旅行情報誌「るるぶ福島」に載りました。 2006-03-31 15:12:46 | Weblog 先日販売されました旅行情報誌「るるぶ福島」に「ペンション花きりん」が掲載されました。ぜひ、皆さん!ご覧になってくださいね。裏磐梯近辺の観光情報がたくさん載っていますので参考になると思いますよ。
桜ならぬ、雪吹雪で春爛漫! 2006-03-29 19:03:46 | Weblog もう打ち止めかと思っていた冬将軍は、人間をあざけ笑うかのようなに雪を舞い散らせました。先日までは、かなり暖かく、そろそろ長靴で買いものに行かなくてもすむかなぁと思っていたところだったのに、また冬に逆戻りです。磐梯の春は、人を甘やかせない厳しい先生のようです。会津の人は辛抱強いといいますが少しだけわかったような気がしました。
白鳥さん!帰らないで! 2006-03-25 10:00:24 | Weblog 裏磐梯の南、猪苗代湖では、ほとんどの白鳥が故郷に帰ってしまいましたが、一部の白鳥は、人と慣れ親しんだせいか、まだ出発をせずに残っています。 一羽の白鳥は帰りづらそうな顔をして少年をいつまでも見つめていました。
ホシを取り逃がした! 2006-03-21 09:02:54 | Weblog せっかく犯行現場で張り込んでいたのに、別の場所で、またまた事件が.....。う~ん。犯人のウサは、大胆にも足跡をまたまた、残していった...。CM。 来週の、市さん捕り物帳をお楽しみに!
裏庭を荒らす犯人は誰だ!? 2006-03-17 19:05:28 | Weblog 裏庭に、鋭いカッターでむさぼるようにむしり取ったような跡が、点々と目立つ木々を発見!。この残忍な犯行は誰なのか?ホシは大胆にも4点で結ばれたYの字の足跡を雪の上に残していった!.....。 うぅ~ん...。この手口は...!。しばらく、考えて、「よ~しわかった、犯人はトウホクウサギだ!」と断定。容疑者はいまだ、発見されず、逮捕にはいたっていない。さぁ~てと、今夜は現場で張り込みといきますか。
昨日の雪でパウダー復活!猫魔スキー場 2006-03-14 00:20:15 | Weblog 昨夜から今朝にかけて冬に逆戻りしたような感じで、 朝起きると外は一面の銀世界になっていました。 今日は1日粉雪が舞っていたので、 スキー場もパウダーが降り積もったことでしょう。 猫魔スキー場に問い合わせたところ、重たかった雪の上に パウダーが積もって、ゲレンデの状態は上々とのことでした。 裏磐梯はまだまだスキー&スノボが楽しめますよ。
桜あんぱん 新登場 2006-03-13 01:01:27 | Weblog 3月も中旬に入りましたが、皆様いかがお過ごしですか? 今日の裏磐梯は「春の雪」が降りとても寒い1日でした。 あいにくの空模様なので、毎年恒例の「桜あんぱん」を 作ってみました。 生地には桜の花びらを混ぜ込み、極上の白あんを色付けし、桜の葉を混ぜ合わせた桜色のあんを包みました。 生地もほんのり桜色でとてもカワイイあんぱんです。 上品な甘さで、桜の香りがほんのりして春を感じます。 (こねているときからキッチンは桜の香りでした♪) 4月末日までの販売となりますので、おひとついかがですか?
ぽかぽか天気に癒しの白鳥たち 2006-03-07 19:08:30 | Weblog 今日は、買い物のついでに猪苗代湖に寄ってみました。東京では春一番がふいたそうで、こちらもかなり暖かい一日でした。そんな中、水辺にかわいい鳥たちが私たちを迎えてくれました。見ているだけで心が癒されます。白鳥にいたずらしたのかオナガガモが白鳥に叱られて、あわてて逃げ出しました。私みたい。