KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

春を食べる

2013年04月13日 | 暮らしのつぶやき
天気 晴

まだ空気の冷たい日、勤めていた頃の後輩たちとの会食で夕方、西荻窪へ。
実は、写真は私が撮ったのではなくお店「りげんどう」のHPから拝借した。黙って使ってよいのかな?でもお店の名前を書いたのでいいでしょう。

駅に近く、古民家を移築したという懐かしいような普通の家の佇まい、衣類や小物も売っていて女性の喜ぶ店になっている。
食事は野菜中心で、一体何種類の春野菜や野草があったろう・・というくらいにたっぷりと野菜料理を堪能した。料理は一皿づつ運ばれてきて、写真のほかに炊き込みご飯とみそ汁・デザート付き。ゆっくりと運ばれるので、話を出来る「間」をとれた。
でもちょっと食べすぎて明日のお腹の調子が心配でもある。

後輩の一人が還暦で定年退職、もう一人はまだ若いが30年以上勤めての退職、ということでの「お祝」の集まりだった。2年ぶりである。
そうかあ・・みんな若かったけれど、考えたらもうそんな年になってしまったのかあ・・と自分の年齢を考え併せて感無量。また呼んでもらえるように元気で居なくては。

蕗味噌や過ぎたる日々を手繰り寄せ KUMI
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜の花 | トップ | 月例会・池袋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
失敗の連続 (ふきのとう)
2013-04-14 08:24:12
コメント盗人?でも居るかのように、ことごとくコメントが
迷子に
なってしまったようです。小金井公園に私も行ってきました。
kumiさんの写真を拝見するとついついその気になってしまいます。(感謝です)。

自分より若い人達との交流は元気が貰えて嬉しいですね。
家に帰っても
元気が残っているように思えます。

↑の料理都会では如何ほどするのでしょうか? 。
食いしん坊の気になるところです。
返信する
ふきのとうさん、どうしたのかしら? (KUMI)
2013-04-14 21:59:59
いつも拝見していただいて、あろがとうございます。
でも、折角のコメントが入らなかったのは残念、どうしたのかしら?

今でも集まりに呼んでもらえる後輩に感謝、です。
3年前に先輩が亡くなって、私が「長老」になってしまいました。
とっても美味しかったけれど私には量が多かったのですが・・
確か夕食のコースで3900円ほどでした。ワインをいただいたのでそれは別で。
私にもそのくらいは負担出来る、という額。
ランチは確か1400円くらい。これは手ごろなのでまた行けそうです。
返信する

コメントを投稿

暮らしのつぶやき」カテゴリの最新記事