アイリッシュソーダブレッドを、作ってみました。初めてです。
レシピの半量で、正確に測らなかったからか、こねすぎたからか、
ふくらみが足りず失敗…でも味には問題ありません。見た目が・・・
卵も使わない、粉と牛乳+ヨーグルトのみの現地のパンに忠実なレシピを選んで作って見たのだけど、
素朴感だけはでているかなぁ。
発酵する必要もなく、粉をまぜるだけでとても簡単。
ただアイルランド留学中に食べた記憶がほとんどありません~。
ホームスティしていた時も、フラット借りて現地の子とシェアしていたときも、
朝食はブラウンブレッドやシリアルでした。
なので存在を知ってからずっと気になっていて、作ってみたけど、
現地で食べた記憶がないから果たしてこんな感じなのか!?
またリベンジするものが増えちゃった。
レシピの半量で、正確に測らなかったからか、こねすぎたからか、
ふくらみが足りず失敗…でも味には問題ありません。見た目が・・・
卵も使わない、粉と牛乳+ヨーグルトのみの現地のパンに忠実なレシピを選んで作って見たのだけど、
素朴感だけはでているかなぁ。
発酵する必要もなく、粉をまぜるだけでとても簡単。
ただアイルランド留学中に食べた記憶がほとんどありません~。
ホームスティしていた時も、フラット借りて現地の子とシェアしていたときも、
朝食はブラウンブレッドやシリアルでした。
なので存在を知ってからずっと気になっていて、作ってみたけど、
現地で食べた記憶がないから果たしてこんな感じなのか!?
またリベンジするものが増えちゃった。