いろいろつれづれ日記

16歳と13歳の女の子のママです。子育て記録から始めたブログでしたが、いまは何でもあり!日々の活動記録になっています。

4月27日

2013年04月27日 | Weblog
今日は旦那さんの誕生日&私たちの結婚記念日です。

晴れ男の旦那さん、今日はとっても良い天気。

私は筋金入りの雨女なので、結婚式の日は曇り空だったことを思い出しました。


金運の良い巳年といいますが、
私にとっては大変お金が出て行く年になってます。

2週間前に、インプラントの手術が終わりました。
簡単に済むかな?と思っていたら、結構大掛かりな手術で大変でした。

インプラントはまさに、自分の歯に対する、将来へのハイリスク・ハイリターンの投資です。

ハイリターンになるように、歯磨きを頑張らねばなりません。


そして、とうとうアメリカ研修行きが決まりました。

アメリカといっても6日間ですが、
こちらも私にとっては清水の舞台から飛び降りるような気持ちです。


語学研修ではなく視察研修ですが、
なんせ英語が全くできませんから、
迷子になったら現地で野垂れ死にすると思います…

この費用も半分自費なので、これまたお金がパタパタパタ…


わかなちゃんは英語教室を始めました。

個人宅でやってる日本人の先生で、マンツーマンの授業なのですが、
やっぱり週1回通う位では、英語の習得は厳しいかも。

というか、体操とかピアノとか、一般的な習い事に比べて、
英語は身につく速度が遅いかも知れません。

日本語だって毎日学校に通って習ってる位ですからね。


「日本語じゃない言葉を話す人がいるんだな」くらいの気持ちで、
まずは英語を聞き慣れることが目標です。


そして、あやちゃんの公文はとってもイイ感じです。

私は子供と一緒に勉強すると、どうしてもイライラしてしまい、とても苦痛なのですが、

公文なら自分一人で出来、
コツコツ型のあやちゃんに合ってるんだと思います。

単元が終わるごとに賞状が貰えるのも励みになるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日

2013年04月06日 | Weblog
今日のブログは長文になります。

今年は子育てにおいて、
今までとはがらりと変わったことをやっているなと思うので、まとめて書こうと思います。


・2月、長女の公文開始
公文の算数はひたすら計算問題だけなので、
「公文やってるから安心!」と思っていると、
少々危険な感じがします。
時々文章題や図形など、毛色の違う問題を家庭学習でやらせることが必要です。

しかし、毎日公文の膨大な計算問題をこなすので、
勉強する習慣が既に身についており、

家庭学習の量を控え目にすれば、
公文以外の勉強も子供はすんなりと机に向かってやってくれます。

公文は単純ながらも量を多くこなしていくのが特徴で、

国語についても沢山読み書きをするので、
文字の読みとりが速くなったり、
自分で他人に手紙を書くことが増えたり、
アウトプットが多くなりました。


・1年生から始めた野球部も、母娘ともに新しい取り組みです。
野球部なんて男の子の世界だと思っていたし、
まさに未知の世界を体験中です。


・長女のチアスクールのランク上がり。
先生は一緒なのに難易度ががらりと変わりました。先生のメリハリの付け方が凄い!
でもダンスは見ている方も楽しめるから良いです。


そしてわかなちゃんは初めての習い事として、今年度から英語を習わせようと思っています。


良く言うと「外向的」
悪く言うと「攻撃的」
な性格のわかなちゃん。
度胸があって、
言いたいことははっきり主張する。

好きなことは食いつくけど、
少しでも「難しい・嫌だ」と感じたら、
やらない・拒否する。

そんな性格です。

「英語をわかなにやらせよう!」と思ったきっかけは、

まさにわかなちゃんの度胸の良さや、人見知りしないコミュニケーション力の高さを利用して、
その良さを英語で伸ばそうと思ったからです。


外国語って、いくら文法や単語を知っていても、
最終的に本人がその言葉を使って表現してみようと思わないと、
全く意味がありません。

まさに私がそう。


学校の成績は良かったけど、
英会話は全くできませんし、
発音が悪くて恥ずかしいという思いが先立ち、
英語を使って話そうという気にもなりません。


会話するには、発音の良し悪しなど気にしない、
度胸の良さが求められてくるのではないかと思います。


そして相手の話を聞き取って何を話しているのか理解したり、
自分の意見を英語で返答するには、
どうしても自分以外の他人(英語が使える人)の存在が必要かと。

私が多少なりとも英語が使えれば良いのですが、
そういうわけにもいかず、
英語教室の力を借りることにしました。

英語を習い始めたら、私も英単語や簡単なフレーズを会話にとり入れてみようかなと思っています。

先日体験授業に行ってきたのですが、

初めての英語体験で
「え?この人何言ってるの?」オーラが出てました(汗)

それでも楽しそうにやっていたので、

小さい頃から英語に接してもらい、
覚えたことはどんどん表現してほしいなと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月3日

2013年04月03日 | Weblog
今日はわかなちゃんが熱が高いということで、
久々に呼び出され、早退となりました。

呼び出されるのは本当に久しぶりで、
さらに冬も過ぎたので、「呼び出しリスク」に対応する努力を怠っており、
いざ呼ばれてアタフタしてしまいました。

やはり年度変わりで、担任が変わり、わかなも疲れが溜まっていたのだと思います。

次はあやちゃんが要注意です。
でも子供に病気になるなとは言えないので、
こちらの心の準備を整えておくしかありません。
迎えに行くと、案の定わかなちゃんは熱っぽいですが、普段と様子はあまり変わらず、
「こんなときはおとなしく(園に)置いといてくれれば良いのになぁ」と思うのですが…、
それはダメでしょうね。

旦那さんが定時で帰ってくるというので、
夜ご飯を作っておき、旦那さんに子供を預けて私はまた会社に行きました。


今日は、早退しなければならないにも関わらず、半期定例の上司との面接がありました。
(上司の都合で、面接週間が来ると突然個人面接に呼ばれるのです。)

「こんな時に」と思いましたが、ちょうど話したいことがあったため面接に応じました。


おかげで保育園のお迎えは少し遅くなりましたが、言いたいことが言えたので私的には良しとします。


4月は育児休業から復帰するワーママが多くて、旧正月のような盛り上がりを見せていますね。

本当にワーママの労働環境改善を願うばかりです。

続ければ必ず自分のキャリアにつながりますから、踏ん張れる人は今の会社に踏ん張って頑張ってほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする