☆カタルーニャの風☆ Hace viento de catalonia ☆

スペイン大好き。
韓国大好き。
いつかは行きたいカタルーニャ!
何度も行きたい韓国へ!

鹿児島~日南~宮崎市に行ってきました♪

2010年02月16日 | Weblog

2月11日の祝日から14日まで。
主人の部屋の掃除&、
日南経由の宮崎市の弟夫婦に会いに行ってきました。

もちろん、
高速料金1000円利用です!

11日朝8時出発の準備中、右目コンタクトレンズを紛失!!!
前回紛失した時の片目を取っていたので
どうにかそれを代用して出発です。
私わりと、左右の眼のレンズを入れ替えてもOKなんです。
ほんとは、左右の眼球のカーブは違うんです。
でも、鈍いのか、適応能力高いのか。。
とりあえず、まあ運転できる程度の視力確保です。

しかぁし。。
11日の天気は低気圧の影響で最悪でした。
鹿児島に近づくほどに、突風・強風・土砂降り・雷雨・晴れ間に霧!
視界悪く、悪天候のオンパレードで、緊張しながらのドライブでした。
一人運転だから、よけい緊張しますよね。
鹿児島には、竜巻警報でてました。まるで台風
でも、まあ、無事について一安心

午後からは、串木野市の”薩摩金山蔵”に行ってみました。
鹿児島市内から、車で40分ほどです。

  http://www.kinzangura.com/

トロッコに乗って、(700円)昔は、
金山の坑道だったところをゴトゴトと洞窟に入っていきます。

焼酎製造過程を見学し、試飲もできました。

金山だった頃の説明を聞くと、
薩摩藩の繁栄は、金山のお陰だったんだなあっておもいました。

お食事もできて、坑道内にたまっている鉱水のお風呂もありましたよ。
次回は是非お風呂に入ってみたです。
ここで作られた手作りの焼酎を5年寝かせて記念日に発送してくれるサービスもありました。この焼酎を頼んでいる有名人もたくさんいました。

施設の雰囲気は、お城の様で、とっても落ち着きがあってよかったですよ。

夜は、鹿児島市内にもどり、温泉センターへ。。。
鹿児島にはたくさんの温泉センターがあります。
温泉好きの県民なんですよねきっと。結構利用者が多いです。
みんな温泉用のバスケットの中にマイシャンプー・リンスを入れていますよ。

次の日、土曜は、日南の”飫肥城下町”を目指して出発です。
鹿児島市内から道の駅に寄ったりのゆったりペースで2時間半、飫肥に到着です。

飫肥の資料館で、食べ歩きマップ1000円を買いました。
5枚の引換券つきです。
飫肥の食べ物・民芸品を5つまで交換できるんです。
主人と二人で10枚ありますから、何に交換するか考えるのが楽しかったぁ
それに、6か所の有料施設(お城や資料館)に入れますよ。
去年の10月からできた企画だそうですが、
町おこしには、グッドアイディアだなって思いました。

 

お昼に、宮崎名物?チキン南蛮を食べました。

つぎは・・・・鵜戸神宮へむけて出発です。

ナビがあってほんとに便利な時代ですねぇ~
到着時刻など出てくるので、計画がたてやすいです。

 
空と海と南国植物の青、神社の赤のコントラストが美し~ぃ

 
波で浸食した洞窟の中にあるんですね。
ここでのイベントは・・・・”運だま”投げです
素焼きの直径2センチくらいの玉を海の岩の丸い穴に向かって、
投げ入ると、願い事が叶うということです。
女性は右手で、男性は左手で投げるんです。
主人は、命中!入りました!
運たまを投げた後の参拝者のリアクションがおもしろかったですよ~!

次は、サンメッセ日南のモアイ像を見に行きました。
7体のモアイ像のレプリカが太平洋を背に立っていました。 
 
 広大な海地平線を見ているとゆったりしてきますねぇ。

http://www.sun-messe.co.jp/cgi-bin/gallery/view.cgi?print=1&sort=down4%20down5%20down6&keys2=1&keys11=0&word=0&tid=default

 東国原知事のモアイ像もありました。
モアイ像と、世界遺産のお勉強ができました。
お土産に、モアイケーキを買って帰りました。

その日は、青島のペンションに泊まって次の日、宮崎市内へ・・・
じつは私、小学校の4年の夏から、中学1年の夏まで宮崎市に住んでました。

懐かしい地名、住んでいたあたりや小学校、中学校にも寄ってみました。

なにせ、大昔のことだから、JRは高架になり、道路拡張で変わっていました。
でも、”岩切歯科”の看板を見て、ご近所さんにいらっしゃった”岩切さん”だって、確信しました。
このあたりに、お習字の稽古にきてたなぁ~とか、懐かしかったです。
あまりの懐かしさに運転していた私は、信号無視、急停車と注意散漫。
主人に怒られて運転を変わりました。

宮崎県庁も日曜日でしたが、さすが、観光客には優しく駐車場は無料。

玄関を入ったところの知事のマネキンのところでは、警備の方がカメラマンとして、サービスされてました。
 
県庁隣の宮崎物産館も大繁盛。
炭火焼地鶏、チーズ饅頭の味見をして、間違いなくどの観光客もお土産購入です。

その後、弟夫婦のお宅へお邪魔しておしゃべりして
楽しい時間を過ごせました