舶匝

堅く評 #大村知事のリコールを支持します #ピーチ航空は障碍者の敵 #静岡県を解体せよ モーリシャス関連は検索窓から

あいちトリエンナーレは、愛知県民から歓迎されずに始まった。

2020-06-11 21:53:08 | 東海地方
の後半を書く前に、
そもそも「あいちトリエンナーレ」が始まる事になった経緯を振り返っておきましょう(当時の丁々発止ぶりも垣間見えます)。

という事で、愛知県議会の議事録より、
平成20年2月定例会(第6号)

住田宗男議員
刈谷選挙区選出、「民〉デンソー社員、全トヨタ労連顧問」つまり、労組系の県議。
いうまでもなく、当時の知事は、自民系。

(冒頭は知事提案の国際芸術祭を、ヨイショ)
本県の最大の特徴、強みは、言うまでもなく物づくりであります。物づくりでは、自他ともに認める実力と実績を持ち、国際競争の最先端で勝負している企業も数多く、経済面での活動は他にまさるものがあります。
 しかし、 文化芸術面では、東京、大阪、横浜等と比べ、水準、広がり、深さ等で一歩おくれをとっているというのが実情ではないでしょうか。本県において、文化芸術面を育成、充実することは極めて重要なことだと思います。そのような観点から、今回提案されている国際芸術祭を開催することはまことに意義のある取り組みであると思います。
 他地域への対抗心。

私は、こういう財政状況ですから、そんなにたくさん金を出せるということでもないとは思いますけれども、一回目でありますし、知事があれだけ熱意を込めておっしゃったように、
あいちトリエンナーレは知事の発案

この地域は、文化芸術をやっぱり芽生えさせなきゃならんということからいけば、
前述の通り、他地域への対抗心。
開催の根底にある。

まあまあの予算をとっていただいて、その辺の一般のちんけな博覧会や芸術祭にならないようにぜひやらなきゃならんと、こういうふうに思っておりますので、十分な議論をいただきたいと思います
 かつての地方博ブームを念頭に置いているのでしょう。


平成20年総務県民委員会 本文 

松山登議員
名古屋市中村区選挙区選出。

松山登議員
芸術文化センターは名古屋市のど真ん中にある。今回の実行委員会の予算は8,400万だが、これに対して名古屋市の予算は組まれているのか。

文化芸術課主幹(企画)
 前提として、実行委員会に名古屋市が入るかどうかということであるが、拠点である芸術文化センターの地元である名古屋市には、ぜひ入ってほしいと考えている。ただし、全体事業費が積算できていないので、具体的な負担についてはまだ調整していない。6月を目途に実行委員会が立ち上がり、事業費が固まる中で調整をしていくものと考えている。したがって、名古屋市は20年度予算を組んでいない。

松山登議員
名古屋市のど真ん中でやる事業であり、名古屋市との一体感が必要である。平成18年から芸術文化センターでやるという意向であったなら、なぜもっと前から名古屋市と話し合ってこなかったのか

愛知県の独走ぶりが垣間見える。

松山登議員
 国際芸術祭は、芸術関係者、県民、NPO、市町村等と協働してやると明記している。実行委員会には、地元の名古屋市も巻き込んでやるべきであるが、県が先導してやれば、必ず市が協力するものでもないと思う。COP10は名古屋市も一緒にやるようであるが、国際芸術祭は県の独り言のような感じがするがいかがか。
この攻め方、いいですねぇ。

松山登議員
例えば、オペラでも、4・5億となるものもある。日本中の人が愛知に来るものをやるのか、それほどのものであるのか、その辺りが見えてこない。実行委員会が決めると言っても、県として、ある程度の規模は考えていかないといけないのではないか。
痺れねぇ。

松山登議員
連携してやることによって、県立芸術大学の施設も充実させていくということも考えてほしい。実行委員会に総務県民委員長等を県議会の代表として入れるつもりはないのか。

ちなみに、あいちトリエンナーレ2019の実行委員会では、https://aichitriennale.jp/2013/about/gaiyo.html にある通り、
県議会議長が顧問に、
総務県民委員会委員長が参与に、
それぞれ収まった。
しかし、
20人もいる実行委員会委員には、
県議会の人は一人も入っていない。 
つまり、
愛知県議会県議たちは、鳥取大学教授以下の扱い。
 

