
セルの回りがもう少しマシにならないかと思いアーシング用の
ケーブルを中華の国から取り寄せる。
3種類5本で千円・・・。
中華製は取り付ける前に徹底的にチェックすべし!!!

カシメが甘くて抜けました・・・。
カシメ直しとか面倒くさいなあ。
ついでに過去に買ったセルモーターも動作確認。

さて、施工前の抵抗値をはかる。

配線を施して

再度計測

変わっとらんやないか!!!
配線のみではかってみると・・・。
0.6Ωでしたあああああああああ!!!
エンジンまわりで各所はかってみると0.5Ω・・・。
アーシングのケーブルの方が抵抗値高いやないか!
このバイクには不要ということで・・・。
ケーブルを中華の国から取り寄せる。
3種類5本で千円・・・。
中華製は取り付ける前に徹底的にチェックすべし!!!

カシメが甘くて抜けました・・・。
カシメ直しとか面倒くさいなあ。
ついでに過去に買ったセルモーターも動作確認。

さて、施工前の抵抗値をはかる。

配線を施して

再度計測

変わっとらんやないか!!!
配線のみではかってみると・・・。
0.6Ωでしたあああああああああ!!!
エンジンまわりで各所はかってみると0.5Ω・・・。
アーシングのケーブルの方が抵抗値高いやないか!
このバイクには不要ということで・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます