goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーが来てHappyになったおうちのブログ

先代ハッピーとハッピーが導いたサンとの日々のあれこれをちょこっと。
我が家の幸せはハッピーからサンにバトンタッチ!

GO!GO! ハッピー♪

2008-04-21 | Weblog
お散歩日和の本日!
と~っても久しぶりに土手までゆっくり散歩に行ってきました。

注文してあったストレス解消グッズ☆
ハッピー号が到着して、今日が初日なのです

嫌がるかと思いきや…思ったよりすんなり乗ってくれました~
(ショッピングセンターのカートはビビッて座っていられなかったケド、目線が低いからでしょうかね?)

始めは後ろ向きに私を見ながら乗ってましたが、途中からは前を向いて時折り鼻をクンクン!
今までのクンクンスポットでは止まってあげました。
そしたら立ち上がって本気で嗅いでましたよ~

土手に着いたら、カートから降りてしばしホントの散歩
歩く あるく 歩く。。。
カートを途中に置いてきちゃったから、内心ヒヤヒヤでした
ハッピーは満足できない感じだったけど…とりあえず再びカートに乗車!!

土手の上をのんびり の~んびり歩きます。
途中で知り合いのワンコ友達にも会い、やっぱりちょっと驚かれちゃいました

橋を渡って反対側コース 何かに反応したのか下りたがるので、また歩いてもらいました。
なんだかね! 気のせいかもしれないけれど…
歩き方が少ししっかりしてきた気がするの!!
やっぱり家の周りをワンツーさんぽだけじゃストレス溜まるよね~

その後はカートに乗っても疲れたのか、ダウンをくずした状態でと~ってもリラックス
でもね。。。その後で事件が

フックちゃんの家の前を通った時、ちょうど散歩から帰ったばかりのフックちゃんを発見して…
ナント!リードしてあるのに、カートから飛び降りちゃったんです
前の部分だけ低くしてあったからな~
本犬もかなりビックリしたようです。

当然フックちゃんとも遊べませんので、クンクンの挨拶のあとはママたちのお喋り。
ハッピーとしては、フックちゃんと遊べないのでず~っと『ブーブー』文句を言ってました。

歩き方がおかしくなってから散歩らしい散歩はしていなかったので、今日 土手の菜の花や河原の木々の芽吹きの景色はず~っと忘れられないな~。
過保護かな?とか色々悩んだけど、カートを買ってヨカッタ



お花見?

2008-04-20 | Weblog
お天気がはっきりしないですね~
桜の季節は終わっちゃったな~と思っていたらご近所の社の八重桜が満開になってました!
よし花見に行こう~

人も車もあんまり通らない秘密の場所まで!
ハッピーは車を降りたら大喜び~
うろうろしながらクンクン クンクン

植え込みのニオイばっかりかぐので、頭上の桜は
やっぱり花より○○か~

お散歩中にグースくんという5歳の黒ラブちゃんに会いました。
元気いっぱいの男の子で、ばあちゃんハッピーのニオイが嗅ぎた~いとお尻を狙ってました!
ハッピーも若者のニオイが嗅ぎた~いと狙ってましたが…

☆今日の写真は鳥さんの落とした八重桜の花をリボンにしたチアガール風ハッピーです☆

おやおや・・・!

2008-04-19 | Weblog
最近、我が家の庭に珍客があらわれます!

そう ちょっとかわいいニャンコさん。
先日はリビングで掃除機をかけていたら、外の植木鉢の間にスッポリはまって寛いでました。
今日は避暑に来たのかしら~??

洗濯を乾しにベランダに出たら、かわいい姿を発見!!
思わずハッピーパパを呼んでしまいましたわ


今日は穂高でシャンプーしてから病院へ
先生にある質問をしてみました。

骨に異常があるという事は、今までみたいに走り回ったり長い時間歩いたりする事はもう出来ないのですよね。

答えはYES

首の骨なので、無理はさせられないけどゆっくり歩く散歩ならばもう少し歩いたほうが良いとの事。
歩くことで筋肉の衰えを抑えられるし、もちろん体重コントロールも
悪くなると、呼吸器にも関係してくるらしいので…

神経質に心配する必要もないけれど、楽観視も出来ないというトコです。

ハッピーと私たちのストレス解消できるモノを現在手配中
楽しみに待っててくださいね~

ほね・・・

2008-04-14 | Weblog
土曜日はいつものように病院へ
足の具合はやはり悪い…

前回、サプリを変えて痛み止めは念のために貰っていったが結局飲ませずにはいられないほどに歩き方が痛そう

今週はレントゲンも撮ってもらった。

結果は


足の関節はきれ~いに写ってなんの問題もナシ!

ところが・・・・・・・

第7頸椎の骨が少し変形している。
加齢からくるものなのか?それ以外の原因なのかは分からないけれど、おそらくこの骨の変形が神経を圧迫して歩き方がおかしいのでは?
という結論に私たちも納得。

今のところ、腫瘍も見つかってはいないのでチョット安心したけれど…これからも経過観察をしながら様子を見ることに。

治療は毎日のサプリ&痛み止めと毎週のレーザーに
当分は散歩も10分程度 もちろん階段や段差は禁止です~

毎日の玄関の抱きかかえで私も背中がイタタタタ…
でも愛するハッピーのためですからね!

雨になった日曜日は久しぶりにの~~んびり家で過ごしました。
(ホントは山梨に桃の花を見に行きたかったけど…来年はきっと行こうね)


そら豆のクリームグラタン

2008-04-13 | Weblog
先週のお花見BBQの時、モータンが近所の某スーパーでおいしい物を発見!!
トイレを借りに行きつつ我が家も購入してきました~

それは   そう    

そら豆です~~~~

500gで298円! これは買うしかないでしょ~~~

ハッピー家ではそら豆の季節になると必ず作るグラタンがあります。
これが和食にあって、なかなかおいし~~
でも年に1度しか作らないので、作り方は?と聞かれると…
今回はレシピを載せておきますので、そら豆がたっぷり手に入ったら作ってみてね♪

☆そら豆のクリームグラタン☆
材料(4人分)
そら豆(さやつき) 2パック(約1kg)
鶏ササミ      4本
生クリーム     1カップ
ピザ用チーズ    1/2カップ
塩・コショウ    少々
醤油        適量

作り方
①そら豆はさやから出し、薄皮もむく。
②ササミを1㎝角に切る
③ボウルに生クリーム・ピザ用チーズ・塩・コショウを入れて混ぜ、そら豆・ササ ミも入れて混ぜる。
④耐熱の器に移し、210℃のオーブンで15~18分焼きます。
 オーブントースターなら焼き色がつくまで焼きます。
焼きたてにお好みで醤油をどうぞ!

ちなみにこのレシピは98年3月号のTANTO
白いご飯をおいしく食べる和風のおかずの一品です!


お花見BBQ

2008-04-13 | Weblog
先週の1週間 体力的にも精神的にもイロイロあり、パソコンをたちあげる元気がなく…
がか~なり遅くなってしまいました。



土曜日は恒例のお花見BBQ~♪
桜吹雪の舞うなかで、もかはな家 モーフィー家 エル・結家 海家と遊んできました。
当日は病院でのトレッドミルの予定もあったので、病院帰りの参加!
ハッピー家はみなさんにおんぶにだっこで、ちゃっかり楽しませて頂きました
みなさま本当にありがとうございました。


ハッピーはといいますと…
歩き方があまりに悪いので、トレッドミルは中止。
もしかしたら、リュウマチが進んでいるのかもしれません。
とりあえず、サプリメントを変えて様子をみることになりました。
ちょっと心配ですが、アンヨが痛い以外はハッピーは元気です!


花より~♪

2008-04-02 | Weblog
ダンゴ!!??


ハッピー家地方も桜がそろそろ満開になりそうです。
例年ならば、ハッピーを連れてあちこちへ桜狩りにいくのだけどさすがに今年はね…

今日は近所の土手まで車で行って、小さな公園をひと回り~☆
ここは桜がたくさん植わっていて真ん中には福島 三春の滝桜の子孫もある!
まだ若い樹で花も少ししか咲いてなかったけど、大きくなったら見事でしょうね~

お嬢さんにモデルをお願いしたところ…
『うまうまくれなきゃ イヤ』 だそうで、ハッピーの目線の先は私の口元!
そこにはおやつの ☆さつまいもボーロ☆ があるのです~

明日は人の少ない午前中に対岸の土手を散歩しようかな!
今年ももう少し桜ジプシーができそうです。

『アッ』という間の

2008-03-31 | Weblog
週末でした~
 
土曜日は祖母の13回忌が龍穏寺でおこなわれ、和尚さんの良いお話が聞けました。
法要中にはウグイスのなき声が何度もして、あれ~?おばあちゃん今日はウグイスになって来たかな! な~んて思ってしまいました。

夜は社会人時代の友人が里帰りしているので、2年ぶりにふたりだけで夕食♪
韓国料理を食べつつ、おしゃべりが止まりません~
久しぶりに楽しい時間が持てました。 娘さんが4月から受験生なので、次回は来年かな~


日曜日は11時からハッピーの治療 トレッドミル
今回はハッピーだけでプールに入ります。 本人もちょっと心配だったようで最初は心細そうな声をあげました。
それでも、水が溜まって動きだすと前回よりも良い感じで歩きだします。
右手の指もちょっと開きかけたみたい!!
水遊びに使うオモチャを見せて気をひいたり、おやつを見せてヤル気をさせたり!!
くいしん坊ハッピーはやっぱりおやつを見せるとガゼン張り切ってました~

予定よりだいぶ遅くなっちゃったけど、4周年の穂高ドッグランへ
もちろん遊ぶことは出来ないけれど、お昼を食べにね♪
久しぶりにたくさんのお友達に会えて、クンクン確認したり遊ぼう攻撃を仕掛けたり…オイオイ
ほんの短い時間でしたが、楽しいひとときが過ごせました~☆
お会いできた皆さん ありがとうございまーす。

さすがに帰宅したらお疲れハッピーとまま ふたりでソファでzzz~
今日の写真はそんなマヌケ顔のハッピーでーす

HAPPY~♪

2008-03-28 | Weblog
今日はハッピーの9歳の誕生日&我が家の15回目の誕生日
本当は仕事を休んでゆっくり過ごしたかったけど…今年はムリでした。

せめてゆっくり夕飯でも~と思っていたら、昨夜になってパパに仕事の予定が入り、急きょ前夜祭となりました。
って普通の夕飯にふたりで1合飲んだら、パパは食べ終わった直後から 私も少し遅れて
いつもの週末とあんまり変わらないな~

今夜は私ひとりで、ハッピーのお祝いをしました!
また一歩 シニアになって、オモチャもあまり喜ばないし、洋服もウデのことを考えてちょっと保留。
ケーキじゃ太るかな~?
などなど色々考えて、今回はパンプキンプリンを作りました~

でもね。。。ちょっと失敗作
それでも、作ってる時から見学に来てしっぽブンブン♪
とっても喜んで食べてくれました~ ひとくちで『アッ』という間でしたけど…

ここのとこお出かけの少ないハッピー家ですが、ハッピーの体調をみつつ今年もたくさ~んの思い出をつくれると良いな~と思ってます。
そして、来年も再来年もず~っとこの日が迎えられますように




はじける笑顔♪

2008-03-26 | Weblog
昨日はすっご~~く久しぶりにフックちゃんとデートしてきました♪

4時に待ち合わせて出発~って歩きだしたら…
ありゃりゃ~~

雷の大キライなフックちゃん。。。「ボク 帰る~」とお家に向かってダッシュ!
フックのお姉ちゃんの提案で、お家の中で遊ぶことになりました。

雷の音もいったん止んで、久しぶりのふたりはアグアグ・ガジガジと大さわぎです。
ハッピーの足を考えれば、止めた方が良いのかもしれないけれど…
滅多に会えないフックちゃんとの至福の時間~♪
お姉ちゃんと4人 1年ぶりの楽しい“ひととき”でした。

フックちゃんと途中から雷の音に反応して、カベや引き戸をガリガリ…
気を紛らわせてあげようと、大きな声で呼んであげるとニコニコしながらやって来て、ペロペロ攻撃してくれました~☆
そんな頃 うちのお嬢さんはフックのソファに寝転がり、フックの骨をガリガリ!!
ちょっと~~リラックスしすぎじゃない?

家に帰るともちろんグッスリ
満足そうな寝顔がうれしいハッピー家でした。