プロ野球の12球団が1日、沖縄、宮崎両県の各地で3月25日の公式戦開幕へ向けてキャンプインした。9球団が集まる沖縄県では日本ハムの注目新人、斎藤(早大)が名護市で2日に予定されるブルペン入りを控えて動きだし、楽天の星野新監督は久米島町で投球練習を見守った。
昨季日本一のロッテは石垣市、球団初のセ・リーグ連覇に挑む中日は北谷町で始動した。ロッテは成瀬、中日は岩瀬やチェンら主力投手がブルペンに入った。
新燃岳の噴火の影響が懸念される宮崎県内の3球団は予定通りの練習を行い、パ・リーグ連覇を目指すソフトバンクは新加入のカブレラや内川が快音を響かせた。
巨人の沢村(中大)や西武の大石、広島の福井(ともに早大)らドラフト1位ルーキーは順調に第一歩を踏み出した。楽天に加入した元大リーガーの松井稼と岩村やオリックスの新戦力、朴賛浩や李承ヨプも無事に初日を終えた。昨年左ひざを手術した阪神の城島は2軍でスタートした。
オープン戦は19日から始まる。
昨季日本一のロッテは石垣市、球団初のセ・リーグ連覇に挑む中日は北谷町で始動した。ロッテは成瀬、中日は岩瀬やチェンら主力投手がブルペンに入った。
新燃岳の噴火の影響が懸念される宮崎県内の3球団は予定通りの練習を行い、パ・リーグ連覇を目指すソフトバンクは新加入のカブレラや内川が快音を響かせた。
巨人の沢村(中大)や西武の大石、広島の福井(ともに早大)らドラフト1位ルーキーは順調に第一歩を踏み出した。楽天に加入した元大リーガーの松井稼と岩村やオリックスの新戦力、朴賛浩や李承ヨプも無事に初日を終えた。昨年左ひざを手術した阪神の城島は2軍でスタートした。
オープン戦は19日から始まる。

