東浦中学校PTAのページ

PTAと東中スクールサポーターの活動について適宜お伝えしたいと思います。

新年度委員の選出選挙

2019年02月25日 | PTA行事
こんにちは、 P長 岡本です。

2月23日土曜の午前に来年度のPTA委員さんを選出する選挙の開票委員会が開催されました。
私たち現運営委員会のメンバーの任期もあとわずかとなって来ました。

委員の選出選挙は予め地区学年別の全員の名簿からそれぞれ2名ずつ選んで頂いているのですが、例年各地区とも名簿先頭のお子さんへの投票が多く目立つとのことでした。
そうした経緯で今回、無理やりに委員にさせられた方も少なからずいらっしゃるかと思います。
ですが、働き方改革により先生方の細かい指導が限界になる中、PTAによる子どもたちへのフォローが今以上に必要になってきます。
どうか子どもたちのためと思い、ご理解とご協力を宜しくお願いいたします。

実際の活動は概ね土曜の午前中の委員会が年に6回と少々のイベントだけですので負担は多くないと思います。
それ以上に校長先生をはじめ多くの先生方、保護者の皆さんと時間や情報を共有できる事が楽しいと私は思いました。いろいろと役得も有ったりします。
小学校と違い中学校はイベントも少ないので活動は限られていますが積極的に楽しんでいただければと思います。
私もまだ3年間東中PTAの会員ですので、新しい運営委員会の皆さんに出来る範囲で邪魔にならないように協力して行きたいと思っています。

今年度の皆さんお疲れ様でした。来年度の皆さん、どうか楽しんで下さい。



東浦中学校区生徒指導推進連絡協議会(後期)

2019年02月25日 | その他
こんにちは P長 岡本です。

2月20日に勤労福祉会館にて標題の会議に出席しました。
1時間程の会議でしたが、日頃より東浦中学校区の学校関係者および半田警察署,地区代表,関係団体代表総勢70名ほどの出席者が集まり、平成30年度の事業報告と会計報告がなされました。
その後、日頃の子どもたちの様子、とりわけ不登校,問題行動,いじめなどの注意と対応が必要な事例が各学校毎に報告されました。
中には対応に苦慮する事案もある様で、日頃から非常に気を使って指導方法を考えてくださって居るようでした。

PTA懇親会

2019年02月19日 | PTA行事
こんにちは P長 岡本です。

2月15日夜にイオン東浦店隣接の「ゲストハウス ル グラン ジュール」にて懇親会を例年通り開催いたしました。
素晴らしい会場ですので、参加費用も安くはありませんでしたが校長先生をはじめ大勢の先生方と委員さんに参加いただくことができました。ありがとうございました。
普段PTAとして活動していても接する事のできる先生方や委員さんは限られているため、多くの皆さんと懇親を深めるには非常に良い機会だったかと思います。
私自身は昨年は仕事で参加できませんでしたので今年は参加でき、PTAやってて本当に良かったと思えるひと時でした。
2次会も含めて少々飲みすぎて何の話をしたか覚えていませんし翌日の仕事もちょっとキツかったですが可能であれば来年も顧問として現母代共々お誘いいただけるとうれしいです。^^;
ご尽力いただいた教頭先生をはじめとした皆様本当にありがとうございました。

卒業バイキング給食

2019年02月19日 | その他
こんにちは P長 岡本です。

2月13日に学校給食センターにより主催された「卒業バイキング給食」にPTA会長として招待頂きました。
飛翔館に11:55に伺うと、ビニールのテーブルクロスが敷かれた卓球台16台を食卓として周りに椅子が並べられていました。
訊けば3年生の委員の皆さんが早く登校して準備してくださったとのことでした。ご苦労さまでした。

私が学生だった頃はこういったイベントはなかったように記憶していますが、この日は通常より多い品数から選んで食べられ、その中身も普段より良いものだった様です。皆さんたくさんお替りしてましたよ!
私は3-2の8名の男子生徒さんのテーブルに教頭先生と加えて頂き、楽しく30分間の食事をさせていただきました。
センターの皆さん、準備片付けに当たってくれた生徒の皆さん。ごちそうさまでした。そしてありがとうございました。

第6回全委員会(最終回)

2019年02月19日 | 役員会・委員会
こんにちは、P長 岡本です。
仕事が忙しくほぼ1ヶ月ぶりの投稿となりました。
去る1月26日に開催された第6回全委員会について報告をしておきます。

この第6回の全委員会をもって今年度の主要委員会は終わりとなり各委員会の委員長より今年度の事業報告がされました。
まだ、あいさつ運動やPTA新聞の発行、そして来年度に向けての準備が残ってはいますがこれまでの各事業で活動頂いた会員,委員,役員の皆様 本当にお疲れ様でした。
今年後は、過年度に実施されたアンケートを元に新たな試みも加えて事業を見直しもしました。
過去の事例をご存じない方には賛同いただけない点も有ったかとは思いますが、全ては子どもたちのためとご理解下さい。
そして来年度もまた保護者として地域のサポーターとして東浦中学校PTAへのご理解とご協力を宜しくお願いいたします。