日向市 黒木ゆうこピアノ教室

~音楽っていいな〜レッスンのこと、音楽のこと、子育てのこと、

最近のこと

2011-01-25 | 今日のできごと
22日(土)にガラコンサートに向けての歌との合同練習がありました!
まぁなんとか終わりました!
エキストラの皆様ありがとうございました。
そしてこれだけ普段人が集まるといいのになと思いました。
今更ながらオケって人がいないとできないことなんだなと思いました。
今までの練習ってなんだったのだろう。
というのが正直な感想でした。

主人がネットで弦を注文してくれたので、届いたら張り替えて頑張ろうと思います。
弦かえるのも久しぶり、弓もしばらく(もう何年前くらいだろう・・・)毛替えしてないのでそろそろ。
私けっこう形から入るタイプだったりするのかもしれない、
それでちょっとやる気出てきた気がします
練習すればちょっとは上手になるはず、
練習しないと上手にはならない
他の人のことは気にせずファイトですね

23日(日)は一日カワイの音楽コンクール・こどもコンクールでした。
今年は出場する生徒はいなかったので、
じっくり聴けました。
こどもコンクールは今年からBコースができて、
Bコースは1年生以下のグレードを持っている生徒ということで、
参加はしやすいものの、あまりレベルの差がなくてどうかなという感じは少ししました。

それから、土曜の昼間に時間があったので、
ついにウィーンで買ったジグソーパズルを始めました
カルテットの楽譜の絵柄で、
モーツァルトハウスで買ったのでてっきりモーツァルトの曲だと思いきや、
なんとベートーベンの曲だということが帰ってから判明しました
びっくりです。
そして楽譜だからわかりやすそうと思っていたけど、
色が白と黒しかないしけっこう難しいし、
早くも面倒くさくなってしまっています・・・。
ゆっくり気が向いたときにしようと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土、日のオケのこと

2011-01-17 | ヴァイオリン
土日はオケの練習で頭がいっぱいでした。
延岡の方(のべフィル)は次回の練習が初めての歌との合同練習で、
オケもエキストラさんとかにも来てもらう大事な練習だというのに、
おとといの練習が初めてこんなに団員がそろった!!みたいな、
6月頃に入団してから初めて見る方もいたし、
まだ一度も来てないんじゃないかって方も・・。
本当に大丈夫なのかなとハラハラします。
こんなオケはなかなかないなと。
私ものべフィルでは初めての演奏会でどうしたらいいものか。
あまりでしゃばるのもなぁ人のこと言えるほど練習できてないけど、
ついつい帰りの車の中ではグチグチ言ってしまいます。
あと2か月ちょい、少しずつ練習もしていかないとなと思います!

それから昨日は宮崎シティフィルの練習。
こちらはファミリーコンサートに向けてくるみ割りやこうもり序曲、バッハのvn協奏曲などを練習していて、
遠いので大変ですが、
約3時間しっかり練習できて、
帰りは充実した気分で帰れます!
昨日はそろそろ通すだけから一段階レベルアップして少し和声を考えたりしながらの練習で、
少し音程を気を付けるとだいぶきれいになって。
まだまだ弾けないところだらけでもなんか頑張ろうって思える。
それから昨日は指揮の先生が午前、午後と中学、高校の吹奏楽の合奏指導をされて夜シティフィルの練習というハードスケジュールだったと話されていました。
そのせいか話が多くなって講習会みたいな練習になってしまった。とおっしゃってましたが、
それはそれですごく勉強になったと思いました。
それからバッハは弦楽器のみなので、コンマスがソロをします。
先生は、バッハができるって幸せなこと、
バッハをやったらオケとして弦楽器うまくならなかったらおかしい、
絶対うまくなるから、うまくなる練習をしよう。
バッハはとくに勉強になります。
とおっしゃってくださいます。
私もそう思います。
だから、曲決めの時バッハに挙げたんですから。
だから先生もそういう姿勢でされるというのがすごくうれしくて楽しいです。

注意力を持って努力をしなければ意味がない(by斎藤秀雄戯遊曲は鳴りやまずより)

実は、のべフィルもシティフィルも同じ指揮者の先生です。
どちらもしっかり練習してくださいます。
レベルにあったというか、
ちゃんと今どんな練習をする時かと考えて来られてるなというのが伝わってきます。
これはピアノのレッスンでも同じだなと思います。
でも終わってからの充実度が違います。
それは団員一人ひとりのモチベーションの違いから出てくるものだと思われます。
ただ受け身っだけで練習に行っててもダメなんだと思います。
私はたまたま主人につられて2つとも入ってしまい、
そろそろ団費を払わないといけない時期で、
げっ・・という金額で、
どちらかひとつにした方がいいのかなとも思いますが、
例えば子どもができたりしたらどっちもできないかもしれないし、
転勤したりしてもとか考えると、
今のうちだからできるうちにしっかり勉強しておくのも大事かなと思います。
でもまぁ音楽っていい♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会のお知らせ

2011-01-16 | 演奏会のお知らせ
オペラガラコンサートのお知らせです。2011年3/27(日)14時開演
延岡総合文化センター大ホール
モーツァルトのオペラハイライトやいろんな作曲家のオペラアリアなど。
2ndヴァイオリンの後ろの方で頑張ります☆
チケットも持ってます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行②(クリスマス市)