ちなみに、松山登議員は、大村秀章と接点がある。

6・6  愛知県議会議員 松山登氏 最高!
テーマ:ブログ
愛知県知事の大村秀章氏をご紹介くださった松山先生から、
ランチをご馳走になりました。

こういう記録は役立ちます。

次、
平成20年6月定例会(第2号) 本文
神田知事
一宮市在住の弁護士

 次は、国際芸術祭についてでございます。
 私は、この国際芸術祭を三年ごとに開催する、いわゆるトリエンナーレとして回を重ね、定着させることによりまして、この地域を文化的な薫りの高い魅力的な地域としてまいりたいと、そんな考えを強く持っております。

神田知事は後に、著作を出す程の芸術趣味の持ち主。

 そのためには、地域を挙げて取り組むことが極めて重要でございますので、その運営主体になる実行委員会には、本県に加え、名古屋市、名古屋商工会議所、中部経済連合会、あるいは芸術にかかわる有識者など、各方面の皆様方に御参画をいただき、来る六月二十八日でございますけれども、設立総会を開催をして、立ち上げを行いたいと現在準備を進めているところでございます。 
巻き込まれた、とも言う。

平成20年国際交流・産業振興調査特別委員会 本文 
 
米田展之議員
春日井市選挙区選出。公明党。
この記事における真打ちです。

米田展之議員
なぜ片仮名が多いのか分からない。例えば資料4ページ目のクロスオーバーというのはどういう意味か。

米田展之議員
1990年と1993年にベネチアビエンナーレとあるがビエンナーレとはどういう意味か。

(我が父上も同じような事言いそうだなぁ……) 

米田展之議員
 括弧書きで書いてほしい。これを書いたら分かったような感じになるが、少しも分からない。パフォーマンスという言葉だって日本語があるだろう。文化の基本であり、品格に関する話である。片仮名ばかり使って概念が分かったような分からないようなものをこういう会議で使わないでほしい

ちなみに、パフォーマンスには、「(債務や契約の)履行」という意味もあります。芸術系では契約の「パフォーマンス」も大切。

米田展之議員
分かったような分からないような感じだが、極端な考えをいうと、伝統芸術という考えで名古屋市の本丸御殿へのお金の使い方というのは新しい。次世代産業とか教育投資へ使うお金もあるけども名古屋市はそちらにシフトしたわけである。愛知県の場合はいろんなジャンルがあって、どういう考え方で現代音楽、現代美術、現代舞踊といった所に取り組もうとしているのか。関心があったからだけなのか。

神田知事にとって一番手痛い指摘であり、
あいちトリエンナーレの根幹を揺るがす疑問。

米田議員に対する答弁(?)
国際芸術祭推進室長】
 今まで何度も行われているものを繰り返し行うということ以上に、新しい刺激というか新しい観点を地域社会にぜひ取り入れたいということになると、今活動している作家の方々を、生で県民の皆さんに体験してもらいたい。すばらしい活動を芸術文化センターを拠点にして、世界に向けて発信していきたいという発信性という部分と我々自身の新しい刺激をぜひ受けてみたいとする双方の気持ちが、そういった観点の問題意識や方向性によって基本構想を現代美術を基軸にするという形で作り上げてきた。 

……?


米田展之議員
例えば10年ほど前に芸術文化センターができ、美術館をどういうコンセプトで絵画等を蓄積していくのかという時に、当時の副知事から答弁してもらったのが、印象派のいろんなジャンルの物を集めることもあるけど、金のかからないということで20世紀初頭の郷土のそういった方々を集めるということを聞いた。金のかからないようなという言葉が印象に残っている愛知県が置かれている産業や教育とかいったものの掘り下げをもう少し良く考えておかないと浅いのではないか。ニューヨークみたいに24時間、世界の異民族が集まって、いろんな文化で人種のるつぼを感じるやり方とかもあるが、単に愛知県はこの各分野で現代を何となく取り上げてきたという感じである。これで私も5期目だが、愛知県が特に現代文化とか現代美術とかそういうものに力を入れてやっていくということは一度も感じたことがない。 

その後、県幹部二人が長々と答弁したものの、上滑り。
結局、米田展之(と当方)の疑問を解くに至らず。

……このとおり、紛争の種は、随分と昔に撒かれているものです。


あいちトリエンナーレや大村秀章関連記事は、
にまとまっています。

それから、
も。

追記。
「精神と現実世界の探究者・美雨」
からの嫌がらせ行為(言うまでもなく規約違反)が続いています。
思想の我田引水の果てを見ているかのようです。
「精神と現実世界の探究者・美雨」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウィルスの影響を受けて、郷土史家や鉄道研究家を支援する動きはない。

2020-06-11 21:31:05 | 告発
「ライブ×配信」に活路はあるか──“ハコの生態系”を枯らさないための取り組み【#コロナとどう暮らす】
を見る。
 
ポピュラー音楽を研究する毛利嘉孝さん(東京芸術大学大学院教授)はこう言う。 「多くの人にとって音楽は、職業であって職業でないみたいなところがあるんだと思うんですよ。音楽だけで食べている人はほんの一握りで、9割以上は他の仕事やアルバイトをしながら活動している。日本の音楽、特にバンド系の文化がこれだけ盛んなのは、1990年代にフリーターという身分が市民権を得て、定職に就かなくてもバンドマンをやっていける仕組みができたことによります。必ずしも大きな市場のないフリージャズや実験音楽の領域では、世界的に有名なミュージシャンでも、食えないからバイトをしているという人は少なくありません」

状況としては、郷土史家や鉄道研究家と似ている。

企業に雇用されているか、さもなければ事業主、といった働き方からこぼれる人たちが音楽の世界にはたくさんいる。

郷土史家や鉄道研究家では、極めて稀。

いろんな人が関わって、全体としてエコシステムみたいなものが成り立っているわけだから」
総数としては、
郷土史家や鉄道研究家のエコスシステムよりは、
小さいだろう。


「ライブハウスやクラブに関していえば、従業員というよりは、コミュニティーのメンバーだという意識のほうが強いんだと思います。むしろ友達とか親戚とかに近くて、そこで成立しているビジネスを把握する言葉がない。少なくとも行政的には」
あります。
ヤクザ。

行政が近付きたがらない理由は、
反社会的勢力との接点がある疑い。

君子危うきに近づかず 

研究者としては、図らずも露呈した複雑な産業構造を、ちゃんと見せていかないといけないと思っています」 
見せたところで、違いは出ない。

若年層が目立つのは、大麻が安価で、簡単に入手できるためだ。覚醒剤の末端価格が1グラムにつき6万4千円なのに対し、大麻(乾燥)は6千円という。暴力団関係者や売人から入手するケースが多い覚醒剤と違い、ダンスを楽しむクラブや、ライブハウス、大学などで知人から誘われて譲り受けるほか、客を募るSNSを通じて購入するケースが多い。

PCR検査だけでなく、薬物検査も必要。

フリーランスが、働く人を守るための各種制度の対象となっていない点も指摘する。
フリーランスは自営業者。働く人、とは別種。
(六か月分の蓄え、必須!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「暴力団員相手ならば、微罪でも逮捕」が警察の方針。或いは、ガチの河内弁は社会通念上、相当な範囲内か否か。

2020-06-11 21:02:58 | 法学
その一環として、


となったのでしょう。

ただ、

逮捕容疑は5月24日、大津市内の病院で、男性医師からPCR検査を断られたところ、「このまま帰れって言うんか。お前、責任とれんのか」「検査やれや、どうなっても知らんぞ」などと脅迫。検査を強要させようとしたとしている。

は、無茶な逮捕(少なくとも、京都や大阪ならば、社会通念上、相当な範囲内の言動ですから)。
早々に釈放すべき(でなければ、河内地方の人間は何も言えなくなるから)。
(脅迫で逮捕していなかっただけ、ましかもしれませんけど……)

ちなみに、逮捕(現行犯逮捕・緊急逮捕を含む)の捜査機関にとっての利点は、
被疑者の所持品を(捜索令状なしに)捜索できること。
(理由はざっくり言えば、既に身柄すらOKなのだから、物もOKでいいじゃん)。

……この記事には、普段からガチの河内弁を話す川濱教授(経済法、昔お世話になりました)を、擁護の意図はありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博打の結果は、拒否できない。拉致被害者の家族(蓮池家を除く)編

2020-06-11 12:31:49 | 政治過程論

安倍晋三にオールインした報い
にジタバタしている横田哲也、という構図。
拉致被害者家族会は、
他の政治家とのパイブを断ってきた。
(蓮池家を追い出した頃には見えていた未来。)

横田哲也の言葉は、
バクチの結果に背を向けるが如き醜悪さ。


とコメント。

そもそも、拉致被害者家族会、もとい「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」は、
「安倍晋三とその御友達」以外とのパイブ作りに、失敗。

会のトップ・横田滋が会計周りの不明瞭な行動を繰り返してた( http://www.news.onekoreanews.net/wys2/file_attach/2014/07/15/1405422762-36.pdf)事を念頭に置けば、会との接触に躊躇が出ても仕方ない。
「聡明な」蓮池兄弟追放も、政界でのパイブ作りにとっては、
明らかなマイナスでした(中央大の人脈すら、使えなくなる訳ですし)。

拉致問題に絡む今の閉塞状態、特に

拉致問題は右派の専売特許ゆえ、凡人には近付きにくい『安岡力也』状態

の片棒を、
拉致被害者家族会、もとい「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」もシッカリと担ぎ続けていることを忘れてはならない。

拉致被害者家族会、もとい「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」の……駆け引き下手ぶりは、
「聡明な」蓮池兄弟の秀でた判断力・勝負勘を、
際立たせる。

に登場する横田哲也の言動が、

拉致問題は右派の専売特許ゆえ、凡人には近付きにくい『安岡力也』状態

増幅せる効果しかないことに、
横田哲也は気付いてすらいないのだろうか。

或いは、拉致被害者家族(蓮池家を除く)はやはり、
安倍晋三と一蓮托生なのだろうか(ならば、不作為を決め込む政治家・メディアは、賢明な判断)。

現状では、安倍晋三が失脚すれば即、
拉致問題は解決済みとなるだろう。

拉致被害者家族(蓮池家を除く)が
「安倍晋三とその御友達」にオールインした報いは、
そう遠くない日に来るだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工程数が少なくなれば、必要とされる労働力も少なくなる。或いは、我執に生きる「ユニオンみえ」

2020-06-11 11:50:23 | 東海地方
の写真をご覧頂きたい。
一つのライン数人しかいません。
フル生産(六つのラインを全て稼働)しても、
必要とされる労働力は限られます。

で、シャープ三重工場の従業員数は、
正社員1,290名 (2019年4月1日現在)

そもそも、シャープ三重工場でのマスク生産は、
自社グループ従業員の身を守り、
自社グループの生産活動を停滞させないため。

ところが、マスクの価格暴落一時著しい昨今になって、、、


という動きが出た。
胴元は「ユニオンみえ」

我執では生きられないのに……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適正手続保障は手続的正義を体現する条文。自民党愛知県議団が"Yes"と言わない限り、あいちトリエンナーリ開催は不可能

2020-06-11 10:08:59 | 独裁者・大村秀章
 
適正手続保障を定めた三十一条は、古代ギリシアから続く手続的正義を体現する条文です。
大村秀章を擁護する貴方は、憲法の根幹をなす価値を「大村秀章と一緒に」毀損していることを理解していないのですか。
当方の大村秀章批判の根幹を
https://blog.goo.ne.jp/hakusou_onlinechecker/s/%E5%A4%A7%E6%9D%91%E7%A7%80%E7%AB%A0
を一読して理解しましょう。
(貴方に一読できる頭脳はないでしょうけど……)

ちなみに、
本日の朝刊
(「22年予定のトリエンナーレ見直しへ 愛知県、名称含め検討」
では有料部分)によると、
あいちトリエンナーレ関連予算を盛り込んだ愛知県補正予算に対して、
自民党愛知県議団(愛知県議会の過半数を握る最大会派)の県議たちが、
反発したという。

約半年前、2019.10.7付記事 
自民党愛知県議団は7日、同県で開催中の国際芸術祭で中止になっている企画展「表現の不自由展・その後」を再開すれば、市民の安全維持が懸念されるとして「現時点では再開に賛同は困難」とする文書を、芸術祭実行委員会会長の大村秀章知事に提出したと明らかにした。4日付。
 文書は芸術祭の会場だけでなく、学校や幼稚園などの安全確保も必要と指摘。「発信元が特定できない海外のメールサーバー経由の脅迫メールや、予告なく安全安心を脅かす行為も想定される」とした。
(子や孫の顔がよぎったでしょう。)

「半年前の」現時点から、事は何も動いていない。

名前を変えた程度では……
手続的正義は実現できないだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする