健康保険組合から、毎年この時期に特定健康検査の連絡が来ます。
昨年は、大きな病院で受けましたが、今年は「かかりつけ医」で受けました。
今の先生も、以前受けていた先生も、私の病状からすると少し的外れな検査をしなければ行けないと行っています。
「お役所の健康診断」だそうです。
心電図も、採血もお医者さんがしました。
係の方がまだ来ていない時間外かな。
2カ月に一度の血液検査の代わりに考え、飲んでいる薬もなくなったので、お願いして出していただきました。
お昼前、たまたまつけたNHKテレビに、新屋英子さんが出演していました。
そうですね。
ひとり芝居「身世打鈴」―在日朝鮮女性の身の上話し― を2000回以上上演された女優さんです。
娘が小学校の時、学校の図書館でそのお芝居を観ることが出来ました。
胸が熱くなったことを今でも覚えています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます