KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

新カレンダー

2016年12月24日 | 暮らしのつぶやき
天気 晴

昨日までとは一変して寒くなった。というか普通の年末の天候になった。
近所の酒屋さんからカレンダーを貰った。酒類はスーパーで買うので、滅多に買わない酒屋さんから毎年配られるので恐縮してしまう。いつもは写真を楽しんで飾ることもなかったけれど、今回は、写真があまりにも綺麗なので食堂の隅の壁に飾ることにした。
上の写真は表紙。めくると、1.2月は姫路城の日の出。3.4月は河口湖からの桜と富士山。
桜の綺麗な時期に行ったことがないので、この写真を眺められるとあっては飾らない訳にはいかない。
普段は、新聞屋で配る、予定の書き込みの出来る文字の大きいカレンダーを壁に掛けている。個人の予定、家の予定を書き入れて、夫婦で共有できるようにしている。

少しだけモノを捨てる片付けをして、午後はパソコンの写真で遊んでしまった。
こんな時間を持つのも久しぶりのことだ。姉関連のことは、ひとまず休眠させている。そのおかげか、ストレス回避されているようで心臓の具合がとっても良い。

スーパーへ行ったら、クリスマスとお正月が一緒になった売り場のなんと乱雑なこと。クリスマスは関係ないので、とりあえず、今日の夜の鍋の材料を買ってきた。

物少し捨てたることも年用意  KUMI
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬青空

2016年12月23日 | お散歩写真
天気 晴

昨夜はかなり強い雨が降っていた。
そして現れた空の綺麗なこと。寒空ではなく、風はあるものの気温は早春のような。

ということで、午前のうちに洗濯と年賀状の残りを終わり、ポストへ行きがてら公園まで足を延ばした。妙に子供や若い人が多いと思ったら、今日は天皇誕生日だった。
ともかく、青空が美しかった。この暖かさも今日が最後のようだ。




梅のつぼみも、ちょっと赤味を帯びていて。冬来たりなば春遠からじ。


足元の葉牡丹も大分育ってきた。


今日は一日のんびり。さて、明日からは少し片付けなどしようかな・・と考えるだけは考えてみる。しなくてもお正月はやってくる。

お遊びの句。ほんとに音がしていました。

枯れきつて風にからから薄原  KUMI
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大火

2016年12月22日 | 暮らしのつぶやき
天気 曇のち雨

何だか春のような雨模様になった日、昼のニュースで糸魚川の火災の中継を見て仰天した。
暖かい空気に覆われて、日本海側が春先のような大南風になって、防ぎようもなく火が広まったようだ。
夜まで燃え続けて、百数十軒もが燃えたという。最近の異常気象は異常な火事まで引き起こす。明日からは寒くなるようなので被災された方たちのことを思うと・・

という日、明日が祝日と知って慌てて銀行へ用足しに。そして、午後は年賀状書き。表も裏も印刷とはいえ、余白には必ず何か手書きで伝えよう、と思っている。去年の年賀状で、かなりの数を減らした。なんとなく賀状を送っていた、という、今は賀状以外で繋がりのない人には丁寧なお断り賀状にした。なので、かなり減ったのに・・ついつい書くことが多くなって、肩が凝った。
で、途中で中断、まだ10枚ほど残っている。
パソコンやスマホでは肩が凝らないのに書くと肩が凝るって、どうなっているの?

水仙が咲き始めた。この冬初めて(マンションの敷地)家の周りに咲いた花だ。
万両の実も、雨に現れて鮮やかな色に。


水仙の涙のやうな雨雫  KUMI
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵野探勝吟行・東京遊覧

2016年12月21日 | 俳句
天気 晴

虚子一行が武蔵野の各所を吟行した地を辿るこの吟行、この一年間、私はご無沙汰してしまった。今日は、私にとってこの句会に参加出来たのも嬉しいけれど、何よりも、お出かけ大好きなのに何処へも出かけられなかった今年2月からの暮らし・・それをようやくうちやぶれる日が来た、という待ちに待った日。
虚子ご一行は昭和9年に一日貸切遊覧バスを使ったが、我々は午前吟行、午後句会の忙しい日程なので、短いコースのはとバスに乗った。上の写真は東京駅方面からバス乗り場を見たもの。並木の黄葉がまだ残っていて、びっくりした。
この先が半世紀以上も前、勤め先だったので、5年間毎日通った懐かしい道でもあり。


バスの後ろに見える東京駅。


バスは、皇居周辺を巡って・・と、そこは珍しくない場所、でもメインが国会議事堂の見学1時間。議事堂の中を句にするのだから、どうなることやら、と思いつつも初めて入るので期待にわくわくした。東京育ちの人たちは、小学校の校外学習で必ず行くのだそうだ。高校生の数学旅行のコースにもなっているらしい。私は東京の子ではなかったから経験なし。

でも内部で写真を許可されたのは、傍聴席からの衆議院の本会議場だけだった。ちょっとボケ写真になってしまった。


あとは、外からの議事堂。まさに冬麗の空と、数年前に洗いあげて真白になった議事堂が美しかった。近くの道路からはよく見てはいても、中庭に入ったのは初めてのことで。






俳句のことは忘れて「見学」してしまった。次に行った靖国神社は、私は駐車場まででパス。パスの理由はここには書きません。

レベルの高い句会なので、国会議事堂でのさまざまな句に圧倒された。結局、9句しか作れず(何句出しても良い句会)私も、議事堂のお粗末な句を3句作ってみた。やっぱり難しい句材だった。

議事堂の絨緞踏みて有権者  KUMI
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老化

2016年12月19日 | 暮らしのつぶやき
天気 晴

写真は、昨日の日没後の富士山。今日も期待したら、雲のない分、普通の夕富士で終わった。
暖かく小春日の戻ったような日差しだった・・なのに少しでも散歩に出たかったのに出られなくなり。
老化・・って私はとっくに老化しています。家の心臓とも言えるガス給湯機が、どうも老化したせいなのか調子が悪くなった。湯舟の追い炊きが出来ないことがあるのだ。お湯はきちんと出るので問題なし、でも、追い炊きが出来ないと、この寒い時期には二番目に入浴する人は冷めたお湯で我慢することになる。とっても困る。二番目に入るのは私、なので、ぬるい湯に長時間入っていないと・・
一ヶ月前に保守点検をして問題なし、だった。でも、年数からしてそろそろ設置替え?、そんな費用はどこから捻出するの? 9月には冷蔵庫を買い替えたし、今月はちょっと高額のお金を使うことがあって懐は冷え切っている。家も人間も老化の一途。

ということで、午後、点検に来てもらった。
結果は、ちょっとした精密機器の接触不良で部品を替えれば済むという。点検のサービス費用は1年間分をガス代金と一緒に払っているので(保険のようなもの)、その中で済む交換だという。
ほっとしたことは確か、でも結局、散歩に出る機会を失い、日がな富士山を眺めて終わった。

秒針の音ひびく部屋暮れ早し  KUMI
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする