今日は朝からマンションの火災報知器の点検や排水溝の洗浄に立ち合うのと
夕方からバイトがあったので自転車に乗る時間があるかな?と思ってましたが
点検も洗浄も早く終わったので自転車に乗りました。
いつも行く彩湖はエンデューロの大会があり
おそらく下手っぴな初心者がウロウロできるような雰囲気じゃないと思ったので
戸田橋から秋ヶ瀬橋Uターンで鹿浜橋まで行き
初めてキッチンとれたてへ行きました。
ちなみにどのタイミングで右岸から左岸に行けばいいのか分からず
迷いました。。。。

食べたのはオムライス(正式名は忘れた)
自転車乗りさんがたくさんいらっしゃいました。
そして食べた後は新荒川大橋を渡って右岸に出て帰りました。
今年の5月下旬にロードバイクを納車してもらって
今日で1000キロ走りました。
本当なら先週の日曜日に達成したかったのですが
風邪引いたかもと思い休みました。
しかし1000キロ走ってもまだ立ち漕ぎが出来ません。
少しずつ出来るようになれればと思います。
ちなみに今日はパールイズミの5度対応のインナーを着て
上にユニクロの防風フリースを着て走ったらめちゃくちゃ暑かったです。
ラッキーな事に汗が冷えて寒くなったりはしなかったけど
ちゃんと気温を考えてウエアを選択しないといけないなと改めて反省です。
初心者にはむずかしいです。
さて、明日も走ります。
本日走った距離45キロ
夕方からバイトがあったので自転車に乗る時間があるかな?と思ってましたが
点検も洗浄も早く終わったので自転車に乗りました。
いつも行く彩湖はエンデューロの大会があり
おそらく下手っぴな初心者がウロウロできるような雰囲気じゃないと思ったので
戸田橋から秋ヶ瀬橋Uターンで鹿浜橋まで行き
初めてキッチンとれたてへ行きました。
ちなみにどのタイミングで右岸から左岸に行けばいいのか分からず
迷いました。。。。

食べたのはオムライス(正式名は忘れた)
自転車乗りさんがたくさんいらっしゃいました。
そして食べた後は新荒川大橋を渡って右岸に出て帰りました。
今年の5月下旬にロードバイクを納車してもらって
今日で1000キロ走りました。
本当なら先週の日曜日に達成したかったのですが
風邪引いたかもと思い休みました。
しかし1000キロ走ってもまだ立ち漕ぎが出来ません。
少しずつ出来るようになれればと思います。
ちなみに今日はパールイズミの5度対応のインナーを着て
上にユニクロの防風フリースを着て走ったらめちゃくちゃ暑かったです。
ラッキーな事に汗が冷えて寒くなったりはしなかったけど
ちゃんと気温を考えてウエアを選択しないといけないなと改めて反省です。
初心者にはむずかしいです。
さて、明日も走ります。
本日走った距離45キロ