はんなり、万華鏡

京都を中心とした旅行記や文化についてあれこれ。

蓮が見たい

2013-08-12 22:30:03 | 京都・花

京都へ蓮の花を見に行きたくなりました。

が、無理だろうなぁ。
東寺の蓮も良いですが、私は法金剛院の白い蓮が好きです。

東京都内だと不忍池に蓮を見に行ったことがあります。
今年は入院やら手術やらで体力無さ過ぎだし、この猛暑。
危険なので不忍池も無理そう。

 

蓮の花の写真を見ていたら、辛子蓮根も食べたくなってきました。
百貨店で一人で食べる分程度で売っているものでしょうか?

関連記事:「法金剛院2006


スィートリップ

2013-08-05 19:06:22 | 京都・花街

「あめやえいたろう」さんで販売しているスィートリップ。

もう何年か前に、お菓子好きの友人から、新宿伊勢丹にしか入ってないお店で~と紹介されて知りました。
現在は銀座三越にも出店しています。

リップグロスのような容器に入った、有平糖をベースに果物の濃縮果汁やバラの抽出エキスを加えたもので、色々な味とカラーがあります。
数本セットのものもありますが、一本ずつおしゃれな箱に入ったものもあります。

この商品を初めて見た時、舞妓さんの口紅の艶出しに良いのでは?と思いました。
舞妓さん達は、フィルムケースなどに水飴を入れて、口紅の艶出しにしているという話を聞いていましたので。
ネットでも話題になっていたようで、京都の友人から代理購入を頼まれました。

このスィートリップ、祇園の芸舞妓さんにも話題になっていたらしく、代理購入して送ったところ、友人は仲良しの芸妓さんにプレゼント。
芸妓さんは大喜びで早速試されたそうです。
薄い黄色っぽい色の商品で口紅の色が変わって見えるかな?と思いましたが、特に色の変化はなかったようです。

これなら持ち運びにも便利で、お化粧直しをする時にも使いやすいと思います。

あめやえいたろうさんのホームページを見ますと、江戸時代の女性はリップグロスのようにつけていたとか。
昔の人っておしゃれですよね。
私はついつい唇を舐めてしまって、すぐに乾いてしまいそう(^^)
画像の商品は「ダマスクローズ」です。