goo blog サービス終了のお知らせ 

八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

風呂の掃除は早めに

2014年09月08日 22時38分00秒 | Weblog

曇りがちだったものの、夕方になって雨が降り始めました。

Tシャツにデニムの半ズボンではちょっと肌寒かったほどで、

家にいる時はよかったんですけど、出かけた時には羽織るものを持って

でたほどでした。

 

いつも珈琲豆を手動式のミルで挽いているんですけど、ふと思いついて、

何回ハンドルを回しているのかを、数えてみることにしました。

一回に4杯分の豆を挽くんですけど、それを今日は3回・・・

1回辺りの平均が310回ですから、930回回した事になるんですね。

多い日には5日間分を一気に挽く事もあります。

右腕が軽い筋肉痛になりかけているような気がします。

 

食器洗い、台所の掃除機掛け・・・家事を済ませてから、

部屋で本を読んでいました。

2時間くらいも読んでいたんですけど、TVで見ていますから、

読む速度はちょっと、速かった様な気がします。

 

昼近くになって、食事と買い物を兼ねて出かけてきました。

途中の町にある道の駅なんですけど、私は行った事がなかったものですから、

行ってみたかったんですよね。

母は2年前に行った事があって、その時にいた猫(勝手に居ついた?)が一匹、

植木のレジの所にいて、寝ていたんですけど構ってしまいました♪

三毛なんですけど、可愛かったですよ

 

帰宅して、夕食の途中で風呂を洗っていないことを思い出しました。

食べ終わってから、すぐに始めしたよ。

洗い終わってから、お湯が一杯になるのを待たずに、

シャワーで済ませてから、湯船に入る事が出来ました

 

時間はあった筈なのに、やはり、早めに済ませるべきですね。

 

今日はこのへんで。おやすみなさい

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする