裏庭に、鋭いカッターでむさぼるようにむしり取ったような跡が、点々と目立つ木々を発見!。この残忍な犯行は誰なのか?ホシは大胆にも4点で結ばれたYの字の足跡を雪の上に残していった!.....。
うぅ~ん...。この手口は...!。しばらく、考えて、「よ~しわかった、犯人はトウホクウサギだ!」と断定。容疑者はいまだ、発見されず、逮捕にはいたっていない。さぁ~てと、今夜は現場で張り込みといきますか。
うぅ~ん...。この手口は...!。しばらく、考えて、「よ~しわかった、犯人はトウホクウサギだ!」と断定。容疑者はいまだ、発見されず、逮捕にはいたっていない。さぁ~てと、今夜は現場で張り込みといきますか。

昨夜から今朝にかけて冬に逆戻りしたような感じで、
朝起きると外は一面の銀世界になっていました。
今日は1日粉雪が舞っていたので、
スキー場もパウダーが降り積もったことでしょう。
猫魔スキー場に問い合わせたところ、重たかった雪の上に
パウダーが積もって、ゲレンデの状態は上々とのことでした。
裏磐梯はまだまだスキー&スノボが楽しめますよ。

朝起きると外は一面の銀世界になっていました。
今日は1日粉雪が舞っていたので、
スキー場もパウダーが降り積もったことでしょう。
猫魔スキー場に問い合わせたところ、重たかった雪の上に
パウダーが積もって、ゲレンデの状態は上々とのことでした。
裏磐梯はまだまだスキー&スノボが楽しめますよ。

3月も中旬に入りましたが、皆様いかがお過ごしですか?
今日の裏磐梯は「春の雪」が降りとても寒い1日でした。
あいにくの空模様なので、毎年恒例の「桜あんぱん」を
作ってみました。
生地には桜の花びらを混ぜ込み、極上の白あんを色付けし、桜の葉を混ぜ合わせた桜色のあんを包みました。
生地もほんのり桜色でとてもカワイイあんぱんです。
上品な甘さで、桜の香りがほんのりして春を感じます。
(こねているときからキッチンは桜の香りでした♪)
4月末日までの販売となりますので、おひとついかがですか?

今日の裏磐梯は「春の雪」が降りとても寒い1日でした。
あいにくの空模様なので、毎年恒例の「桜あんぱん」を
作ってみました。
生地には桜の花びらを混ぜ込み、極上の白あんを色付けし、桜の葉を混ぜ合わせた桜色のあんを包みました。
生地もほんのり桜色でとてもカワイイあんぱんです。
上品な甘さで、桜の香りがほんのりして春を感じます。
(こねているときからキッチンは桜の香りでした♪)
4月末日までの販売となりますので、おひとついかがですか?

今日は、買い物のついでに猪苗代湖に寄ってみました。東京では春一番がふいたそうで、こちらもかなり暖かい一日でした。そんな中、水辺にかわいい鳥たちが私たちを迎えてくれました。見ているだけで心が癒されます。白鳥にいたずらしたのかオナガガモが白鳥に叱られて、あわてて逃げ出しました。私みたい。

花きりんスイーツ第2弾「フロランタン」が完成いたしました。アーモンドの焼き菓子ですが、謂れは、カトリーヌ・ド・メディシスがアンリ2世のもとへ嫁入る際にイタリアから持ってきた菓子。『フィレンツェの菓子』という意味の菓子だそうです。クッキー生地にキャラメルでコーティングしてアーモンドスライスをのせて焼き上げました。お土産用にご用意いたしましたので、是非、ご賞味ください。お姉さんの「オランジェット」もよろしくネ!!
2月も半ばになると、裏磐梯も少しづつ春の気配を感じるようになりました。
暖かくなると、おしゃれが気になってきますね。
今回は、コットン×コットン、コットン×モヘアを使った
コサージュを作ってみました。
カジュアルなTシャツなどにたくさんコサージュをつけたり、
ヘアアクセサリーとして使うなど、コサージュはこの春のイチオシ。
意外な使い方で楽しい表情を発見することができます。
ぜひ、コサージュで楽しいファッションをお楽しんでみませんか。
一つ一つが手作りなので、微妙に表情が違います。
ペンション内にて販売しております。
よろしかったら、覗いてみてください。
暖かくなると、おしゃれが気になってきますね。
今回は、コットン×コットン、コットン×モヘアを使った
コサージュを作ってみました。
カジュアルなTシャツなどにたくさんコサージュをつけたり、
ヘアアクセサリーとして使うなど、コサージュはこの春のイチオシ。
意外な使い方で楽しい表情を発見することができます。
ぜひ、コサージュで楽しいファッションをお楽しんでみませんか。
一つ一つが手作りなので、微妙に表情が違います。
ペンション内にて販売しております。
よろしかったら、覗いてみてください。
NHK「生活ほっとモーニング」(2月9日放送)http://www.nhk.or.jp/hot/
で冬の裏磐梯が特集され、
・スノーシュー(西洋かんじき)を履いて雪面を歩くスノートレッキング
・桧原湖湖上でのワカサギ釣り
を歌手の由紀さおりさんが満喫している姿がとても印象的でした。
また、桧原の郷土料理「やせうま」もおいしそうでしたよ♪
冬にしか体験できないアクティビティとして、当ペンションでも大変ご好評いただいております。スノーシューはコースもいくつかございますので、お気軽にお問い合わせください。
さらに、明日2/11(土)9:30~
TBS 王様のブランチ
「福島裏磐梯最高の雪遊び&雪見露天風呂と絶景」が放送されるそうです。

で冬の裏磐梯が特集され、
・スノーシュー(西洋かんじき)を履いて雪面を歩くスノートレッキング
・桧原湖湖上でのワカサギ釣り
を歌手の由紀さおりさんが満喫している姿がとても印象的でした。
また、桧原の郷土料理「やせうま」もおいしそうでしたよ♪
冬にしか体験できないアクティビティとして、当ペンションでも大変ご好評いただいております。スノーシューはコースもいくつかございますので、お気軽にお問い合わせください。
さらに、明日2/11(土)9:30~
TBS 王様のブランチ
「福島裏磐梯最高の雪遊び&雪見露天風呂と絶景」が放送されるそうです。


年末から年始にかけてご利用いただきました、お客様からとても素敵なプレゼントが、届きました。
1/2にスノーシューで「イエローフォール」に行かれたときに撮影した、写真です。早速ペンションに飾らせていただきます。
イエローフォールとは・・・
黄色い氷瀑は、沢が凍結したものではなく、岩を流れ落ちる土混じりの水分が凍結して作られた、冬にしか見ることのできない滝だそうです。結氷した銅沼(あかぬま)脇には、今なお噴煙が上がっており磐梯山が活動していることがわかります。間近に迫る磐梯山は、まるで外国にいるかのように錯覚してしまうほど、美しいです。
.
花きりんでは、スノーシューで行くイエローフォールツアーと宿泊料金をセットにしたお得なプランもございますので、お気軽にお問い合わせください。
1/2にスノーシューで「イエローフォール」に行かれたときに撮影した、写真です。早速ペンションに飾らせていただきます。
イエローフォールとは・・・
黄色い氷瀑は、沢が凍結したものではなく、岩を流れ落ちる土混じりの水分が凍結して作られた、冬にしか見ることのできない滝だそうです。結氷した銅沼(あかぬま)脇には、今なお噴煙が上がっており磐梯山が活動していることがわかります。間近に迫る磐梯山は、まるで外国にいるかのように錯覚してしまうほど、美しいです。
.
花きりんでは、スノーシューで行くイエローフォールツアーと宿泊料金をセットにしたお得なプランもございますので、お気軽にお問い合わせください。
今年の花きりんのバレンタインは「オランジェット」
オレンジのコンフィをチョコレートがけしたものです。
使用しているコンフィはスペイン・バレンシア産のオレンジを12日間かけてゆっくりとシロップ漬けにしたものです。独自の製法によりツヤのある美しい果肉の形が保たれ、フランスでも高い評価を受けているものを使用しています。
チョコレートにもこだわり、フランス・カカオバリー社のクーベルチュールチョコレートを使いました。
さわやかなオレンジの香りと、くどくないチョコがとても良いバランスです。
お土産にもぴったりですし、スキーのおやつにもどうぞ。
ぜひ一度お試しください。

オレンジのコンフィをチョコレートがけしたものです。
使用しているコンフィはスペイン・バレンシア産のオレンジを12日間かけてゆっくりとシロップ漬けにしたものです。独自の製法によりツヤのある美しい果肉の形が保たれ、フランスでも高い評価を受けているものを使用しています。
チョコレートにもこだわり、フランス・カカオバリー社のクーベルチュールチョコレートを使いました。
さわやかなオレンジの香りと、くどくないチョコがとても良いバランスです。
お土産にもぴったりですし、スキーのおやつにもどうぞ。
ぜひ一度お試しください。
