日向市 黒木ゆうこピアノ教室

~音楽っていいな〜レッスンのこと、音楽のこと、子育てのこと、

バイオリンでピアノのレッスン⁉︎

2014-06-28 | ピアノ
今年も音楽教室の発表会が近づいてきました。
一人一人、それぞれ普段のテキストより少し難しい曲を選んで練習しています。
一曲一曲に時間をかけて深く向きあっていくわけですが、その曲をより好きになってもらえるよう工夫しています。

私のヒラメキ💡にかかっているのですが、うまくいくと本当に楽しく嬉しいものです♪

まずは、先日バイオリンの合宿に参加して妊娠から約3年~封印していたバイオリンの存在を思い出すことができました!
趣味なのであまり上手ではないですが、それでも間近で聴くとイメージが湧くのではと意を決して、
ちょうど愛のあいさつとびっくりシンフォニーを練習している生徒のレッスンで一緒に弾いてみました。
リズムがなかなかつかめてなかった生徒が一回で理解することができました‼︎
また、強弱のPを意識し過ぎてかすごく弱い音で弾いていたのが、こんな音出せたの?というくらいしっかりした音で弾けていてびっくりしてしまいました。
曲のイメージが湧き、自宅での練習も以前よりはかどっているようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋吉台国際芸術村

2014-06-23 | ヴァイオリン

黒木ゆうこピアノ教室ホームページ新しく作成しました!

見てみてください!⇒http://yukoyuyuyu.wix.com/kurokiyuukopiano

 

土日で、山口県秋吉台国際芸術村へ家族で出かけました。

自然の中で音楽あふれる優雅な2日間を過ごしてきました♪

今回初めての企画だったそうで、

主人がヴィオラのお手伝いとして頼まれ、家族も一緒にとのことで誘っていただき、

よくわからないまま旅行気分で参加させていただきました。

 

全員での合奏とグループに分かれての四重奏を練習して2日目最後には発表会

音楽(アンサンブル)を楽しむことを目的とした合宿で、

合奏ではアンサンブルの基本を丁寧に、

演奏の参加者は20人ちょっだったと思いますが、

主催された3人の先生の生徒さんがほとんどだったので、

本当に技術レベルは様々

習いたての4歳の子から80代?の方まで。

最初はげっどうなるの?とちょっと心配してしまいましたが、

2日間でなんかまとまってました。

お父さんと娘さんで並んで弾いている姿もあり、

とても微笑ましかったのが印象的でした。

そして、4重奏は、

だいたいのレベルに合わせて組んであったようで、

選曲はハイドンやモーツァルトの4重奏曲。

先生方もそれぞれグループに入られて、

きちんと2日間でまとまり曲が仕上がるように考えてあったのが発表を聴いてわかりました。

私たちのグループは、

先生が1stヴァイオリンで、

私が2ndヴァイオリン

主人がヴィオラ

ともう一人チェロの参加者の方とグループを組んであり、

 

モーツァルト 春 KV387 1楽章

 

演奏しました!!

これが、なんとも楽しく幸せな時間でした♡

私も3年ぶりくらいのヴァイオリンだったので多少練習してはいたけど、

やっぱりちょっと練習したくらいでできるものでもなく、

不安なまま行ったのですが、

ブランクがあるとは思えないくらいよく弾けてるとのお言葉♡にちょっと安心し、

おだてに弱い私です。

先生が1stでグイグイとリードしてくださり、

どこをどうするとかではなく、

とにかく演奏をもって弾き方を示してくださり、

部屋も本当によく響く部屋で

すごく気持ちよく弾けて、

私までも先生のようないい音で弾けてるような錯覚に・・・

ただ2ndが前に出ないといけないときにぱっと現実に引き戻されて、

あぁやっぱり弾けてない・・・

それでもこんなメンバーで4重奏させてもらったことは贅沢な時間、

今までにない経験をさせていただきました。

はるばる行った甲斐がありました。

講師演奏も4重奏でハイドン皇帝、

CDのような、いや生なのでそれ以上の素晴らしい演奏でした。

いろんな演奏が聴けて、

今回は自分も演奏に参加できて、

遠かったけどしっかり音楽充電してきました~

娘も音楽のシャワーたくさんあびて、

来年は娘もバイオリンで参加ねなんて声をかけていただき、

その気になる親バカです。

いや、でも本当に将来は家族でアンサンブルを楽しむことも私の夢なので、

私もいかに楽しく練習させるか工夫して娘にも音楽好きになってもらいたいなと思います。

今回家族で仲良さそうに参加されていた姿も見て、

やっぱり子どもにだけ頑張りなさい!ってさせるより、

親子一緒に学び楽しむ姿勢が大切だなと改めて感じました。

ピアノでも同じだと思います。

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続けること

2014-06-20 | ピアノ
黒木ゆうこピアノ教室ホームページを新しく作成しました!
ざひ見てみてください!→http://yukoyuyuyu.wix.com/kurokiyuukopiano


