8月23日にハイナンNETメンバーでミーティングを行いました!
手違いがあって遅れてしまいましたが、その様子をお伝えします!
今回は(も?)議題は盛り沢山…上はミーティング終了直前のグロッキーな面々です。
まずは先日メンバーがお邪魔した弁護団会議の報告を
参加したメンバーが皆さんに説明。
徐々に迫って参りました高裁での論点は
法律に疎いワタクシのみならず他の皆さんにも難解であったようで・・ . . . 本文を読む
ハイナンネットの活動に参加するようになってから
早4ヶ月(確か)。
初めて弁護団会議(裁判で戦っている弁護士の方々の会議)に出席してきました!
場所は銀座です。テレビでしか見たことなかった銀座です。
初弁護団会議!初銀座!
会議中は法律の専門用語が飛び交う場面もございました。
会議は日本語で行われましたが私には「○△□…」としか聞こえませんでした。
ハイナンネットには法律に詳しい事務局 . . . 本文を読む
8月8日、今度は内閣府へ行ってきました! といっても「慰安婦」問題行動ネットと一緒にでしたが。米下院決議があったのと、参院選で野党が多数を占めたのとで、早めに行動をおこしたほうがよいとの判断です。
その後、夕方の新宿西口でアピール行動をしました。おばあさんたちの写真をパネルにして、マイクでひとりずつ訴えました。同世代数人がパネルを真剣に見てくれました。20代の女性は「性暴力に反対する人が居てうれしい」と言ってくれました。 . . . 本文を読む
「経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約・第3回政府報告作成」に関する市民・NGOとの意見交換会(8月7日・火) に行ってきました。
以下、報告)
暑い夏の午後16時半、ぎりぎりで外務省に到着。入り口には警備&受付が15人ぐらい! 入るには身分証と裁判所に入るときのような金属探知による荷物検査。
会場までぴったりと役人がついてきた。勝手に動き回らないようにだろう・・・
. . . 本文を読む
米時間の30日、とうとう米下院で「慰安婦」決議案が採択されました。日本時間7月31日には、この決議案採択を受けて「日本軍『慰安婦』問題行動ネットワーク」が参議院会館で記者会を行いました。行動ネットそのものの日本政府に対する声明はもちろん、そこに参加している個々の支援団体の声明も発表されました。その中にはもちろん私たちハイナンネットもいました。 . . . 本文を読む
昨日はのハイナンNETのミーティングには、日程変更があったにも関らず10人?が参加した。
海南島で撮られた原告の方々の写真を観ながら、海南島報告を聞いた。
・・・詳細は後で、各メンバーがブログ上に載せることになりました。少々お待ちください。 . . . 本文を読む