衣替えだった今日は半そでじゃとてもじゃないけど寒い1日
でした

夏服になって身が軽くなるのに、この天気じゃ出鼻をくじ
かれるねぇ…
そんな中、CUEさんから会報が到着♪
3月に更新したので特典のCD-ROM入りでした

…おぉ、昨年のマレーシアファンミで行われた「CUE検定」ですか!
正解数によっていろんな映像が楽しめるようで、これは楽しみ

あとでやってみようっと。
ここからは会報の内容をつらつらと。(ネタばれありますので
ご注意を!一応下げますね)
☆ジャンボリー
うーん、やっぱり見ると行きたいわぁ(涙)
いつかね、いつかは大手を振って参加してみたい。
その日はきっと来ると信じて、いまは耐えるしかないわねぇ。
DVD発売を待ちましょう
☆NACSフィルムツアー「N43°」
日程が発表になりましたねー。
東京は…Zepp Tokyoで、11/25~27。
むむぅ、ド平日だわ…

どうしましょ。
昼の部だと子供のお迎えに(延長保育を利用しても)間に合わないし、
夜の部だと連れて行けないから預け先を考えなくては…しかも
翌日も園があるからなぁ、あまり自分だけ出歩くのは気が引けるし
でも…行きたい

子供のお迎えを実家にお願いしようかな?そしたら昼の部に
行けるしなぁ。
ちょっと先行予約までに考えようっと。
☆洋ちゃんドラマ
「カウラ捕虜収容所からの大脱走(仮)」。
"カウラ"という地名に記憶があると思ったら…オーストラリアの
カウラ

!
実は小学校6年の時、当時オーストラリアに住んでいた私が学校の
修学旅行で訪れたのがまさにこのカウラだったのでした。
確か行く前にこのドラマの題材である「カウラ事件」についても
勉強した記憶があります。
…これは見なくては。
☆「スミレ

16歳!」
ずっと音尾くんが県内の中学校で撮影していたことは知ってたけど、
まさかメッセモールにも来ていたとは!!
すぐそこ、超地元でないのぉ~


(後から調べてみたら、撮影していた学校もうちの区内の学校
でした…音尾くん、近くで撮影していたのね~)
ところで、ようやく先日このドラマを見ました。
…あの、もう思いっきり途中からなのでストーリーはよく理解
できなかったんだけど、そんなことよりもとにかく音尾くんの
姿がシュール過ぎてもう…釘付けでした(笑)
初回から見たかったわ。
☆鈴井さん話
今回の会報は「社長室からの風景」以外にちょこちょこと登場
されてて嬉しい限りです

…なんと、節煙されてるとは

結構きついタバコを吸われてた
(マルボロだったかと)はずだけど、自宅以外で今は吸っていないとか。
うーん、すごい。意志の強さはさすがです。
私も見習って…ダイエットしなきゃなぁ。
☆女子部メイクアップレッスン
ふむふむ、参考になりますー…でもこんなに気張ったメイクを
する機会があまりないのだけど(苦笑)
そんなこんなで楽しんだ会報でございました

それにしてもついこの間前の会報が来たと思ったのだけど…3か月
経つのは早いもんで。
次もきっとあっという間にくるんだろうなぁ。