はんなり、万華鏡

京都を中心とした旅行記や文化についてあれこれ。

生命保険会社のCM

2018-03-22 19:03:40 | 京都・舞妓さん変身体験(その他いろいろ)

某生命保険会社のCMに、ミュージシャン・タレントとして活躍されている男性が舞妓の格好をして踊るシーンが。

流石に日本髪や白塗りはせず、普段のお顔に衣装と花簪は舞妓さん。
その着用されている衣装が、私が過去に何度も通った舞妓変身店の物!
CMとメイキングの動画が生命保険会社のウェブサイトで公開されていたので確認しましたら、確かにそのお店の物。
私も一度着用したことがあるお着物。
この衣装は確か、本物の舞妓さんの衣装を作るのと同じ所で、本物の舞妓さんの衣装と同じ生地を使い誂えた物だそうで、とても素敵でした。
男性が着てもきちんと裾を引いているから、かなり大きく作っているのねぇ。
帯や、もう一人舞妓役の女優さんが着用されているのもお店の物みたいですね。
懐かしいなぁ。
もう何年も舞妓変身をやっていないけど、久しぶりにやってみたいわぁ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しています (ぷにすけ)
2018-04-22 00:10:35
大変にご無沙汰しております。
ブログはこっそりのぞいていたのですが…。

こちらでCMのことを知り、見たい見たいと思っていましたが、なかなか見られず。

お店と会社のサイトはチェックしつつも、やっぱり実際のCMを見たいなあと思っていましたが、先日やっと見られました!

私も着させていただきましたが、素敵なお着物ですよね。確かに大きく作ってある感じはしますよねね。知ってるお店の知ってる衣装。なんだかうれしくなってしまいました。
本当に嬉しくなっちゃいますよね(^^) (萩野)
2018-04-23 00:40:31
>ぷにすけ様
こちらこそご無沙汰しておりました。
コメントをありがとうございます♪
CM、何気にテレビを見ていたらびっくりでした。
時間帯やチャンネルの関係なのか、私はほぼ毎日のように見かけますねぇ。
ああして見知ったお店の衣装がCMに使われると、不思議な感じですよね~。
出演者の方、プロフィールだと身長178㎝だそうです。
十分に裾が引けるから丈も裄もかなり長いのですよねぇ。
花簪もお店のでしょうかね?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。