日向市 黒木ゆうこピアノ教室

~音楽っていいな〜レッスンのこと、音楽のこと、子育てのこと、

第2回発表会〜クリスマスコンサート〜講師演奏&全員合唱

2017-12-14 | ピアノ


発表会本番、ソロ、アンサンブルとプログラムは進み、次は講師演奏。
プログラムには「美女と野獣」とだけ書いておきました。
私がピアノを弾き始めたところに、
ベルになりきった友人が歌いながら客席後ろから登場、
最初少しざわざわと、
途中からは真剣に聴いてくださってるのがピアノを弾きながらも伝わってきました。演奏が終わるとあたたかい大きな拍手の反応、すごく嬉しかったです。
実はこれは、講師演奏と見せかけてのサプライズでした。
今回、音大の頃の友人が鹿児島から駆けつけてくれました。
カメラが趣味と聞いて、発表会の写真をお願いできないかと頼んでいたのです。
今は音楽とは関係のない仕事をしていますが、音大の頃は声楽科だった友人、
せっかく鹿児島から来てもらえるなら歌も歌ってもらえたら‥と更に頼んでみると、

歌も歌っていいの〜?
良ければぜひ♪

と、すぐに嬉しい返事がもらえました!
それで私の妄想が広がり、サプライズを計画することにしました。
合わせたのは学生以来十数年ぶりだったのでちゃんと合うかなと不安もありましたが、演奏もすごく楽しく、やって良かったです。

そしてプログラム最後は、全員合唱「はらぺこあおむし」
可愛い歌声に合わせ、
順番にりんご、なし、すもも、、、と絵を見せていき、そこへ年中の生徒さんがあおむしのぬいぐるみを持ってその絵のところにむしゃむしゃ食べにいってくれました。高学年の生徒さんには打楽器でリズムを入れてもらいにぎやかになりました。

今年は、友人の歌もあったので全員合唱もどうしてもプログラムに入れたかった
一つでした。
曲を何にしようかギリギリまで迷いましたが、いつかやりたいと思っていたあおむし今年ピッタリでした。
歌を歌うことは音楽の原点であり、
みんなで歌うとスッキリすると思います。

来年は何しよう?っと言いながら帰っていった友人。本当にありがたいです。
写真もたくさん撮ってくれていました。懲りずにまた来てくれるといいな。

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
ぜひクリック↓もよろしくお願い致します! にほんブログ村 クラシックブログ ・ピアノ講師へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回発表会〜クリスマスコンサート〜アンサンブルステージ

2017-12-12 | ピアノ
発表会の後半アンサンブルステージは、
みんなでボディパーカッションでスタートです。
リズムに合わせ手拍子、足踏み、身体のいろんなところをたたいたりするボディパーカッション、みんなで身体を動かすことによって前半のソロの緊張をほぐし、楽しい雰囲気で後半スタートが切れたと思います。
ピアノは中学三年生の生徒さんが弾いてくれました。ブルクミュラーの貴婦人の乗馬、低学年の生徒さんたちにもブルクミュラーの曲を身近に感じてもらいたいと考え、リズミカルなこの曲にしました。きっともう少ししてこの曲を弾く時がきたら、「あ!発表会でやった曲だ、知ってる!」とやる気になってくれる予定です(笑)みんなそこまで到達してもらいますよ!その先にはたくさんの名曲も待っています。

その後は、私との連弾、姉妹連弾、生徒同士の連弾、親子連弾といろいろな連弾プログラム。
レッスンでは、2人のこことここが同じ音になってるからピッタリ合ってるかよく聴いて!とか、どっちがメロディーを弾いてる?と相手の音をよく聴くことを意識して合わせていきました。
初めて組んだペアがほとんどで最初はなかなか難しそうでしたが本番はみんな集中力発揮できていました!
うまくいくとなんとも嬉しいですよね、ソロとは違う感覚、楽しめたでしょうか?

(次は、講師演奏&全員合唱へ続く)

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
ぜひクリック↓もよろしくお願い致します! にほんブログ村 クラシックブログ ・ピアノ講師へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回発表会〜クリスマスコンサート〜ソロステージ

2017-12-11 | ピアノ
2017.12月9日(土)
第2回黒木ゆうこピアノ教室発表会〜クリスマスコンサート〜
今年も日向市音楽堂で、あたたかい雰囲気の中開催することができました。

前半は、ソロステージ
年少さんから大人の方まで順番に一人一人演奏していきました。
初めて参加だった5人の生徒さんも堂々と弾くことができ、これからの成長がますます楽しみになりました。
去年から、またはその前の合同発表会から参加して経験を積んできた生徒さんたちはみんな去年よりレベルアップした曲に挑戦しました。
長い曲になったり、使う音域が広がったり、手が交差するような曲だったり、ペダルを使えるようになると更にぐんと響きが大人っぽくなります。

中学三年生の生徒さんも受験生で忙しい中、ショパンのノクターンで参加してくれました。
ノクターン2番、この曲は生徒本人が弾きたいと選んだ曲ですが、私も中学生の時に発表会で弾いた大好きな曲でした。吹奏楽の先輩が練習の合間に弾いていたのを聴いてオシャレな演奏でカッコイイ♡と目がハートになりながらうっとり憧れの曲になりました。
当時持っていた小山美稚恵さんのCDにも入っていて何度も何度も聴いてやっぱり好きで、でもピアノの先生にはまだ難しいと言われるんじゃないかとドキドキしながら勇気を振り絞って弾きたいと言ったら、いいんじゃない!っと言ってもらえたのがすごく嬉しかったのもいい思い出です。
生徒さんにも大好きな曲に出会ってほしいなと一人一人をイメージしながら選曲しています。
また練習しながら大好きな曲になっていってもらえたらと思いながらレッスンしてきました。
せっかく練習したので発表会が終わったあともぜひレパートリーとして弾いて楽しんでほしいです。

ラッキーなことに今回偶然調律したばかりのピアノ最初に使わせていただけたそうです。響きも良くみんな気持ち良く弾けたのではないでしょうか!

(アンサンブルステージへ続く)

今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
ぜひクリック↓もよろしくお願い致します! にほんブログ村 クラシックブログ ・ピアノ講師へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする