ははこのじかん

育児・学び・集う
赤ちゃんとお母さんの教室『ははこのじかん』早川幸江の日記

7月の予定

ははこのじかん 7月の予定

【ははこカフェ】

7月5日  10:00~11:30 13:30~15:00

7月12日 10:00~11:30 13:30~15:00

7月19日 10:00~11:30 13:30~15:00

7月26日 10:00~11:30 13:30~15:00 

 

【ははこまつり】

大盛況にて終了しました。

ご来場、ご協力ありがとうございました。

 

子どものまち

2008-03-28 | 我が子のこと

 佐倉市で行われている「ミニさくら」に行ってきました。

これは、子どもたちのまちで、それぞれ子ども達が仕事をして

お給料を得て、お買い物をして・・・という、

話題のキッザニアのようなまちを

キッザニアが始まる何年も前から毎年行われていたそうです。

 

私は今回始めて参加しました。

と言っても、子どものまちだから、私が参加ではないですね・・・。

 

お友達の兄弟2人と、わが子2人に姪っ子を連れての大所帯。

初日だったために職安はとても混んでいて、1時間半ほど待ちました。

 

さすがに3歳児の4人はグズグズモード。

ようやく職安でもらった仕事は「ちんどんや」さん。

姪っ子は女の子なので、始まるまでは

「お姫様がいいなぁ」「なかったら、お花屋さん!」

なんて言っていたから、

「ぇえ!いいの?!」と思いましたが、

そんなことはすっかり忘れ、走ってスタンバイ位置に。

 

もちろん男の子3人も「ちんどんや、ちんどんや!!」と

おたけびをあげながら走っていました。

 

大人なんかそっちのけで自分の仕事に走っていく姿は

何だか嬉しいものでした。

 

なるべく手や言葉を出さないように見守っていました。

自分で楽器を決めて、大きい子達の歩幅に置いてかれないように

はやあしで歩く子ども達は本当にまちの中の一員として

頑張っていました。

 

うわぁ楽しい♪と思っているうちに戻ってきましたが

なんとウチの次男は・・・・・・・・・・いない!!

え~~~!と大慌てでまちを一周しましたが見つからない。

どうしようどうしよう!と慌てていたら、

小学生のお兄さんと次男が一緒に歩いていました。

 

お兄さんは「良かったね」と言い、私も「ありがとね~~」と連発。

本当にビックリしました。

 

その後は長男がカードを無くし、警察に行ったらちゃんと届いていて感動!

そして、「今度はなくさないでね!」と言う

これまた小学生のお兄さんに感動。

うわぁ子どもってすごいなぁと思いました。

 

役割を与えられたら、きちんとやろうとする姿。

自分達でどうすればいいのかを考える賢さ。

そして小さな住民に対する自然な優しさなんかを感じることができました。

 

また来年も行かせてあげたいなぁ。

そして今度は子ども達で勝手にしてもらって

私は大人スタッフにまわろうかしら??

なんて考えています。

 

子ども達はその後もう1回ちんどんやさんをやって

お買い物はできずに帰ってきましたが

大興奮で夫や祖母に話をしていました。

 

このイベントを教えてくださった方々に感謝です。

親としても、保育士としても、楽しい経験をすることができました。