ALOHAな生活

ハワイ大好きめーの生活日記♪
ハワイのことから日々の楽しい&美味しいがたくさん!

30年分の愛と感謝

2008-08-25 | 楽しい♪
まだまだ美味しいネタはあるのですが先にこのことを。。。

今年いっぱいでしばらく活動休止になるサザン
その理由や桑田さんの想いなどはここで私が語らなくてもご存知の方は充分ご承知のこと。
しばらくの間(ほんの少しの間と信じてますが)サザンのライブに行ったり
メンバー全員の姿を見ることができないのは本当に悲しいけれど・・・ 
でもね ちゃんと戻ってきてくれるに決まってるし今はそれを悲しむよりメンバー全てのこれからを応援していきたいと思います!

そして・・・「真夏の大感謝祭」30周年記念LIVE  に行ってきました~
応援団の先行予約では今回の4日間のライブを第4希望まで選べたのですが・・・
そりゃ最終日に行きたいのはあたりまえ!
でも・・・みんな同じことを考える = はずれちゃう!?  
小心者の私は万が一はずれた時のショックの大きさを考えて最終日前日を第一希望に。
見事第一希望当選! これだったら最終日を第一にすれば良かったぁ って当選したから言えること。
ライブ次の日が日曜ならどんなに燃えて疲れても安心だしね なんて自分に言い聞かせて(笑)
ちなみに当選がわかった瞬間は本気で涙しました~  
しばらく観れないライブに行けなかったらと思うと恐ろしくて当選までの数日間胃が痛かったし・・・  
(一般販売でゲットできる自信なんて0ですから・・・)

そんなわけで当日。
ライブは可能なかぎり  で行きたいのです。なぜって・・・終った後ライブの興奮のまま車の中で再現したいから(笑)
一緒に行く旦那さんは仕事帰りに合流するため私が先に車で行くことに。
4日間すべて制覇のブログ友達ちぃさんの話では午後早い時間に周辺の駐車場は満車状態とのこと。
そりゃそうだよね 全国からファンが集まるわけで車で来られる方もたくさんのはず。
土地勘のない新横浜周辺で1人駐車場難民になるのはイヤなので横浜に停めて電車を使うことに決定。
その日は横浜でTUBEのライブもあるとのことだったので余裕をみてお昼頃には到着し無事駐車。
時間は余裕たっぷりなのでまずは夜に備えて腹ごしらえってことで中華街へ! (やはり食べ物ネタ)
目指すお店は決まってたの なぜって・・・普段旦那さんが好きじゃないお店だから。
それはこちら   「謝甜記」 お粥の有名店です。
中華街まで来てお粥食べたくない ってのが彼の言い分なんですけどね・・・
なわけで このお店で食べるのすご~~く久しぶりでした。(私はたいていのお店で一人ご飯OKです) 
貝類のお粥(小さい椀)と これまた旦那さんが注文したがらないメニュー春巻までオーダー。
 
 
たかがお粥 されどお粥!?  自分ではなかなか作れない美味しいお粥です。 あ 春巻は普通。

食後はみなとみらいでぶらぶら~ 衝動買いしたドツボなハワイアンTシャツはまた今度お披露目します。
そしてまだまだ時間があるってことでLIVE参戦する昔からの男友達と会うことになり新横浜へ。
このあたりに来るとあきらかにサザンに来た人達であふれてます。 早い時間に来ないとグッズが買えないんですって。
ちぃさんにも他の友達にもびっくり(?)されるんですけど昔からグッズにはまったく興味がなく買った事ありません 
確かに記念っていうのはと~ってもわかるんですけどハワイものと違って飾ることもできないし・・・
でも今回メンバーや皆さんが着てた応援Tシャツやグッズはなかなか良いデザインでした  

久しぶりに会った彼だったのだけどまったくそんな感じなく近況にサザンにしゃべりまくり~
そして一足先に一緒に現地に向かい旦那さんが到着するのを待ちました。
思わず周りに影響され絶対自分は着ないで旦那さんに着せようと思ってたハッピ(CD初回盤についてるやつ)着て撮影会まで(笑)
  
結局このハッピ パーカーじゃ暑いけど脱いだら寒い な気温にぴったりだったのでそのまま着続けることに(笑)
そうこうしているうちに私がせかしたため品川から新幹線 で来た旦那さんが到着し席につきました。
今回の席はアリーナ! スタンド席の様に段差がないため背が高くて良かったと思う一瞬!?
開演前・開演後は撮影OK
  
そして開演・・・
桑田さん・原坊・関口さん・弘さん(毛ガニさんはお休み!?)がステージに現れるといつものごとく鳥肌・・・
そしてたっぷり3時間最高のステージを魅せてくれました 
ライブの詳細は ちぃさん がいつものように詳し~くアップしてくれると思うのでおまかせ!(笑)
あ でもちぃさんは関東お楽しみ三昧中なのでご帰宅してアップしてくれるのにはまた少しお時間かかるかも!?  
ちぃさんとも友達とも旦那さんとも歌って欲しい曲の話をしてたけど残念ながらそれを全部聴くことはできなかったな
・・・って あれだけあるサザンの曲の中から選曲するのってどんだけ難しいことか!?
それでも昔からのファンにも新しいファンにも どの世代にも納得の内容だったと思います。
昔の曲に好きなのが多い私はすごく嬉しい内容だったし!
それぞれの歌に桑田さんやメンバーの想いが感じられる気がしました。
時折小雨降る中桑田さんの熱唱にはもう感動なんてものじゃないです。
わかってたけど涙・・・ やっぱり泣いてしまった・・・
特に「I AM YOUR SINGER」 では体調のため参加してないはずの毛ガニさんまで登場!
この曲は初めて聴いた時から号泣したものだったし案の定涙涙でせっかく覚えた(!?)フリも踊れなかった~  
意外にも(!?)私の「大好きな曲」の中には入ってない「いとしのエリー」だけど桑田さんの素晴らしい歌声には震えた・・・ 
(昔からの膨大な曲からは「大好き」はエリーさえ網羅することができないの)
4日間のライブのうち3日雨が降ったのも 「思い出はいつの日も雨」 TSUNAMI を聴きなんだか納得しちゃったり。
最後に大好きな「Ya Ya(あの時代(とき)を忘れない) 」なんて歌われた時には・・・ 
そして映し出される つづく の文字 
とにかく・・・LIVEのことを書き出したらきりがないのでまとめると・・・
「30年間お疲れさまでした! 30年分の素敵な歌に素敵な想い出 心から心から 感謝します!」 
               SOUTHERN ALL STARS ありがとう!     
そんな内容のLIVEでした。
          サザンを愛し続けて本当に良かった  心からそう想いました。
最終日の様子はwowowでも放映されたしDVDも出るはずなのでライブに行った人も行けなった人も楽しましょうねぇ
私も最終日の様子はDVDを楽しみに待つつもりです!
桑田さんからの 「しばらくサザンの屋号をおろし みんなに屋号を預けます! 絶対に受け取りに帰ります」 という言葉
お預かりしたサザンの屋号をお返しできる日がすぐにくることを願い大事に大事に待ってます!
最終日の昨日はどうだったのかな~~~~?  やっぱり気になるからちょっぴり聞いちゃおっと
(昨日のTVは録画してまだ観てないの。)

サザンについてもうちょと・・・
前にもここで書いたけど桑田さんは私の初恋の人です  
30年前(私が10歳の小学生!?)からずっと愛してるのは桑田さん そしてサザンだけ!
好きになったアイドルや俳優はそりゃいるけれど同じ人をずっと好きなのは桑田さんだけ。
サザンがTVで「勝手にシンドバッド」を熱唱してるのを見て子供心に「なんかすごい・・・」とびっくりしたのをかすかに覚えてるの。
もしかしたら映像は後から何かでやってたのを昔の記憶としてインプットされてるのかもだけど。
中学まで習ってたエレクトーンでも練習本に載っていた「C調言葉に御用心」を選び「サザンが好きなの」なんて言って弾いてました。
あれから30年間 すべての曲・たくさんのライブに語りきれないいろいろな想い出があります。
ライブで桑田さんが見せるやわらかい微笑みがたまりません 
どんな過激なパフォーマンスでも下品にならないダンディなとこたまりません  
次々と生まれる素晴らしい楽曲 その天才さがたまりません  
これからもいつまでも私の初恋の人であり永遠の心の恋人 
そして SOUTHERN ALL STARS は永遠に私の大好きなアーティスト 
                    ※HPよりお借りしました。
           またすぐにサザンのLIVEを楽しめる日がおとずれますように。。。

 お・ま・け 

晴れ女を自慢してる私ですがLIVE当日は雨!?
でもね 傘をさすほどの雨ではなくカッパで充分なくらいの小雨。
移動やライブ最中はほとんどやんでることが多かったし「やっぱり晴れ女」とこじつけてみた(笑)
そんな傘をささない小雨の中でもちぃさんをはじめ友達との連絡に役立ったのが私の携帯。
 初めて防水機能付で良かったと実感した日でした(笑)
協賛してるauだから載せたわけじゃないけど 

ライブ後は駐車した横浜に戻りTUBEのライブを楽しんでいたさとりん達と合流。
とっても久しぶりの 「Lei Hale」 でお互いのライブで燃えた話で盛り上がりました~ サザン  TUBE !?(笑)
   
ここのナチョスめちゃうまなの!  美味しいドリンクもたくさんあるのに運転のためウーロン茶で歌いまくった喉を癒しました。
両方の車 帰り道はLIVEを思い出しながら熱唱したのは間違いありませ~ん  
そういえばライブ決定からこの日まで家でも車でも通勤移動中でもサザン三昧!!(私はライブ関係なしで常にだけど)
昔から今までの分を何度も聴くとなったらそりゃもう大変!?
そんなわけで 旦那さんに 「いい加減サザン イヤになりそう・・・」 とまで言わせた私(笑) ライブ終っても同じだけどねぇ  

         朝から夜中まで本当に充実した幸せな1日となりました。。。


  Laule'aBandの輪

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色々な (あきこ)
2008-08-26 00:17:58
想い出や想いを運んでくれた、これからも運び続けてくれるサザンに感謝な日
でしたね。

それにしても、美味しそうな画像がちゃ~んとあるのがめーさんらしいデス
返信する
Unknown (Nene)
2008-08-26 13:58:37
よくチケットとれたね!
最高に盛り上がったんだろうね。
私もめーちゃんほどではないけれど、サザンは昔っから大好き
サザンの曲を聴くといろんな思い出がよみがえってくるよね~
何年か前に行った横浜アリーナのコンサート
オープニングの“ミスブランニューデー”本当に最高だった!
また見たいね♪
返信する
Unknown (Qoo)
2008-08-27 00:26:51
えー結局大好きな歌って言うのは「Ya Ya(あの時代(とき)を忘れない)」ってことでいいのでしょうか?!笑
珍しいほどめーさんのブログにハートがいっぱい本当に大好きなんですね~
あたしも行きたかったなー
今でもめーさんとちぃさんの車の中での熱い語らいを思い出すとちょっと笑えます
充実した1日でよかったですね~
早くサザンが復活するといいですね
返信する
Unknown (malulani)
2008-08-27 10:31:48
サザンのライブ、しばらくないのに何故かボーっとしていたせいか、チケットは取れず
31日のFMで我慢!!です
私はLOVE AFFAIRが大好きで、この曲には当時の思い出が沢山詰まっていて今でも思い出すなぁ~
なのにボーっとしていたせいで…
復活の時は是非行きたいです!!

返信する
雨女?雨男の正体わかった!! (さとりん)
2008-08-27 14:41:35
TVでやってました
桑田さん自身が雨男らしいwww
75%雨って

すごい確率。これじゃ勝てないよね

ちなみに、私たち夫婦だけで
行った旅行は雨降ったことない?ってぐらい
雨男・女からは遠ざかってます。
むしろ、@「晴れ女だから」って言ってる人といると
雨降ります 爆

その中に
「お母さん・めーちゃん・みっち」が入ってますwwww
しかもこじつけ方まで一緒でうけますww

!!!
でもポジティブでそれがいいんだと私は思います
見習わなきゃ
返信する
Unknown (ALOHAmi)
2008-08-27 18:02:14
お久しぶりです(*^_^*)
サザンと聞いて思わずコメです\(^o^)/

私も初日の16日に行きましたよぉ~♪
もう感動、感動の嵐でした 笑
私もサザンを、桑田さんを愛し続けて30年!
私の青春にサザンと湘南はいつもありました。
ライブの時の桑田さんは本当にカッコイイ♪
いつもはただのエロいおじさん風だけど 笑
じっくり休養してまた一回り大きくなったサザンが
楽しみですね\(^o^)/

めーさんとは好きな物が一緒で
なんだか嬉しい(*^_^*)
苦手なキルトに挑戦することにしました。
めーさんみたいなキルトが作れるように
なれたらいいなぁと思います
返信する
あきこさんへ (めー)
2008-08-27 19:57:34
ホント なんかあたりまえのようにず~っとサザンを聴いてきたからなぁ
ライブ終ってもサザンが止まりませんっ(笑)

思わず載せてしまった美味しい物 
返信する
Neneちゃんへ (めー)
2008-08-27 19:59:14
今回は日産で観客も多かったからねぇ
ファンクラブでもチケット取れないことあるからひやひやよ~
ミス~も絶対盛り上がるよねぇ もちろん大好き~~
桑田さんなんであんなかっこいいんだろうねぇ
返信する
Qooちゃんへ (めー)
2008-08-27 20:00:30
いえいえ そのうちのひとつがyayaです(笑)
今度会ったらゆ~っくり語ってあげる
え? もういい!?(爆)
またゆっくり遊ぼうねぇ
返信する
malulaniさんへ (めー)
2008-08-27 20:01:57
こないだもFMで放送されたけどまたやるんですね!?
って知らない私(笑)
友達ともLOVE AFFAIR好きな人多いよねぇって話してました。
私も好きですけど「大好き」には入ってないの(笑)
31日楽しんでくださいねぇ
返信する

コメントを投稿