今日は、アナと雪の女王の楽譜をパソコンで探していました。

何においても大切な「続ける」ということ。
大切なことだけどけっこう難しいこと。
好きなことだから続けられるのか?
好きなことの中にも大変なこと含まれます。
目標がなんだったのか忘れそうになったり、
目標がなくなったり、
忙しくてやりたいことができずやる気がなくなったり、
楽しめなくなったり、
自分のなかで言い訳を考えはじめて、できないループにはまってしまって、やめようかな...
でも、そんな時にあきらめないで少しずつでもできる範囲ででも続けることができれば、
ふと余裕ができてできなかったことができるようになったり、
周りの人から刺激をもらって忙しいのは変わらなくてもやる気が増して時間を作ることができたり、
チャンスがやってきたりすることがあります。
もし、やめていたらそれはないですよね。
できなかったことができるようになることが楽しいと思える瞬間の一つなのではないでしょうか?
できないからとやめてしまってはできるようにはなりません。
できる方法を考え続けるといつかできるようになる、またできなくなるかもしれないし、その繰り返しかもしれませんが、休んだり、頑張ったりしながら続けること大切ですよね。

今日のレッスンが終わると、
土日は、山口県へ弦楽アンサンブルの合宿に家族で行く予定です♪
最近、やっとバイオリンの練習も少ししていて、
3年ぶりくらいに触ったバイオリンです。
娘が寝たあとに主人のヴィオラと合わせたりして、まさかこんな日が来るとは‼︎
家族で室内楽の夢もそう遠くないのでは⁉︎
と、わくわくしています‼︎





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅教室開講1年がたち。

2014-06-10 | ピアノ教室ご案内

昨年の今頃、私は、やっと自宅教室開講の覚悟を決め、

ブログに教室の案内をまとめ、

名刺を作成し、

ピアノ型の寄せ植えをきれいにして手作りの小さな看板を掲げました。

 

このピアノ型の寄せ植えは、私が結婚して宮崎に行くという時のギャラリーミニコンサートの際にギャラリーのスタッフさんたちからいただいたもので、

私にとって、とてもとても大切な思い出のものです。

ギャラリーと言っても、母が年二回開催していた手作り布小物などのイべントで、

そのイベントの時に民家のお座敷で小さな小さなミニコンサートをさせてもらっていました。

その年は、ちょうどショパンイヤーでショパンプログラムのピアノソロのミニコンサートを企画しました。

きっとこれが最後になるだろうからと一段と気合を入れて企画しました。

プログラムのメインには英雄ポロネーズ

それから雨だれやワルツ、マズルカ、ノクターン

それにショパン風アレンジの星に願いをとオルゴールアレンジの愛の挨拶を加えて。

今まで弾いたことのある曲と新しく勉強する曲と自分のできる限りの工夫をして 、

音大の時の先生にもレッスンしてもらい、プログラムのアドバイスをいただきながら、

英雄ポロネーズは新たに挑戦した曲で、だーーいぶ無謀な挑戦でしたが、

ミニコンサート前にはコンクールに挑戦したりして、

小さな小さなコンサートだったけど最大限仕上げる努力をしました。

結婚の準備とレッスンの引継ぎ、宮崎での新しい生活本当に忙しい中でした。

大きなホールでコンサートを開く有名なピアニストのような完璧な演奏はできません。

少しでもクラシックに興味を持ってもらいたいという思いで。

大好きだったショパンを聴いてもらいたいという一心で心を込めて演奏しました。

そんな、ミニコンサートを父が聴いてくれました。

父は、今まで発表会等聞きに来ても「クラシックよくわからん」とか「まぁ他の人より長い曲やったっちゃない?」とか、

口数が少ないというかあまり興味を持ってないという印象の感想しか言ってくれず、

あまり褒めてもらった記憶もありません。

そんな父にその日夕食のときに改めて感想を聞くと、

ボソッと

音楽っていいなぁ~

っと言ったのです!!!

母と顔を見合わせて、え~!?父の口からそんな言葉が出るとは思いもしなかったと驚いた時のこと今でも忘れられません。

頑張った甲斐があったというか、

私の演奏でクラシックの良さを一人でも伝えることができたんだという嬉しさと、

今までピアノをさせてもらった感謝伝えられたのかなと思ったり、

いや、まだまだもっと頑張っていかないといけないなと感じたり。

この時の音楽っていいなぁの一言が深すぎて・・・。

私は新しい宮崎の地でこのように活動できる場所を今度は母の力をかりずに自分の力で築いていかないといけないんだなと。

くじけそうになりながら、

少しずつでもいいじゃんと自分に言い聞かせながら、

いろいろなことを悩みながら

まだまだですが、できることからやっていこうとしているところです。

でも何より音楽が好きでピアノが好きな気持ちは今も昔もこれからも変わらないことなので、

その気持ちを大切に少しでも広めていけたらいいなという思いで、

教室開講一年に合わせてホームページを作成してみました。

http://yukoyuyuyu.wix.com/kurokiyuukopiano

とりあえず作った!といったかんじなので、もっともっと勉強して教室とともに育てていければと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする