「KUMIの句日記」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 128654 | ||
![]() | 晩秋の散歩みち | |
武蔵国分寺からお鷹の道を通り武蔵国分寺公園までがいつもの散歩みち。今年は紅葉が遅いうえに、台風の被害などあって紅葉は今ひとつ。いつもは綺麗な欅の黄葉もすべて茶色くて。楓も、ちょっと色褪せている感じです。 その中で、公園の皇帝ダリアが今年はみごとです。 | ||
更新日時 | 2011-11-23 14:21:45 | |
登録枚数 | 9 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 武蔵国分寺周辺で |
ch 125810 | ||
![]() | 晩秋の公園で | |
11月12日、遠富士が真っ白に化粧した朝、近所の都立公園(武蔵国分寺公園)で見つけた晩秋の色々。 咲き始めた皇帝ダリアが雨上がりの蒼い空にみごとでした。 | ||
更新日時 | 2011-11-12 15:33:16 | |
登録枚数 | 8 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 公園 |
ch 116794 | ||
![]() | 薬師如来御開帳 武蔵国分寺 | |
毎年10月10日に、散歩道の武蔵国分寺薬師堂の国の重要文化財・薬師如来さまの御開帳があります。室町末期とも鎌倉時代のものとも言われる薬師如来像はろっしりとしていて近くで拝観すると、迫力があります。 ストロボは憚られるので不使用、暗い部分もあり、手ブレはご容赦を。 ご開帳の儀式に参加しないのでしたら、午後になればゆっくり写真だけ見ることができます。 | ||
更新日時 | 2011-10-10 15:58:52 | |
登録枚数 | 11 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 仏像 |
ch 107983 | ||
![]() | 散歩道に秋を見つけて | |
台風の雲も去り、風は秋めいてきました。日差しは強いものの木陰は爽やか。いつもの散歩道の武蔵国分寺公園で見つけた秋の数々。 | ||
更新日時 | 2011-09-09 09:38:56 | |
登録枚数 | 7 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | お散歩写真 |
ch 62412 | ||
![]() | 新しいチャンネル | |
新しいチャンネルです。 | ||
更新日時 | 2011-03-09 22:26:45 | |
登録枚数 | 0 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 46965 | ||
![]() | 新しいチャンネル | |
新しいチャンネルです。 | ||
更新日時 | 2011-01-09 10:53:04 | |
登録枚数 | 0 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |