はてなブログに移住、過去データも移せたようだ。
データの移設に数日かかるとか書いてあったが、すぐに終わった模様。
https://hamakitiy.hatenablog.com/
今後ともよろしく。
. . . 本文を読む
ブログを編集しようとしたら、何か見慣れないアイコンがある。
サービス終了のお知らせとな???
マジか・・・。
20年くらい使っているが、とうとう無くなるのか。
まあ、寂れてるもんな。
それがよかったんだがなあ・・・。 . . . 本文を読む
暖かくなったので久しぶりにアイガーにパンを買いに行く。
勝手に定番だと思ってたパンが無くなっててちょっとショック・・・。
まあ、しばらく来てなかったもんなあ。
そして、気楽にたくさん買えるほど安くは無い・・・。
むむむ、毎週休日の朝にパン買いに行ってたけど回数減らさないとなあ。
ケーキもパンも何もかも高くなってしまったなあ。
. . . 本文を読む
手に入れてから40年近くになるのだろうか?
近年はリビングのテーブルの上に置きっぱなしである。
焼いた鶏や骨付き肉などの解体に活躍している。
今までバラして掃除したことがないので、
長年、奥の方にたまった汚れを落とすことにした。
刃も綺麗に研ぎなおしたいが、丁度いい硬さの砥石を
持ってないんだよなあ。
. . . 本文を読む
岡山の方で用事があったんだが、午前中に終わったので倉敷に寄ってみた。
倉敷春宵あかり だと!
川にはセッティング済みの傘が
しかし、点灯は18時から・・・。
どうやって時間を潰そうか?
大原美術館に入ってみる。
絵画は撮影禁止である。
その他には、雛人形や
庭園を観て回る。
遅い昼ご飯をどこで食べようかウロウロ
おばちゃん一人で頑張る地元の店で昼食。
広島風お好み焼き . . . 本文を読む
近所のパン屋さんでパンを買う。
値段が高くなって、しかも、はさんでる具が半分以下になってしまっている。
なんか気軽に買えるものではなくなったなあ。
買って帰ってから、パンをバラして具を自前で追加してる時点で
家で作れよとなってしまう・・・。 . . . 本文を読む
バス乗り継いで約5時間・・・。
おお、路面電車かあ
後でここでなんか食べてみるかな
ここはフードコートみたいな感じ
食事は落ち着いてゆっくり食べたいんだよなあ
工事中ではりまや橋見れなかった・・・。
え、道路の反対側に明治期はりまや橋あったんや
ここから戻る元気は無い・・・。
高知城見に行くかな。
美術館も
もうクタクタや . . . 本文を読む
久しぶりに甲子園へ
しかも今回は電車・・・。
駅から出て球場にもららぽーとにも行かず
一直線でだし道楽の自販機へ
近所を彷徨いがてら昔よくたむろったプラモ屋へ
古き良き時代の店のままである・・・。
古い知り合いでも来るかと店主と昔話やバイク談議をしていたが、
帰り間際に偶然同級生と会うことができた。
帰りは三ノ宮の阪急で買い物
凄い人だかりでビックリ!
本日の収穫物・・・。 . . . 本文を読む
例年の年末行事であるのだが、今年は散財しすぎたので自分へのプレゼントは無し。
いや、ヘルメット買ったか・・・。
近所の料亭はすべて閉店だったので家族で大衆居酒屋へ。
何故かヘルメットの話が出て万札を奪われることに!
えー、今日俺の誕生日やで支払い俺なん??? . . . 本文を読む
年末年始は家でゴロゴロ・・・。
なのでお菓子を買いに行く。
シャトレーゼで焼菓子を買い、アイスキャンデーも買う。
コタツに入って食べるのだ・・・。
折角なので餃子も買って帰る。
やはり餃子は生餃子に限る。
もう冷凍は食べれない・・・。 . . . 本文を読む
三ノ宮に出かけた際の定番となっている
新生公司の焼き豚と三ノ宮駅下のシュクレで買い物
シュクレのアップルパイがお気に入りです。
コロネがあったので一緒に買いました。
今日は551は無しです・・・。 . . . 本文を読む
これは、街乗りしてはいけないバイクや。
振動、騒音、オイル撒きまくり・・・。
パワーバルブのボルトを緩めきってるのか、
かなりピーキーで街乗りではつらすぎる。
街乗りならもっと締めてもいいかも。
道の駅とうじょうで播州ラーメンを買い、
つくしの里で餅を買った。
たかが45馬力かよ、昔の国産並みやないか。
なんて思ってましたがゴメンナサイ・・・。
トルクモリモリです。
スプロケット . . . 本文を読む