goo blog サービス終了のお知らせ 

Bridge Cafe&GuestHouse in Tiger leaping Gorge 虎跳峡でカフェ館を

だんなは漢族とナシ族のハーフ。
地元の食材を利用したBridge CafeとG・Hを営業中!

ラップ wrap

2008-04-07 14:51:38 |  Menu ブリッジカフェメニュー♪


また新メニューが登場するかもしれません。
先日イギリス人カップルがサンドイッチのトマト・ベーコン版を2つ注文。
(ちなみに雲南産の紅茶も♪)
その後単独でババを焼いて欲しいといわれました。
それにチリソースくださいと。
チリソースといっても中国のチリだけどいいですか?と私。
そしてお持ちすると「確かにこれ、exactly I wanted」と言われました。
(ババにチリソースを塗って食べるのか、確かに私もやったことあるな)と心の中で独り言。

どうやらずいぶんババが気に入ったらしく、
サンドイッチの軽食のあとにしばらくして、
夜ご飯にもババを注文されました。(ちなみに雲南産のワインも♪)
そのとき、彼が「ババ美味しいね~、これにチリソース塗って、
フライドチキン挟んでクルクル巻くとラップという料理ができるよ」と。
そういえばどこかの国のファーストフード店で見たような記憶が… 。

アメリカ人観光客あたりには受けそうなこのメニュー。
出して見る価値はあるかもしれないけど、またしてもババ料理。
ババを1度に何十枚焼くのも楽ではありません。
現在待機中のラップです…

*写真
ソバ粉で作ったクレープ風のババ
「Buckwheat pancake」荞麦ババ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。