2011-01-14 | 旅行
今日も良い天気で、布団も干してシーツも洗濯して頑張ったのでちょっと休憩にブログを

さて、2回目の旅行日記は、1日目のことに。

2010.12/28
前日に宮崎から東京に来ていましたが、
東京も少しは見たいということで、
新日本橋の近くのホテルに泊まりました。
そのためこの日は5時起き、
東京駅から成田エクスプレスで成田へ向かいました。

飛行機では、主人がipodに入れてくれたこうもりを見て予習したり(でもすでに電池切れそうになってるし・・)
寝たりしながらわくわく
夕食時にはさっそくドイツビールを注文する主人・・
まだ着いてもないのに・・と思いながらも一緒に飲んじゃいましたが
フランクフルトで乗り換え、
さっそく少し疲れながらも無事ベルリンのホテルへ到着しました!
約8時間の時差があるので、着いたのは夕方。
着いたら次の日に備えてすぐに寝るんじゃないかなと思っていましたが、
ホテルの近くでクリスマス市がまだあっているところがあるということで、
さっそく行ってみました

初めてのドイツ、もちろんドイツ語は数字を少し覚えたくらいでまったくしゃべれませんが、
添乗員さんも英語でお店の人とやり取りしてたし、
英語でいいのかな?と片言の英語でなんとかホットワインとウインナーと肉バーガーみたいなのをゲットしました
すごーく寒かったのでホットワインが身に染みておいしかったです
なんと主人は買うとき指さして「これください」って言ってて(笑)
日本語やし、
店員さんに笑われてるし、
隣にいて恥ずかしいし、
と帰りながら話すと、
日本に来た外国人も英語で話すし、バイトしてた時片言の日本語で言われてもよくわからなかった時があったし、
恥ずかしいし、
って言ってました。
なるほど~まぁいろいろな考え方があるんだな~
と思いつつ、さすがに日本語は通じんやろと心の中でつぶやきながら、
主人の新たな一面が見れた気がしてちょっと楽しくなってきました
その後だんだん慣れてくると英語も使ってたけど、
一週間日本語で貫かれたらどうしようかと一瞬焦った一日目でした

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーロッパ旅行①(ベルリンフィル)

2011-01-12 | 旅行
あけましておめでとうございます

2010.12.26に日向の自宅を出発してから、
2011.1.4に無事に日向の自宅に帰宅しました。

さすがに次の日はお休みにしていたのですが、
疲れていたようでお昼過ぎまで爆睡、
荷物を片づけたり、洗濯、写真の整理、
そうこうしている間に仕事も始まり、
ブログの更新が遅れてしまいました。
すみません

一気に全部は書ききれないので、
少しずつくぎりながらまとめていきたいなと思っています。

さっそく今日は旅行の一番の目玉だったベルリンフィルについてから

12/30ヨーロッパ三日目

まず午前中にツアーのバスで市内観光中フィルハーモニーホールの外観だけ見に行きました
カラヤンサーカスと呼ばれるように、
黄色のサーカステントのような形、
雪が積もっていたため一面真っ白ですが、
夜には中に入れるんだとわくわくしました。

そして、夜20時からジルベスタコンサート
主人はスーツに、私は黒の細身のドレスにホテルでお着替え
そこで一つ問題が・・・、
持って行っていた靴が灰色のショートブーツ、
私はまぁちょっと変かもだけど、
寒いし大丈夫かなと思っていたけど、
着替えて靴も履いてみると、
主人から「それは変やろー」と言われ、
他のツアーの方々もそれなりに決まっていて、
もちろん主人以外は誰も変とかは言わないですが、
変に気にしてしまって、たまに足元を見られてる気がして恥ずかしかったです。
そういう時男性は楽だなぁ~と思います。
まぁでも普段よりおしゃれして、ついに憧れのベルリンフィルを生で聴けるということで、
心はドキドキ・ウキウキでした

さて、バスで会場に行き、中へ。
クロークにコートを預けると、ショップをのぞいてみました。
それからプログラムも買って、
席へ向かいました。
私たちの席は、Bブロックの1列目。
はしの方ではあったけど2階席のようになっているところの1列目で、
すごく良い席だったなと思います

演奏は、びっくりでした
ドゥダメルの熱い指揮に、奏者も身体を揺らしながら、
派手なところは思いっきり派手にでも静かなところは本当に静かに。
主張するところと控えるところと調整しつつ、完璧に。
そして、何より楽しそうに弾いているなと思いました。
もちろん真剣なんだけど、熱気というか、
うまく言えないけど、ホールが人と音楽でぎゅうぎゅうでした。
あと声楽のガランチャも魅力的で素晴らしかったです。
高音を伸ばしながらぐるっと一周見渡したのは、このホールならではで嬉しかったです
ホール内はもちろんだけど、ロビーなどホール内では全部写真撮影禁止でせっかくおしゃれした姿が撮れなかったのと、
あろうことか一度客席で携帯が鳴ったのには残念だったけど・・・。

声楽の入ったプログラムで私にとってはなかなか聴きなれない曲が多かったので、
まだまだ勉強が足りないなと反省しました。
でもすごい経験ができたなと思います

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする