はんなり、万華鏡

京都を中心とした旅行記や文化についてあれこれ。

京の三笠

2018-07-07 15:55:23 | 京都・食

今年も半分過ぎましたねぇ。
最近は天候が不安定で、関東では梅雨が早く明けたり、西日本では歴史に残るような大雨。


俵屋吉富さんへ「京の三笠<祇園会>」を買いに行きました。
祇園祭
期間中ということで、山鉾の焼き印。

祇園祭はこれから鉾建てや様々な行事が始まります。
雨が早く止むと良いなぁ。
そう祈りながら、三笠をいただきました。



「京の三笠<五山送り火>」については


せめてお菓子で

2017-08-23 23:24:58 | 京都・食

今年は夏の休暇が長かったものの、天気が悪く体調も悪かったのでお出かけの予定は中止、中止、中止・・・・

もうちょっとパワーがあれば、青春18きっぷを使い在来線を乗りつぎ京都へと思ったけど、無理だった。

せめて夏を味わいたい、それも京都の。
俵屋吉富さんで売っている、「京の三笠」に祇園祭バージョンと五山の送り火バージョンがあると知った。
祇園祭バージョンは祇園祭が終わったので販売終了、五山の送り火バージョンは8/16までの販売とのこと。
これは買わねばと、買いに行く。

最初、間違えて大丸東京店へ。
大丸じゃなくて高島屋やん・・・・
日本橋の高島屋へ行き、「三笠」と「鴨川あゆ」を購入。

三笠は五山の送り火の焼き印が押されていて、鴨川あゆは最中のような皮のお菓子だった。 

これを食べて、私の夏は終わった。