白龍のオウム・アーレフで過ごした日々

オウム・アーレフと新団体「ひかりの輪」について考える。

映画「A」

2008-06-24 22:34:06 | Weblog

 前記事のコメントが100を越えてしまったので、記事を更新しておきます。

 

 皆さんすでにご存知の映画「A」ですが、昨日何気なくニコニコ動画を見ていたら、この映画を見つけてしまいました。もちろん、その存在は以前から知っていましたが、未だ観たことが無かったので、ラッキーという感じでした。私のように観てない人がいたらどうぞ。ニコニコ動画は、登録しないと観れませんので、先に登録してからご覧ください。登録は無料です。

 

 この映画、98年に制作されたようですが、実際は事件後の96年、97年頃の教団内部の様子を映し出したものなのですね。当時から、オウム寄りの映画と言われていました。反オウムの世論の中で、できるだけ客観的に教団内部の人間を映し出そうとしたのでしょうが、多少映し手の個人的な感情移入があり、教団を好意的に映し出しているのかなという感じはします。

 

 私は、上映された時にまだ信徒でしたが、反オウムではない映画が出来たらしいという話を聞いて、それは素晴らしいと喜んだ覚えがあります。

 

 今見ると、なつかしい人達が映っていて、私にとっては卒業アルバムを見ているような感覚を覚えます。荒木さんも初々しかったなあとか、誰々さんが映ってる!とか、当時の警察やマスコミのやり方もひどかったなあとか、あの頃の教団内部はこんなだったのかと興味深く見ることが出来ました。映っている人の中には、もう教団から離れた人もたくさんいるのでしょうね。

 

 いろいろあの頃を思い出しながら見ましたが、荒木さんも含め、質問されるサマナは、答えに詰まり、はっきり答えを出せない場面が多かったように感じます。答えに詰まると、修行をして体験をしていけば分かるんですけどね、みたいな逃げを打ってしまう・・。あるいは、答えにもなっていないことを、むきになって反論してしまうみたいな・・。

 

 映像からは、真摯に答えようとしているけど、外部の見解には表面上だけ同意しておいて、頑なに自分の見解に捉われている、そんな姿が見てとれます。かつての自分も同じような感じであったと、反省させられます。

 

 しかし、これだけお互い信頼して同じ目標に向かって協力していた人達が、数年後には、互いに反目し、ろくに口も聞かず排除し合う状態になってしまうとは・・。まさに、人の世の無常を現す良い事例となりました。

 

映画「A」 

Part1part7まであります。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3727521

 

ついでにオウム関連の面白動画を見つけましたので貼っておきます。

 

A派の方にプレゼント

「男たちのオウム」

これは長淵の曲が良すぎ。サマナが作ったのかな?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1935070

 

「絶対の真理のテーゼ」

これもサマナが作った替え詩かな?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2337808

 

ここから先は、おもいっきりアンチ向けです。

「井上氏の水中クンバカ」

「心臓が止まりました。」w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1238383

 

「嘉門達也 怒りのグル~ブ~宗教編~」

今教団に居残っている方に聞かせたい。w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm656081

 

「ハレハレオウム@ハルヒ」

これは曲と踊りがピッタリ!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm74410

「ハレ晴レユカイ」↑の元歌

http://jp.youtube.com/watch?v=Eenjex56khc&feature=related

 

「アサテイ」

これはお下品w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2469890

 

 どれもコメントが爆笑ものですが、うっとうしい方は、画面下のひよこマークを押すとコメントが消えます。


オウム被害者救済法成立

2008-06-11 19:50:14 | Weblog

「オウム被害者救済法が成立=最高3000万円を支給」

611111分配信 時事通信

 

オウム真理教事件の被害者救済法は11日、参院本会議で全会一致で可決され、成立した。被害の程度に応じ、1人当たり最高3000万円を支給する。
 同法は教団による地下鉄、松本両サリン事件などを重大なテロと認定。「被害者救済を図ることがテロと戦う国の姿勢を明らかにする意義を有する」とし、両事件や坂本堤弁護士一家殺害、目黒公証役場事務長監禁致死など8事件の被害者約4000人に給付金を支給する。
 介護が必要な後遺障害が残る被害者には3000万円、死亡者と重度障害者には2000万円を支給。ほかにも被害に応じて500万円から10万円を給付する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000042-jij-pol

 

 

「オウム被害者救済法が成立、4000人に15億円支給」

6111252分配信 読売新聞

 

オウム真理教による一連の事件の被害者への損害賠償金が約6割も未払いとなっている問題で、遺族や被害者に最高3000万円の給付金を支払うオウム真理教被害者救済法が11日、参院本会議で全会一致で成立した。

 

給付金は被害者らの申請に基づいて支払われ、与党は約4000人に国から15億5000万円が給付されると試算している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000025-yom-soci

 

 

「オウム事件 被害者救済法が成立 苦労報われた・・・高橋さん」

611122分配信 毎日新聞

 

オウム真理教事件の被害者救済法が11日、参院本会議で全会一致で可決、成立した。坂本堤弁護士一家殺害事件から19年、地下鉄サリン事件から13年を経て、ようやく国による被害者救済が前進する。

 霞ケ関駅助役だった夫一正さん(当時50歳)を亡くした「地下鉄サリン事件被害者の会」代表世話人、高橋シズヱさん(61)は、本会議場の傍聴席で見守った。賛成234、反対0で可決されると、控えめな笑みを浮かべ、大きくうなずいた。「13年の苦労が報われた。成し遂げた充実感がある」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000009-maip-soci