goo blog サービス終了のお知らせ 

欲求不満なおっさん・・・。

暇なおっさんの日常

双眼鏡

2009年02月08日 | 装備
ケンコーの8×25WP 安かったのとカタログスペック的に明るそうなので つい買ってしまったんだが、やっぱりイマイチだった・・・。 内部反射がひどすぎて、ちょっとダメっぽい。 サーキットや子供のサッカーなんかで使えるかと思ったんだが、 なんか目がすぐに疲れそう・・・。 今までの経験上8倍が手持ちで使う限界だと思ったんだが、 10倍まで欲張ってもよかったかなあ? まあ、これなら子供にもおもちゃ扱 . . . 本文を読む

カメラ達・・・。

2009年02月01日 | 装備
意外とザクティが使えない・・・。 だから、いまだに古いソニーのビデオカメラを使っている。 画質やコマ数がどうのではなく、ザクティは屋外の明るい場所でしか使えない。 暗いところや室内では、ソニーのビデオカメラのほうが使えるのだ! しかし、コイツが使うテープが特殊ならやつでいつまで生産されるのか・・・。 しかも60分テープしかなくて1本千円だし・・・。 別に画質にはこだわっていない。 映像を見て . . . 本文を読む

デジタルカメラ

2009年01月22日 | 装備
過去にデジイチが出始めたころに買ったが、あまりの出来の悪さに凹んだこともあったな・・・。 それ以来、デジタルカメラってコンパクトサイズのものしか使わなくなった。 久しぶりにカメラでも買ってみるかな。 最新のやつなんていらないんで、数年前に出たキャノンの30Dなんか 中古で結構安いらしいし・・・。 シグマの18-200とで8万もあれば揃いそうだな。 そういえば、ともしはまだココを見てるのか? どんな . . . 本文を読む

モトパン入手

2006年03月30日 | 装備
10年以上前に買ったモトパンはサイズが32・・・。 胴回りがかなりキツイ! 腰をプロテクターするベルトを巻くともう履けないので、サイズ36を手に入れた。 今回入手した物は、腰の部分が結構上まであって前傾しても半ケツにならないようになってるな・・・。 やはりサイズ36だとプロテクターを巻かないとブカブカだ・・・。 普段のちょっと林道行く程度じゃあ、そんなの巻かないぞ・・・。 ちょっとミスった。 まあ . . . 本文を読む

マスクばっちり!

2006年02月21日 | 装備
マスク装着してみました。 意外と前のほうに細く出っ張ってます。 オフのメットのチンガードの内部に丁度すっぽり入ります。 オンのフルフェイスじゃあ付けたままかぶれませんね。 オフのゴーグルは、スポンジ部でゴーグル内部に通気してしまうので、いくらマスクで吐く息を遮断しても無駄ですなあ・・・。 やっぱり多少は曇ってきます。 走ってる時は曇る事は無いんですが・・・。 マスクの上部をゴーグルのスポンジが押 . . . 本文を読む

RESPROのCITYマスク

2006年02月20日 | 装備
これで春先の花粉対策はバッチシ??? 昨年は山に行くと目やにがよく出ました。 今年は山に行く時は、これをつけるようにしよう・・・。 さて、キャブセッティングですが、自分なりに考えて、どうやら加速ポンプの作動範囲を下まで広げすぎたかな? と考えています。 アクセルの開けだしは、かぶってる症状 アクセル一定にしてるとだんだん薄くなり、咳き込むようになってきます。 シフト変えるためにアクセル戻す、開け . . . 本文を読む

靴買った。

2006年01月18日 | 装備
elf SYNTHESE11 超お気に入りのナイキ・エアズームターフ、シューマッハモデルが経年変化により崩壊した。 限定品ながら3足履きつぶした。 というか、劣化に耐え切れず破れた・・・。 以前から買おうか迷っていたエルフのライディングシューズ 今を逃したら買うことは無いだろうと思い、思い切って買った。 どうせバイクに乗る時にしか履かないだろうから、黒ではなく赤にした。 履いてみて思ったことは、 . . . 本文を読む

春までには

2006年01月09日 | 装備
マスク系が欲しいな・・・。 画像はレスプロのフォギーマスク 虫対策にはコレかな? オフヘルメットにも付けれるハズ! 昨年は、山に入ると目ヤニが結構出ました。 山から帰ると、目・鼻・喉を洗わないと次の日の朝に目が開かないほど目やにが出ました・・・。 私の体の異物に対する許容量が限界にきてるんでしょうか??? 一度病院にいったが、「山の中の何かが原因なんでしょうが、それが何かまではわかりませんねえ? . . . 本文を読む

色変えてみた。

2006年01月08日 | 装備
ゴーグルのレンズを透明から黄色へ。 曇り空が多いコッチでは黄色かなという事で買ったのはいいが、そのままになってたものです。 今日はスキーに行こうかと思ってましたが、先に行ってる若者に状況を聞いたところ、 「雪降りすぎでスキー場が新雪状態、こけたら立ち上がるというより、這い上がるが正解」との事。 また、滑れるコースが2本程度しかないらしく混み混み状態・・・。 これを聞いて行くわけもなく、逆方向の . . . 本文を読む

こりゃまた古い・・・。

2005年06月24日 | 装備
15年物のモトパン・・・。 古いモトパンを引きずり出してきました。 最近、林道でのビビリミッターが利きにくくなり平均スピードが上がってきたようなので、モトパンとブーツを装備する事にしました。 ブーツは最近、ヤフオクで何年落ちかは知りませんが安く手に入ったAXOのブーツです。 使い勝手は非常に悪いです。 明日はこれで出動予定です。 . . . 本文を読む

なにそれ?って言われても・・・。

2005年05月17日 | 装備
ステッカーを必死で貼っているときに「なにそれ?それのどこがいいの???」と妻から厳しい一言・・・。 ヌードとか半裸のねーちゃんより気が利いてると思うんだけど・・・。 しかし曲面に同心円状のステッカー張るのってもうイヤ! 張る前にある程度ばらしておけばよかったんだけど、そんなの後の祭り。 貼りながらカッターでばらしていきました。 遠めに見て綺麗ならいいのさ!!! なぜか5歳の息子が、「タチコ . . . 本文を読む

いまはやり?のホルスターバッグ

2005年04月13日 | 装備
今流行っぽい、ホルスターバックを衝動買いしてしまいました。 モータウンのホルスター/ショルダーバッグです。 腰から太ももにかけてバックが着けれるので便利じゃん!と思い買ってしまいました。 しかし、今思えば、店員さんに頼んで袋開けてもらって、中を見たらよかったなあと後悔 仕切りの仕方というか、なんというか、ズバリ! 「私にとって非常に使い勝手が悪いです。」 ・2段目、カードホルダーふにゃふに . . . 本文を読む

ディスクロック

2005年02月13日 | 装備
先日作ったワイヤーと組み合わせて使おうと思い、ディスクロックを購入しました。 バカみたいに太くて長いワイヤー状(Φ12、L=2.0m)のを既にもっているのですが、重いしかさばるので、自宅前以外はこっちを使うことになりそうです。 できるだけ小さい物が欲しかったので、ロードランナーで売っている一番小さいものにしました。 画像は2.0mのワイヤーとの組合せです。 3.0m超のワイヤーもあるので、使い . . . 本文を読む

出張先でこんなものを

2005年02月11日 | 装備
JR高架下にある露天っぽい店で発見しました。 白ガスボトルをつないでいる黒い帯状のテープです。 製品の説明には、 「マジックテープで簡単拘束。成人男性でも外すことは困難。 肌との接着部分はウェットスーツに使用されるソフト生地で痛みは感じません。」 と書いてあります。 要するにアダルトグッズなんですが、コレはもしかしたら使えるかも! と思い一つ試しに購入しました。 手首用の為か、8の字の輪の部 . . . 本文を読む

ヘルメット達

2005年02月09日 | 装備
バイクはリアサス無いので積んだ夏タイヤの上に乗っかってます。 ネタもないので、現在所有、使用しているヘルメットの紹介・・・。 ・アライ フルフェイス Xana  6年以上使っていると思われる。しかし、内装がまだしっかりしているのには驚き!  冬の寒いときはコレが一番イイ ・アライ オフ MX-Pro  2年ほど前に売れ残りを1万円程でゲット。  こんな骨董品を嬉しそうに買った客が珍しかったのか、 . . . 本文を読む