放映中に示されたデータでスプリント回数トップは
マルティノスが32回でダントツの1位だった。
あのスピードでのカウンターの驚異はガンバ戦で証明されている。
解説の水沼さんも裏に抜ける選手が出て来た事で攻撃力が増すと言っていました。
キラーパスを出すシュンスケに、裏を狙うマルティノスやケイマン。
ドリブラーの学や果敢に仕掛ける新人のケイタ。
複数得点の可能性が高くなってくるかも。
堅守で高い攻撃力。
今後が楽しみです。
最新の画像[もっと見る]
-
ブログの引っ越し 4ヶ月前
-
第12節 清水エスパルス戦 長所を潰していく最低な監督 4ヶ月前
-
第12節 清水エスパルス戦 長所を潰していく最低な監督 4ヶ月前
-
川崎戦、福岡戦 goo blog サービス終了 4ヶ月前
-
川崎戦、福岡戦 goo blog サービス終了 4ヶ月前
-
川崎戦、福岡戦 goo blog サービス終了 4ヶ月前
-
第8節 東京ヴェルディ戦 負けなくて御の字か 4ヶ月前
-
第8節 名古屋グランパス戦 19位です、暫定ですけど 4ヶ月前
-
第7節 ファジアーノ岡山戦 悪しき伝統〜初物に弱い 5ヶ月前
-
第6節 ガンバ大阪戦 マリノスは嫌な相手 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます