goo blog サービス終了のお知らせ 

はんなり、万華鏡

京都を中心とした旅行記や文化についてあれこれ。

「だんだん」特集番組

2008-09-27 13:35:34 | 花街関連テレビ映画
今日放送予定の「だんだん」の特集番組は、関東など関西以外の地域はお昼のわずか数分の番組だけのようです。
関西は朝にも地域限定の番組でも紹介したみたいですね。
歌舞練場からの中継は関西限定の番組のみだと思います。
地域が違うのでちゃんと確認するべきでしたm(_ _)m
申しわけごさいません。

「だんだん」公式サイトは

先ほどだんだんの特集見ました。
衣装がちゃんとしてる。
のぞみ役の佳奈さんは大きな舞妓さんの設定ですから、おふく髷に白の刺繍襟。
襟も本物の手の込んだ物のようです。
こういう細かいところも拘っているのが嬉しいです。
今まで舞妓さんが出るドラマはたくさんあったけど、衣装のレベルが違いますね~。
髪型やお化粧も綺麗で品良い。
舞妓さんが出るドラマだと、祇園甲部の設定なのに違う花街の踊りなんてことはよくありましたが、ちゃんとと井上流の舞を舞ってますね。
特集ではお稽古用の扇を持って出演されてましたが、良く見たら井上流のお稽古用の扇でした。
公式サイトも見ましたが、都をどりや温習会のシーンもありました。
祇園の歌舞練場や都をどりの衣装も貸し出して再現されたとのこと、都をどりの衣装は柄が今年の物でした。
温習会もあれだけたくさんの黒紋付を用意して素晴らしいです。

ますますドラマの期待大です。


今別の番組で先斗町の舞妓さんが出てます。
衣装が素敵。舞妓さんも可愛い。
京都の秋の味覚も美味しそうな。
舞妓さんが食事してる映像は珍しいです。
おいしいおす~、って本当に美味しそう!
私も早く京都に行きたいです。
一週間後には…

以前ご紹介した「だんだん」についての記事

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (たまき)
2008-09-27 21:55:12
萩野様はじめまして。
ブログ楽しく拝見しています。
花街や舞妓さんの情報が満載で、変身の参考にしています。

だんだんの番組みました!
テレビにもうくぎづけでした。
祇園甲部全面協力!!な感じですね。
今から放送が楽しみです。

萩野さんこれからもマニアにはたまらない情報よろしくお願いします(笑)



返信する
たまき様 (管理人萩野)
2008-09-28 15:34:45
いらっしゃいませ!はじめまして、萩野です。
コメントありがとうございますm(_ _)m
だんだん、いよいよ明日ですね。
公式サイトでもたくさんの衣装の画像がありました。それらを見るだけでも楽しみです。

大抵のドラマでは大勢でヒラヒラと踊ってるだけで、祇園や京都の花街ではお座敷でああいう踊りはしないと思うのです。
雰囲気が全然違います。
お客様が普段どんな舞をお座敷で見ているのか、多くの人達が知る機会だと思います。
今後も何かご紹介出来る事があればアップしていこうと思っています。
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。