goo blog サービス終了のお知らせ 

鈴木ミチの『ベコぶろ』

会津若松市観光大使・シンガーソングライター・赤べこ評論家の鈴木ミチが、音楽の事や日々の出来事を綴ります。

取手ビジネスプランコンテスト出場辞退のお知らせ

2018-03-14 23:35:24 | ★音楽と健康のサロン はるか堂 お知らせ★
ビジネスプランコンテスト
ファイナリストプレゼン出場辞退のお知らせ

昨年、龍ヶ崎の創業セミナーを卒業し
そのご縁もありまして
ビジネスプランコンテストに応募していました。



こちらに出場予定でしたが・・・

応募した1月は、スケジュール的に何とかなるかと思っていましたが、
ありがたいことに、2月後半からテレビ、雑誌、新聞などの収録、取材をたくさん頂き
セミナー講師のお仕事なども一気に頂き
絶好調🕺🏻仕事が波に乗って参りました🌊

そして、あと4日と迫りました
祈りと感謝のコンサート2018も
成功させるべく、今一番大事な時期に
差し掛かりました。

資料作成などのスケジュール調整が難しく
今はずっと続けてきて、やっと結果が出てきた
音楽関係の仕事を最優先するため
新しい挑戦であるビジネスプランコンテスト
は、今回は辞退させていただくことにいたしました。

関係者の皆さまには大変申し訳ありませんが、
どうぞご容赦くださいませ。

この日は取材対応の為会場には行けませんが、
お時間のある取手近隣の皆様、
是非会場に足をお運び下さいね!

新選組フォトコンテスト!斎藤一部門グランプリ賞品♪

2018-03-13 21:58:42 | ★会津のいいものコレクション★
新選組フォトコンテスト
㊗️斎藤一部門グランプリ㊗️

記念品がとどきました(o^^o)
素敵なお品を、ありがとうございます!

愛すべき会津のお酒
鶴乃江酒造さんの
純米大吟醸 ゆり
トランプ大統領来日の晩餐会にも出されたという
スペシャルな会津の酒💕
会津中将とセットです🍶



そして、鈴蘭さんの
漆器グラス🥂



グラスと漆の色のコラボが、美しい〜✨



早速ゆりを注いでいただくと
これぞ会津の宝石💎
写真では伝わりきれない美しさなのです。



あ〜、ニシン参照漬けと馬刺し
くいっちな〜!



ここは会津?!
いえ、我が家の会津ゾーンです(o^^o)
●戦幕フェスティバル賞品の、八重さん直筆の書
●我が家の本家、鈴木屋利兵衛さまから
お譲りいただいた五十嵐民芸赤ベコ
●星絵里子さんクラウドファウンディング達成記念の、会津手ぬぐい
●市長表敬訪問の際いただいた鶴ヶ城通行手形
●レディガガさんにプレゼントされたのと一緒
山田民芸の起き上がり小法師

などなど、会津ゾーンには思い出もいっぱいなのです!

祈りと感謝のコンサート2018情報〜道標〜その7

2018-03-11 13:03:43 | 祈りと感謝のコンサート
祈りと感謝のコンサート2018情報〜道標〜その7

ゆめあかり3.11に参加してまいりました。



3月10日、取手市藤代庁舎で開催されました。
今年で7回目となるこちらのイベントは
ゆめまっぷの会の4人の皆さまが立ち上げ



今では1万1000個もの、
皆さまの想いが詰まったキャンドルが
取手だけでなく、全国、世界から集まり
優しい光を灯しました。



私も毎年、本当に微力ながら協力させて
いただいております。



来週も司会を担当してくださる
フリーアナウンサーの
小村悦子さんと♪

いよいよ来週開催の祈りと感謝のコンサートの
告知もさせていただきました。
いつも本当にありがとうございます。



こちらの特設ブースでも
メッセージをいただいたり、
赤ベコ募金のご協力、
絆ベコのご協力をいただき
本当にありがとうございました!

