東浦中学校PTAのページ

PTAと東中スクールサポーターの活動について適宜お伝えしたいと思います。

教育研究愛知県集会

2019年10月27日 | その他

10月26日(土)教育研究愛知県集会(会場:ウィンク愛知)に出席してきました。
(10月27日(日)中日新聞 県内版に記事が掲載されています)

24日(水)に参加した、東浦町教育懇談会の「愛知県」版といったところでしょうか。
県下の先生方約1,600人が参加され、研究テーマに対しての発表、オブザーバーからの助言提示など
非常な盛り上がりを感じた研究発表会でした。

教育研究は、今回で69回目となり、先人の方々から脈々と受け継がれてきた研究活動となります。

知多地域の発表を拝聴する機会があり「主体的に学ぶことができる自動・生徒の育成」を
テーマにした活動報告をお聞きしました。

主体的な学び=自ら進んで行動(学習)できるような生徒(児童)を育成するために
①「授業の目標(ねらい)」を明確にする
②「児童・生徒同士」の「話し合いや教えあい」などの活動時間を増やす
に重きを置いての指導を発表されていました。

「目標」を明確にして「話し合う」ために、先生方は色々な方法、仮説をたてて指導されている事が
わかり、親としても先生方の指導を参考に、論理的に子どもたちと接していきたいと感じた研究集会でした。


東浦町教育懇談会

2019年10月27日 | その他

こんにちは PTA会長の小銭です。

10月24日(水)東浦町教育懇談会に出席してきました。

町内の小学校・中学校の先生方が「東浦町」の
①子どもをとりまく環境(いじめ、不登校などの問題)
②学校をとりまく環境(通学路危険箇所、ICT(授業をサポートするデジタル機器)の活用など)
③教員をとりまく環境(教員の実務時間、様態報告)
など幅広いデータに関して、1年間テーマ(課題)を持って活動された結果を報告頂き、
意見交換をする機会になっています。

背景にあるのは「子どもたちの健やかな成長」につなげるため、
①②③の中でテーマを設定して「仮説」をたてて、行動されている事が認識出来ました。
(民間企業の「QC活動」「小集団活動」「業務改善活動」「PDCAサークル」に通じる活動ですね)

授業や部活動での指導以外の業務を確認出来、教員多忙の一因を感じましたが、
日々子どもたちの事を思って、このような活動を行って頂いている点、感謝の思いで一杯です。

最後に、教育委員の方から、昨今のデジタル機器(タブレット・スマホ)に関してのご意見を頂き、
納得!と思いましたので、ここに記載しますね。

学習時の疑問点や不明点の「調査・確認・検索」に関してはデジタル機器を使用することで
解決出来るが、そこで解決出来た事は2年を経過すると忘れてしまう。
何故か?「前頭葉」を介した行動ではない為。
「記憶」のメカニズムでは「前頭葉」を介して初めて記憶に残る研究結果が報告されているそうです。

「前頭葉」を介する勉強方法としては「朗読」「筆写」があるそうです。

米国ではその研究結果を踏まえ、私立小学校・中学校では、デジタル機器を使用しての授業展開は
実施しない方向性に進んでいるとの事。

だから、デジタル機器はダメ!!の考えではなく、
親子で話し合いながら、目的や利用頻度、方法を一緒に考えたいですね。


PTAスポーツ教室

2019年10月26日 | PTA行事

PTA体育厚生委員長の石松です。

10月17日の午後、体育館で「PTAスポーツ教室」が開催されました。これは毎年恒例のPTAと先生方とのソフトバレーボール大会で、総勢70名近くの方がご参加下さいました。


開会式では小銭PTA会長の挨拶の後、ルール説明をさせていただき、体育の先生による準備体操の後、競技が始まりました。


 
バレー未経験でも大丈夫な柔らかいボールを使った6人制のバレーボールで、順番にコートに入ります。知らない人同士も声をかけ合い、応援したり。スポーツの良さですね。先生方の意外な一面を見られるのもこの行事の良いところです。白熱したプレイが続きました。
 
 
結果は3年生チームの優勝。全チームいただける賞品のお菓子を皆さんで分け合い、記念撮影をして閉会しました。ケガもなく、楽しいひとときを過ごすことができました。
ご協力有難うございました。 
 

東中祭 PTAバザーのお礼

2019年10月07日 | PTA行事

10月5日(土)に開催いたしました「PTAバザー」ですが、、
本年度は区切りもよく「70,000円」の売上となりました。

ご寄贈頂いた皆さま、本当にありがとうございました。改めて御礼申し上げます。

バザー実行委員さんやPTA役員さんには、文化の部前日の3日(木)から準備頂き、当日も
役割分担を明確に、来場者の方々に対応頂き、大きな混乱も無く、無事終了する事が出来ました。

委員さんの協力無くして、運営出来なかったと思います。皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

バザー品の売上は、PTA活動や学校で必要な備品などに有効に割り当てさせて頂きます。
(昨年度までの積み立てで、デジカメやPTAビブスなどを購入させて頂いております。
購入の際には、皆様にご報告致しますね)

次年度もバザーは開催予定ですので、バザー用品をご寄贈頂けると幸いです。

宜しくお願い致します!


東中祭 文化の部 ご協力のお礼

2019年10月07日 | 学校行事

こんにちは。PTA会長の小銭です。
先日(10月4日)東中祭 文化の部には、多くの保護者の方が観覧に訪れておられました。
中でも、午後からの吹奏楽部、合唱部、生徒会企画、有志生徒の飛翔館でのステージ発表には約300名
のかたが開場前に並ばれており、保護者の方の迫力に圧倒され、子どもたちの発表を見守る親の愛、熱意を感じました。

少しでも多くの方に観覧いただきたく思い、昨年度同様に入場に際しては整理券を配布させていただき、入場時・着席時の提示をお願いさせて頂きましたが、皆様のご協力により、大きな混乱も無く、無事終了する事が出来ました。

皆さんのルールとマナーを守った行動に感謝致します。

本当にありがとうございました。

改めて、今回で感じた事やご意見ををまとめ、来年以降、改善して、より良い東中祭鑑賞時の、仕組みつくりに取り組んで
いきますので、何卒宜しくお願い致します。