はんなり、万華鏡

京都を中心とした旅行記や文化についてあれこれ。

舞妓はレディの試写会に行ってきました

2014-08-23 08:09:49 | 花街関連テレビ映画

完成披露試写会に行ってきました。

さすがは周防監督作品、楽しい映画でした!
『マイ・フェア・レディ』のオマージュのミュージカル映画、ということになるのかな?
ラストの方には『Shall we ダンス?』を見たことがある人なら思わず笑ってしまうシーンがありました。
周防監督の作品は、『ファンシィダンス』や『シコふんじゃった。』の頃から好きでしたC(^^)

津軽弁と鹿児島弁がまぜこぜの、舞妓になりたいヒロインの訛りを直し、京言葉バイリンガルにするために言語学の教授による教育をしていくのですが、「メソッド」とか「コソアド」とか、日本語教師の勉強をしていたので思わずニヤリとしてしまうエピソードがありました(*^_^*)

試写会では監督をはじめ主要キャストの皆さんはお着物で登場されたのですが、長谷川博己さんの羽織袴もお似合いでした。
ファンらしい女性達から黄色い声が飛んでました。
箱根湯本見番から芸妓さん達が、洋髪に黒紋付きでの生演奏で花を添えてました。

作中でヒロインが着用した舞妓の衣装は本格的で素敵なものでした。
お店出しの時に挿す鼈甲のさしもの、黒紋付きや帯など素晴らしかったですよ。

公開が楽しみです!