息子がおたふく風邪になったため、かれこれ、数日間仕事を休んでおります。
そうこうしているうちに明日は修了式。早いですねぇ。。。
小学校で図書室の先生と呼ばれて、蔵書をパソコン入力したり、
たくさんの生徒に本を読んでもらえるよう、書評を書いたり、レイアウトを工夫したり、
新書が入ったときには登録作業をしたり、壊れた本の修理をしたり、、
と何もかも初めてのことでしたが、楽しかった。。
簡単そうで、一番大変だったのは図書室自体の仕事よりも、子どもたちへの適切な言葉がけでした。
何気なく私に話しかけているようで、時には嫌なことがあったときに話を聞いてほしい、
嫌いな子から一時的に避難してきた、などほんとに色んな場面があって、
先生の一言って子どもにはとても影響力があるんだな、と。
これからも自分の子どもへ適切な言葉をかけるときの課題になりそうです。
さて、修了式の間は妹に子どもを見てもらって参加し、
その後数日で東京、上海、成都、麗江へ。
上海までのチケットは確保したものの、今回の国内線はまだ未手配。
前回はベトナムのハノイ経由で昆明まで飛んだのだけど、今回、息子が2歳になったこともあり、航空券が高くて、上海まで確保するのがやっとでした。
てこんなことで大丈夫なんだろうか、って感じですが。
31日には上海におります。
どなたか一緒に上海、成都まで帰ってくれる人募集中です。
写真は先週末、友人と食べに行ったイタリアン。
前菜がバイキングで自分でアレンジしてみました。