は初めてで、びっくりしました。

どうやら哺乳瓶の種類とおなかの空き具合がポイントのようです。

明日は家で使っている哺乳瓶を持っていって、
これを試してもらえるように相談してこようと思います。

また、離乳食は、野菜スープが好きなようで、
スプーンの食いつきはいいみたいです。よかった。

でも家では全然離乳食の練習が出来ていないので、
頑張って家でもやらなくては。
でもそこまで気が回らないんだよなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日

2006年04月11日 | Weblog
今日の天気:あめ
今日の夜ご飯:青梗菜と豚肉の炒め物

<今日の綾音ちゃん>

今日は9時登園、12時お迎え。

今日はミルクを70cc飲んだそうです。
(すごいー!この調子だ。)

お迎えに行くと、昨日よりは余裕のある顔をしていて
安心しました。

園では、他の赤ちゃんが泣くと、「わたしもー」
と言わんばかりに声を出してアピールしていたそうです。
(綾音、泣く必要が無かったら泣かなくてイインダヨ!)

帰ってきて、午前中家で絞って哺乳瓶に入れておいた
母乳(50cc)を与えたらゴクゴク飲んでしまいました!
「この調子で!」と次に粉ミルクを与えたら
こちらは全然飲んでくれませんでした。
(失敗失敗!先に粉ミルクにすればよかった~)
でも哺乳瓶から飲む量が増えてきているので良かったです。

その後も昨日とは違ってしばらく起きていて
元気良く寝返りしていました。
(最近動きがアクロバティックになっています。)

明日は14時半お迎えに挑戦です。
綾音ちゃん元気に過ごせるかな?


<コメントのお返事>

うーママさんへ

やはり風邪だったんだね。大変だったね。
しかし2日で回復するのはすごいよ!
こうして免疫をつけていくしかないんだね。

私も仕事が始まったら子供の病気が心配。
どうやって折り合いをつけていこうか悩むね。


ツッツへ

保育園に預け始めた感想ですが、
子供がまだ小さいので、「別れ際に大泣きされる」
ということがないのが利点だなーと思いました。
反対にまだ小さいので、体力的に園生活に耐えられるのかが心配な点です。

(追伸)先日の立浪のサヨナラホームラン、良かったね!!


mioさんへ

そうなんです、子供を抱っこしているにも関わらず
転んじゃったんですよ。
今思い出すとすごーく恐ろしいです。
雨が降っていたのと、路面の滑りやすいタイル部分を
踏んでしまったのが原因みたいです。
今は私のひざがあざになっていて、ひざをつくと痛いですが、
子供に怪我がなくてよかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする