goo blog サービス終了のお知らせ 

インドア派の冒険者

インドア派な私ですが、育児のためにアウトドア派に転向しようとがんばります

基本のお菓子

2006年12月22日 | ごちそう

お菓子作りをはじめようと思います。
はじめるにあたり、やっぱ教科書的なものが必要と思い、さっそく『基本のお菓子』買ってきました。
やっぱ基本が大切なはず。

明日は、奥様といっしょにお菓子道具一式を買いに行ってきます!
さーて、なに作るかなー?

脱!逆子

2006年12月20日 | ごちそう
今日は、奥様の定期健診でした。
逆子状態が続いていたのですが、がんばって逆子体操した結果、逆子状態から脱したそうです。


ということで、ご褒美のケーキ!
なんかメリークリスマスって書いてありますよ。


シフォンケーキも買ってみた。
個人的にはこっちのほうが好き。

さて、クリスマスはなんのケーキ買おうかなー。

ラケルでデザート

2006年12月13日 | ごちそう
ラケルでデザートを食べました。
カントリー調の店内にエプロン姿のウェイトレスという一見コスプレレストランのような感じです。

さて、デザートですが、バナナクレープを食べてきました。

うーん、チョコシロップかけすぎ・・・
バナナクレープって安いわりにボリュームがあり、コストパフォーマンス良いので好きです。


カフェラテですが、ショッキングなことに出てきたカップに取っ手がついてなかった・・・

熱々のカフェラテを湯飲みのように持って飲めということでしょうか?
微妙です。
飲みづらかったです。

まあ、安くてそこそこおいしいので、おすすめです。

関内でお昼ご飯

2006年11月22日 | ごちそう

今日は、特優賃の契約会のため、関内まで行ってきました。
絵に描いたような秋って感じで、とてもきれいでした。
やっぱ横浜はオシャレだ。


せっかくなので、お昼ご飯を『ハーバーズ ムーン』で食べてきました。


セットで、パン(食べ放題)とスープがつきます。
飲み物が子供カゼ薬みたいな味がして、俺はダメでした。


メインのハンバーグ。
色がとてもきれい。


奥様はテリヤキです。
こちらもおいしそう。


食後のデザート。セットについてます。


カフェのとなりでは、ケーキを売っている店舗があります。
引越し先のあいさつまわり用にチョコスティックケーキを購入。

ひとまず、無事に契約完了したので、あとは引越しだけだ。
引越し日がどうやら天気悪いらしく、心配です・・・