ははこのじかん

育児・学び・集う
赤ちゃんとお母さんの教室『ははこのじかん』早川幸江の日記

7月の予定

ははこのじかん 7月の予定

【ははこカフェ】

7月5日  10:00~11:30 13:30~15:00

7月12日 10:00~11:30 13:30~15:00

7月19日 10:00~11:30 13:30~15:00

7月26日 10:00~11:30 13:30~15:00 

 

【ははこまつり】

大盛況にて終了しました。

ご来場、ご協力ありがとうございました。

 

お手伝いと食事

2009-03-15 | 我が子のこと

少し前から

「お手伝いはありますか?」

とせりふのように言ってくるようになった次男。

 

長男は前から結構お手伝いやってくれているのだけど

次男が言ってくるのは、珍しいのです。

 

はじめは菜の花の咲いてしまった花を

キッチンばさみで切る作業をお願いしました。

 

なんだか超やる気です。

おそらく、すぐに飽きるだろうと高をくくっていたら

なんと2把分やってくれました。

気持ちがのるとすごい力を発揮してくれます。

 

その後も、ゆでた菜の花を細かく切る作業も

一緒に包丁を持ってやらせてあげたら、すごく喜んで

それからはお手伝いスキになってくれました。

 

これはハンバーグを作っているところ。

 

実はしそが入っているオトナ味で、

あまりスキではなかったはずなのですが、

焼きあがる端から、パクパク食べ

「おいしい~~」

と満足な顔。

 

前出の菜の花も、おひたしをむしゃむしゃ食べました。

 

自分の手で作ったものはおいしいんですね。

 

これは、私のやってきた食事の講座が間違っていなかった!

と思えるひとコマでした。

 

あとから味覚は広がっていく。

経験とともにもっと広がっていく。

 

そのために、小さな頃にはまず

食べる意欲を育てるほうが大切なのです。

 

次男の「お手伝いしよう」という成長とともに

味覚も成長したのだなぁ。と

嬉しくなったのでした。

 

しかし、食べるのが良いことではあるのですが、

一日家にいると、お米の消費量がすごいです。

先が思いやられるなぁ。


子どもの靴の選び方講座2期

2009-03-15 | ははこお知らせ

足からの健康を考えるお店Bloque

テクニカルアドバイザー 村田さんをお呼びしての

「子どもの靴の選び方」講座を開催します。

 

前回と同様、アトランタ五輪女子サッカー代表の山木さんも一緒にいらっしゃいます。

 

残念ながら、子どもの靴は本気で作られたものが少なく

痛める原因になってしまうものがほとんどです。

 

なので、靴のはかせ方や、足の形成過程なんかも

じっくりお話していただきます。

 

もちろん大人の私にも当てはまるお話なので、為になります。

 

先日Bloqueにて、私もインソール作ってきました。

(写真参照:足これは型をとっているところ。

いまだに縦の写真がうまく配置できなくてすみません)

 

ぴったりと足にはまる感覚が嬉しいです。

「足についてくる」っていうこの感覚。

体感したことある人は少ないのでは??

 

子どもにはなおさらそういう靴を選びたい!

 

そんな体験もさせてもらいたいと思います。

 

日時  4月22日 1時半から3時まで

 

場所 浦安市中央公民館 和室

 

定員20名

 

お申し込みはHPのフォームより

 

 

春からの季節は

たくさん外で遊んで体を動かす→食欲がわく→卒乳   とか

たくさん外で遊んで体を動かす→ここちよくリズムが整う  とか

いろいろな面でお子さんの成長を感じることが出来るチャンスです。

 

ぜひとも、たくさん遊べるように足元の準備を~♪