東浦中学校PTAのページ

PTAと東中スクールサポーターの活動について適宜お伝えしたいと思います。

東浦町教育懇談会

2018年10月31日 | 役員会・委員会
こんにちは、P長の岡本です。
10月31日に開催されました「東浦町教育懇談会」に町P副会長として出席しました。
9月19日の「知多地方教育懇談会」と同様、研究発表に続き現状の問題を提起しての意見交換がなされました。

これまでにも学校や各種メディアなどで取り上げられている課題への対応に加え教科化される「道徳」の授業への準備など、先生方は日々の授業以外にも多くの事に取り組んでいただいている事が良く判りましたし、且つ解決困難な問題が多くあることが再確認されました。
保護者として学校でできることは多くはありませんが、家庭で出来ることをしっかりやる意識をこれまでより強く持ち、地域や行政との連携に声を上げ続けていく事が必要と感じました。


東中祭PTAバザーの御礼

2018年10月21日 | PTA行事
こんにちは、P長 岡本です。

一昨日の文化の部に引き続き昨日は「PTAバザー」が、体育の部開会式と時刻を同じくして開催されました。
この日のために学校からも何度も用品の寄贈をお願いさせていただいたお陰で、昨年に比べ非常に多くの品物、特に制服や体操服などの学用品が寄贈され、来年から新1年生になるお子さんをお持ちのご家庭や、お子さんは中3なんだけど、あと半年今有るセーラー服ではピッチピチでかわいそう。でも買うのも勿体無いし・・・というご家庭などに購入されて行きました。中には、体育祭競技中に破損してしまったお子さんのジャージの替えをお求めになったお母様もいらっしゃいました。きっとみんなまたそれぞれのご家庭で有効にお使いいただけると思います。
ご寄贈頂いた皆さま、本当にありがとうございました。改めて御礼申し上げます。

また、バザーの実行委員さんやPTA役員さんには文化の部前日の18日(木)から準備いただき20日のバザー当日は混乱も無く無事終えることが出来ました。皆さん大変お疲れ様でした。本当にありがとうございました。おかげをもちまして、約6万円を売上げることができました。PTAや学校で必要な備品などに有効に割り当てさせて頂きます。

また来年以降も同様に「PTAバザー」は開催されると思います。今年3年生のご家庭の皆さまも、夏までお子さんが大切に使われた用品がもう既に不要におなりでしたら、来年のバザー向けに学校への寄贈を頂けたらと思います。今からでも受け付けさせて頂きます。宜しくお願いいたします。

東中祭文化の部 ご協力の御礼とPTAバザーのご案内

2018年10月19日 | PTA行事
こんにちは、P長 岡本です。
本日は午前中から東中祭 文化の部が開催され、多くの保護者の方も観覧に訪れておられました。
中でも、午後からの飛翔館でのステージ発表は約350名もの方々が来場され、危うく入場し切れないほど大勢の方が観覧されました。
今年は、従来の課題を改善する目的で予め学校を通じて入場時に整理券を導入するなどのルール改変をさせて頂き、何かと不自由をお掛けしました。
が、皆様のご協力のおかげで特段の混乱も無く整然と着席していただけたと思いますので、早くからお並び頂いた皆さんも気持ちよく観覧の頂けたのでは無いでしょうか?
特に、PTAの役員や広報部の皆さんには大きな役割を果たしていただきました。本当にありがとうございました。
また、今年の反省点をまとめ来年以降のやり方の参考として持続できる仕組みつくりの役に立てていければと考えます。

さて、あすは体育の部です。天候も良さそうですので今からとても楽しみです。

また、朝9:00~10:30の予定で「PTAバザー」が会議室にて開催されます。(競技と時間が被ります)
学校用品をはじめ、小物雑貨を揃えて開催しますので御用の方は早めにお越し下さい。
尚、学校用品の購入は1世帯2個までとします。ご了承ください。
同じ場所で「くすの樹」さんのシフォンケーキやお菓子の販売も予定されています。
入場は本館1F東口からの入場となります。但し常備のスリッパには数に限りがありますのでご準備頂いた方が良いかもしれません。

皆さんのルールとマナーを守った行動に感謝いたします。今後とも宜しくお願いいたします。

東中祭の保護者観覧について

2018年10月03日 | 学校行事
こんにちは、P長 岡本です。

既に生徒さんを通じてお便りを配布させて頂いていますが、今年の飛翔館での文化の部(午後)では幾つか例年と異なる点があります。
来年以降も同様の内容もあろうかと思いますので学校からの配布資料を補足する形でお知らせします。


<例年と異なる点>

①駐車場について
例年はイオンさんのご厚意により文化,体育の部両日とも駐車場を利用させて頂いていましたがご存知のように現在改装工事を実施しておられるため、今年は利用できません。代替の駐車場は勤労福祉会館と文化センターをお借りしていますが限られた台数のスペースしかありません。
 お願い(1) 学校から遠い地区の保護者の方々のため、学校近隣の保護者の方々は無理のない範囲で徒歩又は自転車での来場をお願いします。
 お願い(2) 絶対にイオンさん含め東浦町図書館や学校周辺の私道,公道への路上駐車はしないようお願いいたします。

②文化の部(午後のみ)の飛翔館への入場について
昨年の東中祭後の保護者アンケートで入場時の順番待ちや入場後の席取りに不公平な状態が発生していたというご意見が多くあった状況を踏まえ、今年は改善のためPTA主導で混乱の解消のお手伝いをさせていただきます。内容の詳細は配布させて頂いた資料の通りですが注意いただきたい項目を以下に書き出します。不慣れな規制と誘導で却ってご不便をお掛けするかもしれませんがご協力をお願いいたします。

 (1) 入場は順番制とします。列への割り込みは勿論、待ち合わせ合流もできません。
 (2) 列に並んで頂いた方に順に整理番号の書かれた券をお渡しします。引き続き列に並んで頂き入場の際,着席後などに拝見させていただきます。
 (3) 保護者席は約240席です。整理券は240番まで準備します。この人数以上は立ち見でのご観覧となります。
 (4) 開会までの間は例外なくお連れ様用の席取りは禁止とします。(荷物での席取りは撤去し荷物をお預かりします)
 (5) 着席後のお手洗いなど席を立たれる際はPTA係員とお隣の席の方に一声お声掛けください。
 (6) 一人でも多くご着席頂けるよう極力間を空けずにご着席願います。
 (7) 空席にはPTA係員が着席希望者を案内をさせて頂きますので席前の通行にご協力をお願いいたします。
 (8) 立ち見及びビデオ撮影(三脚)は座席に座っている方の視野を妨げないよう最後方と両側面のみとします。
 (9) 中間通路での(座っての)観覧は通行する方の妨げにならないようご配慮ください。
 (10) 2階最前列(最下段)の通路は手すりが低く墜落,物の落下の危険があるため手すりに近づかないようにご通行ください。
 (11) (10)の通路確保のため2階最前列での観覧,荷物置き(三脚設置含む)は禁止とします。

例年とは列や席での待ち合わせができなくなるのが最も大きいと思います。ご理解宜しくお願いいたします。

「PTAバザー」用品寄贈のお願い(再掲載)

2018年10月03日 | PTA行事
こんにちは、P長岡本です。

過去の記事でもご案内しましたが今月体育の部の朝実施のバザーに向けて会員の皆さまからのご寄贈を受け付けています。
参考に昨年の寄贈品の一例を写真で紹介しますので、ご家庭で不要になられた品物をお気軽に寄贈いただければ幸いです。
特にお子様の成長に伴い残念ながら着たり履けなくなったりしてしまった学校用品は別のご家庭で再度活用いただくことができます。
この機会に念のため保存されている用品の寄贈をお願いできればと存じます。

受け付けは随時行なっています。直接中学校(83-2101)へお持ちいただくかPTA委員を通じてお届け下さい。



なお、バザーで売れ残った品物は寄贈・売却・処分をさせて頂く場合があります。ご了承のほど宜しくお願いいたします。

PTAスポーツ教室

2018年10月03日 | PTA行事
こんにちは、P長 岡本です。

先週末の台風24号に引き続き25号も日本にやってきそうです。
本州は今のところ大丈夫そうですが、沖縄地方や九州にご実家のある保護者の皆さんは気が気でないかと思います。
無事、台風が通過してくれることを願います。

さて、先週 9月27日の午後に東中体育館で「PTAスポーツ教室」と題して「ソフトバレーボール」の試合がPTA体育厚生委員さんの運営で開催されました。なんと賞品付きです。
東中OBの私にとっては約35年ぶりの体育館でとても懐かしく当時村井先生の体育の授業を受けていたのを思い出しました。
開会式では予想外の会長あいさつにちょっと焦り、気の利いた事も言えませんでしたが竹内先生や新美委員長はじめ体育厚生委員の皆さんのおかげで非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました。この場を借りて改めてお礼を言わせていただきます。

競技は校長先生、教頭先生も含め総勢50名弱の先生方と30名弱の保護者で6チームを作り、直径40CM位の柔らかいボールを使用しての6人制バレー。順にコートに入り普段出さないような大きな声を張り上げてプレイしていました。1ゲームが10分と短いので実際に参加できる時間は限られますが、程よい汗をかくことができました。

平日開催なので保護者の皆さんもなかなか時間の都合を付けるのが難しいかもしれませんが、先生方の意外な一面を見られたりバレー部顧問の先生の??なプレイも見ることが出来たりして参加する価値は十分あると感じました(^^)運動が苦手な方は見学や応援だけでの参加もアリかな?とも思いました。

欲を言えばもう少し長い時間掛けられると良かったと個人的には感じました。参加された皆さんはいかがだったでしょうか?
参加できなかった皆さんも来年は早めに予定をたてて参加されてはいかがでしょう?