goo blog サービス終了のお知らせ 

ダメ人間のダメ生活

痩せたいけど食べたい。ものぐさおばさんのダメ日記

気がつけば3年が経ちました

2012-03-26 22:45:44 | 家のこと
昨日まですっかり忘れていたのだけれども
ここに住み始めてから3年が経ちました。

気がつけば丸3年です。本当に早い。
34年ローン(80才まで)は、繰り上げ返済をして残り23年となりました。
今の職場でずっと仕事を続けられる保証はどこにもないけれど
できるだけ成果をだして残れるように頑張ろうと思います。


うちはいいですね。(正確には自分のものになってないけれど)
小さいけれども私の大事なお城です。
そう言っている割には、部屋はたびたび汚部屋になってしまうし
センスのいい部屋には絶対にならないけれど
ここが好きだから、
仕事をしていてもはやく家に帰りたいと思うし
休日も今まで以上にすっかり出不精になってしまいました。



あとは、はもちゃんが少しでも長く元気でそばにいてくれるとうれしいです。






でもあんまりわがままは言わないでね。



温湿度計

2011-10-29 00:43:58 | 家のこと
以前からずっとずーっとほしいと思っていた温湿度計ですが
とうとう買いました。



壁に貼付けました。



アップにすると



こんな感じです。

温度は一日のうちでそんなに大きく変動はしないのですが
湿度は結構変動するように感じました。

私、こう見えても喉が弱いので
湿度計を見て気をつけたいと思います。

第4回繰り上げ返済

2011-10-29 00:22:02 | 家のこと
さて先日、第四回目の住宅ローンの繰り上げ返済をしました。
繰り上げ返済したのは10ヶ月分です。
これで払わなくて済む利子分は80000円程でしょうか。

今年度中に(来年の3月頃)もう一度繰り上げ返済をしたいと思っています。
またそれを目指して、気持ちを引き締めてコツコツ節約したいと思います。



9月分の電気代

2011-09-19 12:33:16 | 家のこと


今月の電気代です。
224kWhです。
前月が225kWhでした。

昨年と比べて35%の節電です。

節電の努力は何もしてません。
やはり、ブラウン管テレビから液晶テレビになった事が大きいのでしょうか。
こんなに違いがでるなら
少し前に買った洗濯機も節電タイプにしておけばよかったかなあと少々後悔です。
東電は値上げするって言っているし。。。。
15年使っている冷蔵庫を買い替えたらさらに使用量は下がるのでしょうか?
んー、でも冷蔵庫を買い替える余裕はさすがにないな。


もう少し涼しくなってエアコンを使用しない時期に料金がいくらぐらいになるのか
ちょっと楽しみですね。

断舎離その2

2011-08-29 21:55:47 | 家のこと
家の中が今ひとつ片付かないので、もう使わない物を捨てようと思いました。
こういう事はその気にならないとなかなか進みません。



捨てたのは
布団乾燥器(20年もの)、ステッパー、壊れた突っ張り棚、洗濯物布団干し台
そして写真には映ってないけどテレビ台(25年もの)です。

おかげで部屋はすっきり! になるはずだったのですが
なぜかほとんど変わっていない。
(要するに乱雑なまま)

どうしたら、素敵な部屋にはならずとも片付いた部屋になるのでしょうか。。。。(ため息)







おかあさんに整理整頓は無理よ。


キツい事言うねー。おかあさん泣いちゃうよ。