日向市 黒木ゆうこピアノ教室

~音楽っていいな〜レッスンのこと、音楽のこと、子育てのこと、

今年の手帳

2018-02-19 | 今日のできごと

去年は、ピアノ指導者お役立ちレッスン手帳を使ってみました。ゆったり縦軸のweeklyページも使いやすかったですし、レッスンTimetableやイベント計画表、作曲家年表などなど本当に細かく便利なページがありどれもとても参考になりました。
でもレッスン関連の管理等は効率化を考え手帳ではなくパソコン管理にしていきたいなと思い、
今年は、更に気分を変えて!
ひすいこたろうさんの
「しあわせがずっと続く手帳」を購入してみました。
”てちおくん”のイラストがとっても可愛くて♡コラムや名言も書いてあり、ワークとして毎日ひと言今日のhappyを書くスペースがあります。でも書いてない日があっても気にしない、書きたい日に書けばいい、時々見返してみるとこんなにhappyなことあったんだなとまだ使い始めて数ヶ月ですがいろんなhappy思い出して明日への元気もらえる気がします。
今年1年のhappyがつまった手帳になると思うとワクワクします♪
ただ、weeklyページの時間軸が横向きでアバウトだったのが残念、
そこで見つけたユナイテッドビーズのノートのような手帳をプラスすることにしました。
weeklyのみで縦軸、2週間分が見開きになっていてメモ欄が充実しています。

ひすいさんの手帳は日記のようなかんじで使い、
ユナイテッドビーズのnotediaryで細かいお仕事の予定を管理しつつ、
主人と共有が必要な休日の予定などはスマホのカレンダーにも。

やっぱりなんだかんだ言いつつも書くことも好きなんだなと思います。



今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
ぜひクリック↓もよろしくお願い致します! にほんブログ村 クラシックブログ ・ピアノ講師へにほんブログ村

日向市 黒木ゆうこピアノ教室ホームページもぜひ見てみてください!⇒http://yukoyuyuyu.wix.com/kurokiyuukopiano
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひすいさんの新刊

2018-02-13 | 今日のできごと
天才コピーライターひすいこたろうさんの新刊
「3秒でハッピーになる超名言100」
を読んでました。

脳の仕組から、新しい情報は6回接するとスッと入ってくるようになる、だからこの本は最低6回は味わっていただきたい本です。
と、プロローグに書いてあって、
うまいなぁ‥最初借りて読んでたのですが6回読んだら何か変わるのかなぁ‥手元に持っておきたいなぁ‥と思ってついつい自分でも買ってしまいました(笑)
大事なこととクスッと笑ってしまうことと混ぜこぜに書かれてて楽しい本です。

今日は午後から小学校の体験入学と説明会、明後日は、保育園のお別れ遠足、まだまだと思っていましたが、保育園の送り迎えもあと少し、春からはどんな生活になるのか楽しみです。


今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
ぜひクリック↓もよろしくお願い致します! にほんブログ村 クラシックブログ ・ピアノ講師へにほんブログ村


日向市 黒木ゆうこピアノ教室ホームページもぜひ見てみてください!⇒
http://yukoyuyuyu.wix.com/kurokiyuukopiano
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食後のコーヒーのようにピアノは楽しむもの

2018-02-06 | ピアノ
呉暁先生のご著書
「練習しないで上達する導入期のピアノ指導」
読んでみました。
横からそんな読んでる暇があったら練習しろ〜っとツッコミが入りそうですが、
怪しい本ではありません。
趣味で習うこどもたちにとってピアノはお勉強ではなく、遊び。
楽しく上達するために導入期にどのようなレッスンが必要かが詳しく書かれています。
大人にとっては食後のコーヒーのように。
自分で弾きたいから弾くのがいい。
「練習しなさい」は禁句だそうです。
小さい頃のテキストの進み具合やコンクールの競争よりも、バッハやベートーヴェンなどの大作曲家の曲を良いと思える、一生音楽を楽しめる基礎力が大切だということ。
そうは言っても、ついつい進度や結果を気にして焦ってしまったり、練習しなさいと言いたくなるものです。
そんな時に、まわりと比べるのではなく一人一人をよく見たレッスンができるように私ももっと勉強していきたいと思いました。

今、私自身はベートーヴェンのある曲を練習しています。久しぶりに少しはまっています。
本当に練習しないですぐに弾ける方法があれば知りたいような、いや、知りたくないような、、、(笑)
弾けるようになりたいから練習をする、だんだんとイメージに近づいてくる瞬間が嬉しく、練習も楽しくなってきます。
時間はかかっても簡単には弾けないからこそ弾けるようになるのが嬉しいのかもしれません。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
ぜひクリック↓もよろしくお願い致します! にほんブログ村 クラシックブログ ・ピアノ講師へにほんブログ村


日向市 黒木ゆうこピアノ教室ホームページもぜひ見てみてください!⇒
http://yukoyuyuyu.wix.com/kurokiyuukopiano
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと楽しくなってきた娘バイオリン

2018-02-02 | ヴァイオリン
娘がきちんと先生についてバイオリンを習い始めて約半年たちました。
それまでも遊びで弾いたり家で私や主人が時々教えたりはしていましたが、
それでは遊びの延長になりマジメにやろうとしなかったのと、私たちも後回しにしてたので、キラキラぼしをギーギーキーキー指おさえて自己流でなんとか弾くのがやっと‥
やはりきちんと先生につくということで練習の習慣はついてきました。
先生は半年間レッスンのたびに優しく弓が曲がらないように、弾く位置はここだよと、本当に何度も何度も根気強く注意してくださり、曲がらなくなるまで半年くらいはかかるから気長にと言われてました。
この弓が曲がらないというのが簡単なようで難しいようで、でも弓が曲がると音がかすれたりギーギーになり、嫌な音になってしまいます。とにかく毎回弓の位置曲がらないようにと言われてたのが、前回のレッスンでフッとまっすぐ弾けるようになってる!不思議!本当に半年で!それから弓が曲がらないで弾けるようになって音がきちんと出てきました!
なぜ急にまっすぐできるようになったのか自分でもわからないようですが、コツがつかめたのでしょう、それまで練習も嫌々、やめたいなど言っていたのが‥
バイオリンが楽しくなってきた〜なんて言うようになってくれました♪
子どもは単純だな〜と思いながら、いかにそこまでもっていくか。
きっとまたすぐ次の山が来るのだと思いますが、一緒にオケで弾けるくらいまではなんとか頑張ってほしいなと親の願いですがどうなることやらですね。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
ぜひクリック↓もよろしくお願い致します! にほんブログ村 クラシックブログ ・ピアノ講師へにほんブログ村


日向市 黒木ゆうこピアノ教室ホームページもぜひ見てみてください!⇒
http://yukoyuyuyu.wix.com/kurokiyuukopiano
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする