はんなり、万華鏡

京都を中心とした旅行記や文化についてあれこれ。

日本髪が結える美容室

2009-05-28 01:34:41 | 
お友達からの情報で、浅草で有名な日本髪が結える某美容室が近々閉店されるそうです。
ますます日本髪が結えるお店が無くなる…
夏頃には年末の日本髪をどうするか決めて予約をいれるつもりでしたが、閉店の話を聞いて焦ってしまい昨年末にお願いした美容室に急遽予約を入れました。
髪飾りの貸し出しの関係で無理かな?と思っていた髪型でお願い出来る事になったので嬉しい。
割れしのぶやおふくなら融通きくけど、特殊な飾りが必要な髪型だと早くからお願いしてないと無理みたい。
年末日本髪は貧乏だし仕事の関係もあって迷っていたけど、その為にまた頑張ってお金を貯めようと自分を奮いたてるのでありました。

閉店の話は、私が予約をした美容室の先生もすでにご存知だったそうで、非常なショックだと仰っていました。
本当に残念です。



そうそう、新橋に戦後初めての半玉さんが出たそうです。
以前から話には聞いていて、カツラではなく舞妓さんのように地毛で日本髪を結っているとも聞いていましたが、本日初めて写真を見る事が出来ました。
画像が小さいのでわかりにくいですが、菖蒲の花簪に地毛で結い上げた日本髪はやはり舞妓さんぽい雰囲気です。
でも良く見ると京都の舞妓さんと花簪を逆に挿してる。
舞妓さんは左側に花簪を挿しますが、写真で見る新橋の半玉さんは右側に花簪を挿しています。
そういえば歌舞伎などでも江戸の町娘は右側に挿していたような。
新橋の半玉さんは場所柄、銀座あたりの美容室に行かれると思われますが、銀座にはまだ日本髪が結える美容室があると以前聞いた事があったのですが、今はどうでしょうね。
東京で今日本髪が結える美容室は何カ所あるのでしょうか…