合わせまして11532円のご支援を
頂戴いたしました。
こちらは祈りと感謝のコンサート運営資金
としまして、大切に使わせていただきます。

来週開催に向けて、残り期間精一杯頑張ります。

祈りと感謝のコンサート2018情報〜道標〜その5

2018-03-06 21:54:19 | 祈りと感謝のコンサート
祈りと感謝のコンサート2018情報〜道標〜その5

続々と!繋がる!絆ベコ

祈りと感謝のコンサート2018まであと12日。

絆ベコを置いていただいております赤ベコサポーター協力店さまには、続々とメッセージが入ったり絵か描かれた絆ベコ達が集まっております。
皆さまご協力いただき本当にありがとうございます(o^^o)



今日は、シークレットゲートカフェの
絆ベコ達をご紹介致します(´∀`)

アーティスティックに大変身した絆ベコ達も嬉しそうに首を振っています♪



今回は「銀色」ベコということもあり、
どんな色でも綺麗な仕上がりになりますよ!



シークレットゲートカフェにはカラフルなペンも
ご用意していただいておりますので、
アートなベコに挑戦してみたい方や、
アートなベコを眺めてみたい方は
是非、足を運んでみて下さいませ!



東北応援の皆さまの思いを、色々な形で
絆ベコに託してみて下さい。
コンサート当日、ウェルネスプラザに
ずらっと並びます♪

新選組フォトコンテスト✨斎藤一部門グランプリ受賞✨

2018-03-03 23:55:46 | ☆Halca-Do MUSIC☆鈴木ミチ
戊辰150周年記念事業
新選組フォトコンテスト
✨斎藤一部門グランプリ受賞✨



※3月6日福島民友朝刊、3月3日福島民報朝刊に受賞の記事掲載されていたようです。
お送りいただきありがとうございます!





昨年11月に、会津若松に帰省した際、
会津のイラストレーター齋藤 香織さまに
斎藤一に扮したお写真を撮っていただきました💖

齋藤さんのお写真の腕はもちろん
七日町の素敵スポットとの構図も素晴らしく
本当に感謝です♪

どれも素敵でしたが、応募したのは
紅葉と七日町の街並みの一枚です。

私自身、生まれ育った大町の隣の七日町
コスプレも男装も好きなので
これは、新選組に扮してみたい!
と強く思っていたので、
勇気を出して挑戦してみて、良かったです(o^^o)



他の写真も載せてみまーす(o^^o)



今後の戊辰150周年イベントにお呼びいただき
PRさせていただく機会もあることと思います♪



今まで以上の会津愛と会津魂で
多くの皆様に会津の良さや
先人たちの思いを伝えていきたいです!





祈りと感謝のコンサート2018情報〜道標〜その4

2018-03-02 22:11:14 | 祈りと感謝のコンサート
3月になり、いよいよコンサートまであとわずかとなりました!
多くの皆様のご支援ご協力をいただき、本当にありがとうございます(o^^o)

☆広報とりで3月1日号に掲載いただきました!
ゆめあかり3.11の記事と一緒に
祈りと感謝のコンサート開催の記事を
掲載いただいております。
毎年本当にありがとうございます。



☆取手駅ビルBoxhillさまに巨大ポスター!
4階ハレメクテラス前に大きな大きなポスターを
制作いただき、掲示いただき、
本当にありがとうございます。
3階入り口にもチラシを置いて
いただきましたので、
是非お手に取ってご覧くださいませ。



☆日本橋福島館MIDETTEさんへご挨拶!
MIDETTEさんでもポスター、チラシ
ご協力いただき、毎年ありがとうございます。

飲食ブースで
会津地鶏中華そば若武者
特製中華そばを注文しちゃいました!
二本松のお店。
会津ラーメンとはまた違った美味しさ(o^^o)


ツイッターやってます☆皆さんフォローしてね