ハイナンNETの日常

メンバーが気になってること、メンバーの日常、そして「イアンフ」問題関連情報を書いていきます☆

「ダーバン宣言の東アジア版をつくろう――日本の植民地主義を問う」

2010-10-05 12:57:14 | イベント案内
今年で10年。12月には関連イベントも開かれるみたいなので、よかったら是非に



「東アジア平和・人権・宣言」実行委員会の企画・連続インタヴュー講座

「ダーバン宣言の東アジア版をつくろう――日本の植民地主義を問う」第5回 

10月9日(土)午後6時開会(午後5時半開場)


青山福祉会館
〒107-0062
港区南青山2丁目16番5号

赤坂消防署となり


地下鉄
銀座線・半蔵門線・大江戸線青山一丁目駅 5番出口 徒歩15分
銀座線外苑前駅 4番出口 徒歩10分
千代田線乃木坂駅 5番出口 徒歩15分


お話:中原道子さん「女性国際戦犯法廷10年」

中原道子さん:VAWW NETジャパン共同代表。早稲田大学名誉教授。専門は東南アジア史。著書に『日本占領期英領マラヤにおける「労務者」動員―泰緬鉄道の場合』(「東南アジアのなかの日本占領」早稲田大学出版部)『シンガポール民間人女性抑留所――POW-POWの世界』(「日本占領下の英領マラヤ・シンガポール』岩波書店)『昭和史の消せない真実』(岩波書店)『戦場の宮古島と「慰安所」』(なんよう文庫)訳書に『アブドゥッラー物語――あるマレー人の自伝』『チョプスイ――シンガポールの日本兵たち』ほか。


参加費(資料代含む):500円


東アジア歴史・人権・平和宣言実行委員会

http://easiahhpa.exblog.jp/

韓国併合100年、ダーバン宣言9周年の2010年に、 <ダーバン宣言の東アジアNGO版>を作成することの意義を分かりやすく提示し、継続的な取組みの中で 宣言案の見直しを進め、行動計画その他の準備を進めていくという趣旨で、本年7月より2011年9月8日(ダーバン宣言10周年)に向けて、さまざまなテーマの連続講座を開催行動計画の作成をすすめるために、呼びかけ人へのインタヴューを行ない、その記録を中心に作成していく。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
第8回め (ima-n)
2010-11-09 23:09:38
同じ会場で11月20日(土)午後2時から第8回目があるそうです

「東アジア平和・人権・宣言」実行委員会の企画・連続インタヴュー講座

「ダーバン宣言の東アジア版をつくろう――日本の植民地主義を問う」第8回


韓国併合100年、ダーバン宣言9周年の2010年に始め、宣言10周年の2011年秋に <ダーバン宣言の東アジアNGO版>を作成するために、継続的な取組みの中で宣言案の準備・見直しを進め、行動計画その他の準備を進めていくという趣旨で、本年7月より2011年9月8日(ダーバン宣言10周年)に向けて、さまざまなテーマの連続講座を開催行動計画の作成をすすめるために、呼びかけ人へのインタヴューを行ない、その記録を中心に作成していきます。第8回は歴史学者の林博史さん。













コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。